リタイヤおじさんの日々

日常のほっとする風景を描いています

中高年、ウオーキング注意

2010-08-17 05:34:43 | 健康
昨日の読売夕刊三面記事。

運動生理学を専門とする大学の先生がトロイのか、報道する新聞がわかって書いてるのか、ほんとに知らないで書いてるのか知らないが、
なにを今更という新聞内容です。

もっとも、暑い~ね。と、今の時期に合わせた警鐘の記事なのだろうけど、、、。

それにしてもいつもと同じ手段、さも権威付けて述べている。

「「中高年、ウオーキング注意」・xx教授の調査でわかった。水分、若者の1.7倍必要、云々」」の、健康のため歩くウオーキングに取り組んでいる中高年という記事。

(調査でわかった。?って)その筋の人間なら昔から知っていますヨ。

ただ中高年という「くくり」だけで、「健康のため歩く」と言うマスコミの意見、見解はどうでしょうかね。

ピーマンが、納豆が、身体にいいと言って主婦を煽り、客がスーパーマーケットに走る。在庫が無い!。で、また報道する。
それと同じ、レベルなのでしょうけどネ。

猛暑昨日。練馬区で37度、館林市でも37度。とか。

暑いんですから、あまり短絡的に煽らないで下さいよ。(静かにうちわで扇ぐだけにしましょうや)

昨今のマスコミや さん。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏野菜が高い | トップ | 暑いから焼き肉 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

健康」カテゴリの最新記事