最初に断っておきます。
まだ、飲んでいません!というか、現物すら見ていません!(笑)
東京は渋谷にて、ROCK関係の友達がやっているROCK BAR/SWEEET ROCKさんのFACEBOOKで見かけた情報を拡散します。
(拡散!などというほど、このブログがROCK&BEERマニアに見てもらっているのかどうか、わかりませんが。。。(笑))
あの、QUEENの名曲、ボヘミアン・ラプソディ(BOHEMIAN RHAPSODY)誕生40周年のイベントで作られたという、QUEEN BOHEMIAN LAGER。
彼らの出身のイギリスにちなんだエールではなく、ボヘミア、すなわちチェコのピルスナーが選ばれたわけですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7b/4318aa94deca8fbfcedea99b22d19219.jpg)
ROCKとBEERファンであれば外せない逸品ではないでしょうか。
かく言う私も、早速注文。中国では(まともに)買えるかどうか怪しいので、日本の実家に送り届けるように手配しました。
日本ではディスクユニオンが唯一取り扱っているようです。気になる方は是非!!
ディスクユニオンのサイトはこちら。
http://diskunion.net/tote/ct/news/article/2/56423
オフィシャルサイトはこちら。
http://www.queenlager.com/
このボトルは、TROOPERと共に永久保存版になること間違いなし。
【2016/2/22 追記】
2/21の午前2時に発注して、2/22の午前10時に既に実家に配達されたとの連絡がありました。なんて素早い対応!
ディスクユニオンさん素晴らしい。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
まだ、飲んでいません!というか、現物すら見ていません!(笑)
東京は渋谷にて、ROCK関係の友達がやっているROCK BAR/SWEEET ROCKさんのFACEBOOKで見かけた情報を拡散します。
(拡散!などというほど、このブログがROCK&BEERマニアに見てもらっているのかどうか、わかりませんが。。。(笑))
あの、QUEENの名曲、ボヘミアン・ラプソディ(BOHEMIAN RHAPSODY)誕生40周年のイベントで作られたという、QUEEN BOHEMIAN LAGER。
彼らの出身のイギリスにちなんだエールではなく、ボヘミア、すなわちチェコのピルスナーが選ばれたわけですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7b/4318aa94deca8fbfcedea99b22d19219.jpg)
ROCKとBEERファンであれば外せない逸品ではないでしょうか。
かく言う私も、早速注文。中国では(まともに)買えるかどうか怪しいので、日本の実家に送り届けるように手配しました。
日本ではディスクユニオンが唯一取り扱っているようです。気になる方は是非!!
ディスクユニオンのサイトはこちら。
http://diskunion.net/tote/ct/news/article/2/56423
オフィシャルサイトはこちら。
http://www.queenlager.com/
このボトルは、TROOPERと共に永久保存版になること間違いなし。
【2016/2/22 追記】
2/21の午前2時に発注して、2/22の午前10時に既に実家に配達されたとの連絡がありました。なんて素早い対応!
ディスクユニオンさん素晴らしい。
![にほんブログ村 酒ブログへ](http://sake.blogmura.com/img/sake88_31.gif)
![にほんブログ村 酒ブログ 海外ビール・地ビールへ](http://sake.blogmura.com/foreignbeer/img/foreignbeer88_31.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ](http://overseas.blogmura.com/shanghai/img/shanghai88_31.gif)