リタイヤおじさんの日々

日常のほっとする風景を描いています

今思う。私が結婚した2月が来て---

2011-02-06 10:11:03 | 日記
---そのころ、大阪万博、札幌冬季オリンピック----
日本の高度成長期と言われ、「そのころ」めちゃくちゃに働いて納税して日本を大きくした時代、名も知られていない人たちと共に明るく生きていた。

只、今思うと汗をかかなかった人達もいた。為政者、そしてマスコミ君。おこぼれに預かって煽っていただけのようであり、そのスタンスは今も変われないようだ。

今思う。
せめて「為政者」君 たち、
今の若者が、「働いて納税できる」環境・仕組み作り、そして少しは格調あるマスコミの論調を語ってほしいものです(すこしは勉強してほしいものです)。
若者たちがしらけないで行動(働いて納税)できる時代を描いてほしいなぁ~。

今思う。
「そのころ」、エアコンが無かった車でできたての東名高速を大阪まで突っ走った「大阪万博」、東京で結婚式を挙げ、オリンピック会場に一日滞在し、翌日から白馬で1Wスキーをしていた「札幌冬季オリンピック」のころ。
結婚したこの月(2月)この週にいつも振り返る。

------そうです。-~ 長い年月が経ました。
大阪万博で笑顔を振りまいていたコンパニオン(20歳として)は今、61歳!です。元気でしょうか、、、、~。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あツ地震 | トップ | 我が家の床屋さん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事