goo blog サービス終了のお知らせ 

リタイヤおじさんの日々

日常のほっとする風景を描いています

プリンター製品交換

2016-11-08 14:50:42 | その他
我が家のごくごく平凡なプリンター、紙詰まりが頻繁におきパソコンんからの印刷指示での警告ランプがつきっぱなしで故障が確認できた。メーカーに電話して事情を話した。買ってから4年ぐらい、トラブルもなく働いてくれた。A4サイズの文字印刷(写真もできるが)専門で使ってきた。長らく使って修理より買い換えかなと頭をよぎったが、、メーカに修理可能か聞いてみた。返ってきた返事は修理依頼で一律9千なんぼかかり修理可能か、製品交換かになります。との返事。いま、宅配費用ゼロのキャンペーンをしています。良ければ手配して取りに伺います。だって。
「はいよろしく」で、早速取りに来た。三っ日後、修理担当から故障状況の電話があり製品交換で進めます。二日後に製品を宅配します。費用は9千、、。宜しいでしょうか。とてきぱきと対応してくれた。

で今日、届いた。プリンター機種4千番台から5千番台。”プリンターはインクで稼ぐ”。を実感した。インクが4色の機種になっていた。
今回、メーカーの修理対応策マニュアルはともかく、最初の販売部門の窓口さん(女性)から大和運輸の引き取りの迅速さ(男性)、茨城の修理担当工場の担当者(女性)、それぞれの対応が凄くよかった。
僅か1週間で故障対応・機種交換が、家にいてのやりとりで済んだ。”ああでもないこうでもない”の会話が無く完了。
これには感謝です。  ---古いインク(在庫有り)は引き取ってくれるそうだ。---

蛇足)趣味の写真を撮って、
大きく伸ばし色彩等注意し展示会等に出す写真は”写真大好きな”友が最高級のプリンターで対応してくれます。ハイ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋刀魚の煮付け | トップ | 米国大統領選、トランプ氏が... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事