お陰で日々の有り体をブログできなかった。わずか三日間、されど三日間である。
時間を作って信州里山に出かけた。--一人であ有る---
2月半ば、以来である。
こんなに時間を空けたのは十数年来、初めてである。---事情は3月4日壽美枝---
とにかく小屋に入った。
冬モードのままだがまったく異常なし。
今は必要ない薪ストーブの薪が処狭しと置いてあるのが目立つだけ。
部屋も電気ガス水冷蔵庫もトイレも異常なし(冬場凍結防止で電気を入れてあっても不注意で水道が凍結”爆発をする)
今年は積雪が深かったので少し心配だった。
ログハウスは呼吸しているので湿り気はない。薪ストーブの換気も効いている。それでも窓を空け空気を取り替えた。
下界は30度Cでもここは20~22度Cくらい。空気も乾いていて、昼間の仕事?も”たっぷり”やったのでぐっすり寝られた。
山菜の時期は逃した今年だが、”里山”からの視界は100%が新緑。今はそんな季節だ。
心配したニンニクも思った以上にまともで育成していた。小さな小さな菜園、
来月下旬ごろ収穫できるのだろう。化学肥料は一切なしのニンニクだ。
今日は朝の早い時間(いつも地場モノの野菜を買って帰る)に帰宅した。高速も一般道路も混んではいなかった。碓井峠を下ると群馬、もう夏日だった。
とにかく、冬モードから夏モードに変えた。
いつもタブレット端末にメモを入れている。
少し思い出して描いたブログ。これでひと安心。というところ。
時間を作って信州里山に出かけた。--一人であ有る---
2月半ば、以来である。
こんなに時間を空けたのは十数年来、初めてである。---事情は3月4日壽美枝---
とにかく小屋に入った。
冬モードのままだがまったく異常なし。
今は必要ない薪ストーブの薪が処狭しと置いてあるのが目立つだけ。
部屋も電気ガス水冷蔵庫もトイレも異常なし(冬場凍結防止で電気を入れてあっても不注意で水道が凍結”爆発をする)
今年は積雪が深かったので少し心配だった。
ログハウスは呼吸しているので湿り気はない。薪ストーブの換気も効いている。それでも窓を空け空気を取り替えた。
下界は30度Cでもここは20~22度Cくらい。空気も乾いていて、昼間の仕事?も”たっぷり”やったのでぐっすり寝られた。
山菜の時期は逃した今年だが、”里山”からの視界は100%が新緑。今はそんな季節だ。
心配したニンニクも思った以上にまともで育成していた。小さな小さな菜園、
来月下旬ごろ収穫できるのだろう。化学肥料は一切なしのニンニクだ。
今日は朝の早い時間(いつも地場モノの野菜を買って帰る)に帰宅した。高速も一般道路も混んではいなかった。碓井峠を下ると群馬、もう夏日だった。
とにかく、冬モードから夏モードに変えた。
いつもタブレット端末にメモを入れている。
少し思い出して描いたブログ。これでひと安心。というところ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます