2015年2月からぼちぼち描いていたモレスキンミニが
もう数頁でなくなります
間違えて「スケッチブック」を買ってしまったやつね
このネーミングに引っかかったんですよ
もう2回目ですしね (大と小あり)
買う時には、ぴっちりビニールで閉じてあるので
ネーミングで買って
家に帰ってから
「また、おまえさんかい!」となる (時代劇か)
モレスキンブランドの
この「スケッチブック」は
「スケッチ用に作られた上質紙は、鉛筆やパステル、木炭、万年筆、マーカーなどでのスケッチに応えてくれます。」
ということで
水彩画に適していないのですわ (残念だよまったく)
ただ、
慣れてくるとこのビシバシ!と水を弾くのが
病みつきになってきて
文句言いながらも描いているこのモレスキンのように
後半にさしかかると
次、買おうかど~しようか・・高いしなぁ・・(高額なのが一番の理由)
と、
迷ってること自体、計算済みかい やるなモレスキン・・となる
次、買うなら
「水彩画用」かなぁ・・ (人生に勢いがついた時しか、たぶん買わない)
↑ どんな時だ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます