【本日UP】マッチョなイメージから脱却を図るヒュー・ジャックマンのスーツスタイル
— GQ JAPAN (@GQJAPAN) 2018年6月11日 - 17:40
gqjapan.jp/culture/celebr…
RT>いやいや。昔からスーツ姿はダンディですよ!
— レイチェル@ショーマン最高 (@Rachel2012R) 2018年6月14日 - 01:09
昨日で無事2組の初日を迎えました❗
— ミュージカル『シークレット・ガーデン』公式 (@secret_toho) 2018年6月13日 - 12:32
本日は休演日です🌼
今までの稽古場レポをまとめて紹介😆📝
改めて読み返して観劇してみてはいかがでしょうか❓
明日は13:00/18:00の2回公演です💡
▼公式HPはこちら… twitter.com/i/web/status/1…
Congratulations to @mrmichaelball and @AlfieBoe as their album 'Together Again' has been crowned @ClassicFM's Album… twitter.com/i/web/status/1…
— Classic BRIT Awards (@classicbrits) 2018年6月14日 - 06:22
西田忠重さん(1942〜)と言う奄美大島生まれの木版画家のネコシリーズの作品が素敵だ。 pic.twitter.com/VJQ47dNc49
— Green Pepper (@r2d2c3poacco) 2018年6月13日 - 07:43
普段こういうツイートしないようにしてるけどもう書きます。鍵アカで言っても意味ないから。私の拙い言葉でも、誰か一人でも多くの人の目に留まって欲しいから。
— みかんろくすけ🚘⚡️仮装と衣装製作 (@mkn69sk) 2018年6月11日 - 22:01
本当に、しんどい、死にたい、ってなる前に児相、児相が怖ければ市役所の保健課と… twitter.com/i/web/status/1…
時が経ったので今なら言えるけど、ぶっちゃけ私も育児ノイローゼでぶっ壊れて旦那と大喧嘩した時に「あ、もう無理だ。どうなっても良い」って雨の中何も持たず子供も置いていき、家から飛び出した事がある。その一時の感情じゃなく、出産からその日までに積もり積もった何かが吹っ切れた瞬間だった。
— みかんろくすけ🚘⚡️仮装と衣装製作 (@mkn69sk) 2018年6月11日 - 22:13
「何とか一人で頑張らなきゃ」「みんな母親は頑張ってるんだから出来て当たり前、出来なきゃ母親失格」と周りに言われ続け、それが当たり前だと本当に信じてしまっていたから家族にも辛いと言えず「当たり前の事が自分だけ出来ないストレス」を子供に向けてしまっていたことに気付いた瞬間でもあった。
— みかんろくすけ🚘⚡️仮装と衣装製作 (@mkn69sk) 2018年6月11日 - 22:19
「ここまで来てしまったら子供と離れないと、子供を守りきれない」と覚悟を決めてその足で児相に行こうと思った。でも携帯も何も持たず飛び出てしまって児相の場所も分からず、まず場所が分かる市役所の保健課に行き「私は子供に手をあげました。母親失格なので、児相に行こうと思います」と言ったら、
— みかんろくすけ🚘⚡️仮装と衣装製作 (@mkn69sk) 2018年6月11日 - 22:27
『自分で気付いてここまで来てくれたんですよね。虐待が日常になる前に自分で気付けて、子供を守りたい一心でここまで行動出来るのは、子供の事をちゃんと愛しているお母さんだからですよ』と言われ、そんなんじゃないんですと言おうとしたのに急に感情が、涙が溢れて止まらなく話せなくなってしまった
— みかんろくすけ🚘⚡️仮装と衣装製作 (@mkn69sk) 2018年6月11日 - 22:35
市役所の保健師さんはその後一時間ぐらい私が落ち着くまで話を聞いてくれて、その間一度も「頑張れ」なんて言葉は使わなかった。ただただ「今までよく頑張りましたね」と優しく諭してくれた。そして児相に行く前にまだまだ出来る事はあります、一緒に考えていきましょうと沢山の事を教えてくれた。
— みかんろくすけ🚘⚡️仮装と衣装製作 (@mkn69sk) 2018年6月11日 - 22:43
自治体によって違うかもしれないけど、
— みかんろくすけ🚘⚡️仮装と衣装製作 (@mkn69sk) 2018年6月11日 - 22:52
・日中一時預かりやエンゼルヘルパーなど
・児童館や育児サークルで同年齢のママと繋がること
・保健師や心理士による育児相談
・指定保育園での電話による育児相談
・発達支援センター
・療育センター
等々…出来る事は沢山あります。
自分が「虐待親」として見られる事はとても怖いと思います。私が市役所に駆け込むまでも、このツイートをしている今もどう見られるか正直とても怖いです。でも育児をしている人にとっては、あのニュースは全く別世界の話ではないと思います。私もこの出来事がなければ今どうなっているか分かりません。
— みかんろくすけ🚘⚡️仮装と衣装製作 (@mkn69sk) 2018年6月11日 - 23:09
今、育児がしんどい、辛いと思っている方がいたら、どうか、あなたは一人じゃないと思って下さい。頼れるものには全部頼って下さい。家族や身内に言えない事は公共施設(市役所、保健センター、児相等)に頼って下さい。あなたが楽をして下さい。少しでも好きな事をして、子供と一緒に笑って下さい。
— みかんろくすけ🚘⚡️仮装と衣装製作 (@mkn69sk) 2018年6月11日 - 23:19
このところ、様々な番組の再放送のご要望をいただいております。 ありがとうございます。
— NHK広報局 (@NHK_PR) 2018年6月13日 - 15:28
ご存知かと思いますが、、、再放送のご要望はハッシュタグ #nhk_rerun をつけてツイートしていただくと、様々な部署の関係者が拝見する仕組… twitter.com/i/web/status/1…
谷川俊太郎さんの詩のなかにでてくる「ほんとうに出会った者に別れはこない」って一節が好き。一緒にいた時間が短くても、ずっと連絡をとっていなくても、これから一生会わないかもしれなくても、それでも心の友だなと感じる人はいる。
— 藤岡みなみ (@fujiokaminami) 2018年6月13日 - 12:00
矢島晶子が降板した「クレヨンしんちゃん」の野原しんのすけの新たな声優に小林由美子が就任しました。7/6の放送からの登場となります
— 元編集長の映画便り (@moviewalker_bce) 2018年6月14日 - 12:58
tv-asahi.co.jp/shinchan/conte…
このアカウント、私のツイートを完コピして発信しつづけてるんですが、どうしたらいいのでしょうかね。ツイッターに報告してもなしのつぶてで。ペットのことまでパクられているの、悲しい。
— 白央篤司 (@hakuo416) 2018年6月14日 - 15:18
twitter.com/kenko328811
RT>粛々と報告
— レイチェル@ショーマン最高 (@Rachel2012R) 2018年6月14日 - 16:05
ラウル役2人のLINEライブ音源が上がってんだけど、めちゃくちゃ面白かったので良ければぜひ。
— 由 (@onmyowneg) 2018年6月14日 - 15:16
ラウルだけどファントムの名曲を熱唱します。 hpot.jp/20180613lineli…
#シークレットガーデン
— 石丸幹二 (@team_kanji) 2018年6月14日 - 16:15
休演日開け 英気を養い、今日は昼夜2回公演!先ほど客席からあたたかい拍手を頂戴し幕が降りたところです。御観劇ありがとうございました。未だ見ていない方、心がほぐれますよ〜
#石丸幹二 pic.twitter.com/tywz6i9YD4
ヘンな歌をつくって歌うのも自由だし、
— 牧眞司(shinji maki) (@ShindyMonkey) 2018年6月13日 - 22:03
それを批判するのも自由で、
批判されたから謝るのもまた自由。
さらにいえば、その謝罪内容・謝罪態度について批判するのも自由。
議論するのも自由。
だけど、発禁にしろとか、歌うなと脅すのはいけません。不法行為です。
カンバーバッチ見かけた。笑
— 平 岳大 (@hira_takehiro) 2018年6月13日 - 01:53
カンバーバッチは道で見かけたんじゃなくて、ある制作会社のProduction Roomに行ったら、隣の部屋で別の作品の本読みしてたのよ。
— 平 岳大 (@hira_takehiro) 2018年6月14日 - 11:24
勘助のときは「弾なんてそうそう当たらへん」と励ました善作も、糸子の夫・勝の出征では空元気をつけることもできず。独身・長男でない者から順に兵隊に取られ、所帯持ちで子がいて「大将」と呼ばれる立場の店主も駆り出されるの、戦の長期化と劣勢を当時の国民にも悟らせる #カーネーション
— ぬえ (@yosinotennin) 2018年6月14日 - 16:33
勝さん、浮気発覚! #カーネーション
— レイチェル@ショーマン最高 (@Rachel2012R) 2018年6月14日 - 16:35
小篠さんのエッセイを読んで、勝さんと糸子のこのあたりのくだりが史実だったのに驚いたんですよ。そして、ある意味朝ドラには生々しくなりすぎる夫婦の問題を、ちゃんと史実通りにやったことはすごいなと思ったんですよ。砂糖まぶした夫婦愛にごまかしたりしなかった #カーネーション
— 🐰蓮花茶☂実況🐲 (@lotusteajikkyou) 2018年6月14日 - 13:23
勝さんと糸子の夫婦で家族で、でもそこに恋愛はなかった。優しく機嫌のいい、仕事に理解のある夫像はいくらでも美化できるのに、夫の浮気を敢えて入れた。戦前ではおそらくそれほど珍しくない関係性をフラットに描くのって、朝ドラでは多分意外と難しいことだと思うんですよね #カーネーション
— 🐰蓮花茶☂実況🐲 (@lotusteajikkyou) 2018年6月14日 - 13:26
糸子にあのショール似合ってたのにな…カーネーション柄だし。 #カーネーション
— レイチェル@ショーマン最高 (@Rachel2012R) 2018年6月14日 - 16:44
糸子の妄想の中の「男ども」の変な結束のニヤニヤ顔って言うかドヤ顔ムカつくw しかしあなたの思う「女同士」の友情も普通とはちょっと違うと思う。 #カーネーション
— レイチェル@ショーマン最高 (@Rachel2012R) 2018年6月14日 - 16:48