日曜日の夕方、打合せと夕食の間に1時間くらい空き時間ができてしまったので、夕食会場から近いところで軽くビールが飲める店はないかと探していた。
夕食会場は日本人が多く利用する花園飯店。この近くにはLiquid LaundryとShanghai Breweryという魅力的なクラフトビールブリュワリーがあるが、1時間で往復して1杯飲むにはちょっと遠い。
ということで、以前长乐路(長楽路)を徘徊中に見つけたCAFE&BARに行ってみることに。ここなら花園飯店から徒歩5分だ。
店名は"1691"ということらしい。比較的最近(2015年夏~秋頃?)オープンしたようで、いい感じの木材を使ったカウンターなど、狭いながら小奇麗でおしゃれなカフェバーだ。
以下のリンクに英語でのお店紹介ページがあるので参照されたし。
http://www.cityweekend.com.cn/shanghai/article/new-bar-1691
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7f/8017c1efebf99c08402e29367ddca41c.jpg)
タップには2種類のドラフトビール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7e/a0796510bce6e04e55e0df5fa06eb63a.jpg)
HOEGAARDENはど定番のベルジャンホワイト。
もうひとつ、SCHAUMHOF DUNKEL。読み方すらハッキリわからない、初見のドイツビール。グラスの文字は分かりづらいが、WEISSと書いてある。HEFEWEIZENのDUNKELと言うことのようだ。上海でこの手のお店には小麦系のビールが多く出回っている印象が強い。西洋人は好きな人が多いのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/46/c4be958ca8f93488f4cd52f0c569f57b.jpg)
色に似合わずまろやかな香りと炭酸。そしてほのかに酸味を感じるHEFEWEISSの味。安定感があって美味い。サーブされてすぐは、この日の気候の関係もあり、冷え過ぎていて味が分かりづらいが、ぬるくなるにつれ徐々に飲みやすく、美味さが広がってくる。
ホッピーなビールばかり飲むことが多いが、たまにはこういうのも落ち着いてていいな。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
夕食会場は日本人が多く利用する花園飯店。この近くにはLiquid LaundryとShanghai Breweryという魅力的なクラフトビールブリュワリーがあるが、1時間で往復して1杯飲むにはちょっと遠い。
ということで、以前长乐路(長楽路)を徘徊中に見つけたCAFE&BARに行ってみることに。ここなら花園飯店から徒歩5分だ。
店名は"1691"ということらしい。比較的最近(2015年夏~秋頃?)オープンしたようで、いい感じの木材を使ったカウンターなど、狭いながら小奇麗でおしゃれなカフェバーだ。
以下のリンクに英語でのお店紹介ページがあるので参照されたし。
http://www.cityweekend.com.cn/shanghai/article/new-bar-1691
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7f/8017c1efebf99c08402e29367ddca41c.jpg)
タップには2種類のドラフトビール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7e/a0796510bce6e04e55e0df5fa06eb63a.jpg)
HOEGAARDENはど定番のベルジャンホワイト。
もうひとつ、SCHAUMHOF DUNKEL。読み方すらハッキリわからない、初見のドイツビール。グラスの文字は分かりづらいが、WEISSと書いてある。HEFEWEIZENのDUNKELと言うことのようだ。上海でこの手のお店には小麦系のビールが多く出回っている印象が強い。西洋人は好きな人が多いのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/46/c4be958ca8f93488f4cd52f0c569f57b.jpg)
色に似合わずまろやかな香りと炭酸。そしてほのかに酸味を感じるHEFEWEISSの味。安定感があって美味い。サーブされてすぐは、この日の気候の関係もあり、冷え過ぎていて味が分かりづらいが、ぬるくなるにつれ徐々に飲みやすく、美味さが広がってくる。
ホッピーなビールばかり飲むことが多いが、たまにはこういうのも落ち着いてていいな。
![にほんブログ村 酒ブログへ](http://sake.blogmura.com/img/sake88_31.gif)
![にほんブログ村 酒ブログ 海外ビール・地ビールへ](http://sake.blogmura.com/foreignbeer/img/foreignbeer88_31.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ](http://overseas.blogmura.com/shanghai/img/shanghai88_31.gif)