私はカメラに詳しいわけではありませんので、あくまでも素人ネタです。
以前から、デジカメ/特に今年(16年)新調したオリンパスのコンパクトデジカメ(Style SH-2)を使うようになってから、ビールの画像を撮影すると、画像の四隅にゆがみが出るのが気になっていました。
例えばこんなの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f3/b4baa9b915c1436f0096579fbcfa0b9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b9/027331d121bfaf9eb261f1a4c371e385.jpg)
特にボトルの口の部分が歪んでいます。
このような風景画像や少し引いた画像の場合、あまり気になりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5a/570e664a136172625c64ae6097646020.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2b/73da91b616b859b243855675027f38fc.jpg)
そして、今回特にこの歪みが気になったのが、この画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/31/099acc22f1606cd4b34d5712e2ac9736.jpg)
画像が明らかに四隅に向かって伸びるように歪んでいます。
これを、糸巻形歪みと言うそうです。
カメラの光学原理でこのひずみが出るそうですが、細かいことは置いといて。。。
普段使っている画像処理ソフトに、糸巻形歪み補正機能がついている事を発見しました。(今頃かよ。(笑))
で、上の画像を補正してみると。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c6/06029313830d32ef1b3105e52df5ce0a.jpg)
おお!いい感じ!!
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
以前から、デジカメ/特に今年(16年)新調したオリンパスのコンパクトデジカメ(Style SH-2)を使うようになってから、ビールの画像を撮影すると、画像の四隅にゆがみが出るのが気になっていました。
例えばこんなの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f3/b4baa9b915c1436f0096579fbcfa0b9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b9/027331d121bfaf9eb261f1a4c371e385.jpg)
特にボトルの口の部分が歪んでいます。
このような風景画像や少し引いた画像の場合、あまり気になりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5a/570e664a136172625c64ae6097646020.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2b/73da91b616b859b243855675027f38fc.jpg)
そして、今回特にこの歪みが気になったのが、この画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/31/099acc22f1606cd4b34d5712e2ac9736.jpg)
画像が明らかに四隅に向かって伸びるように歪んでいます。
これを、糸巻形歪みと言うそうです。
カメラの光学原理でこのひずみが出るそうですが、細かいことは置いといて。。。
普段使っている画像処理ソフトに、糸巻形歪み補正機能がついている事を発見しました。(今頃かよ。(笑))
で、上の画像を補正してみると。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c6/06029313830d32ef1b3105e52df5ce0a.jpg)
おお!いい感じ!!
![にほんブログ村 酒ブログへ](http://sake.blogmura.com/img/sake88_31.gif)
![にほんブログ村 酒ブログ 海外ビール・地ビールへ](http://sake.blogmura.com/foreignbeer/img/foreignbeer88_31.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ](http://overseas.blogmura.com/shanghai/img/shanghai88_31.gif)