*゚ ゜゚*☆ ひめかぶろぐ ☆*゚ ゜゚*

旅行・スイーツ・お茶犬が大好き( *´艸`)

始めての干し柿つくり-10-

2021年11月09日 | 日常


今までのは、略ゴールインしたっぽいので、今日からはコッチ。
まん丸渋柿ちゃんたち。

まわりがちょっと柔らかくなってきて少しずつ揉み揉みしています。
うふふ(*´艸`*) 美味しくなぁれ。



寄ってみたのがコチラ




始めての干し柿つくり-9-

2021年11月08日 | 日常


もう、以前頂いた柿は十分に甘くなったようで、ここら辺りで美味しく頂かないとダメになってしまうよ、と言われてしまいました。
なので食べる人にその旨を伝えたらあと、2、3日待ってみる、との事でした。

大丈夫かなぁ。美味しくできたかなぁ、と心配しているワタクシでした。





白く粉がふかないなぁ~とか思っているワタクシ。
どうやったらふくのかしら?


始めての干し柿つくり-8-

2021年11月07日 | 日常


干し柿で注意しなければならないのって、カビらせないこと、とネットにありましたし、職場でパートのおばさま方にも言われました。
確かにそうよね。

じゃあ、どうしたらいいのかな? とネットで調べてみた。
だけどそこまで書いてない。


んで、気になる事をググってみた。
例えば?

干し柿は、お日さまに当てた方がいいのか?
頂いた農家さんは、適度に当てて、と言っていた。
そうしたら、
商品価値にしない(要は、自宅で食べるだけ)なら、十分に日光に当てて
消毒すると良い。と、ググった結果分かった。
商品価値にならない理由は、「黒く」なるからですって。
その他としては、アルコールで適度に吹きかける、とか。

でも、それって有効?
だって雨に濡れたらダメだっていうのに、アルコールはOKって…?
まぁ、成分が違うからいいのか? 

うーん( ^ω^)・・・。 ワカンナイ。

だから、お日さまに当てて、風に当てて。
それだけにしました。
アルコールはやらない事にします。(だって、コワイ)




美味しくなぁれ♫



始めての干し柿つくり-7-

2021年11月06日 | 日常


渋柿を頂いてから、本日で1週間。
……早いなぁ。

毎日、朝渋柿ちゃんたちを見るのが楽しみになっているこのところ、です
「あれ? ひと回りちっこくなった?」
「あれ? この黒いの、ナニ?」
「わーん、小虫が寄ってくる~
「もみもみしたら、甘い汁が垂れて来たー」

などなど、毎日楽しいほんのひと時です。

そして、良い感じのカタチになってきたので、各ハンガーで吊るしました。



ちょっと寄ってみると…



更に更に…
ひめちゃん干し柿つくりに挑戦してるんだって? んじゃ、これやるよ

って、またまた渋柿ちゃんを頂きました~
ひぃ~
有難いんだけど…。ワタクシ、初心者だから、不安でいっぱいなのよー。
あぅあぅ…

だけど、頂いたからには、一生懸命頑張らないとね。
って事で今度はコロっとしている柿です~
今回も始めは両方の端で吊るしました。
コレが一番楽ちんだわ


さて、1週間後には、どんなカタチになっているのかなー?

始めての干し柿つくり-6-

2021年11月05日 | 日常



…上手に仕上がっているのか分からないワタクシは、渋柿を頂いた農家さんに
画像を見せた。
「好みもあるからね~」

と言われた。

…はて? と、言う事は成功しているのだろうか。
パートさんにも見せた。

「あーッッ、成功している~。良いなー。良いなー、うちは失敗したのよー」

と、言われた。

そうか。これは成功なんだ。



良かった良かった。

そうしたら、また違う種類の渋柿を頂いた。
チャレンジしよう、という事らしい。
(その準備はまだしていないので、明日かな)
えぇ、えぇ。頑張りますとも。



結構スリムになったでしょ?