リタイヤおじさんの日々

日常のほっとする風景を描いています

自宅の仏間で、かみさんとお花見、、、

2014-04-02 20:33:38 | 日記
故かみさん・マミーの葬儀その後のもろもろの業務も佳境に入っている。疲れるが踏ん張りどころだ。愚痴を言えば母親父親の葬儀の時は全て、かみさんが仕切っていたのだ。---私はほとんど知らないで済んだ。---
そのかみさんがいないのだ。

やらねばなるめい~。でやっている。ひとつひとつ間違わないように。
わからないことばかり。
だが、わかりません・知りません。と素直に言えば、その筋の方は親切に教えてくれる。有難いことです。
--でもなく、時には誰かさんがあうでもない、こうでもないと唯言う方もおりますが、、、。でもにこやかに対応する。修行です。これ全て、かみさん・マミーを悲しませないため、奮闘しているのです。

依って、今満開のお花見には行ってないです。
でも近所の、移動の電車から、ところどころの道路で、、、。と東京にも桜の名所意外、ちょっとした道路わき、御寺など等に単発ながら満開の桜を見ることができます。

お花見行こう~、は、去年、かみさん・マミーと近くの河川敷のお花見がお花見の最期となった。
(数日前のブログ参照)---花見は一人で行ったてつまらない---

横道にそれた本筋に戻そう。いや今宵は横道の話--お花見--でいいか。本論は明日にする。タイトルも変えました。



ご近所のM奥さんが自宅の桜の枝を切って持ってきてくれました。
昨日、かみさんの古くからの友達が桜まんじゅうを持ってきてくれたので、仏間に桜と桜まんじゅうを飾ってかみさんとお花にをしました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は自宅で過ごした。 Mさ... | トップ | お香典のお返し その業務 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事