リタイヤおじさんの日々

日常のほっとする風景を描いています

1年前の元日と同じ

2014-01-03 09:32:01 | 日記
新しい年を迎えて我思う。
日々の生活。年ごとの生活。鴨長明、川の流れではないが、平凡な凡人の生活は人様に語れるほどのモノはない。
世相はいろいろありそれぞれの商売柄いろいろ言う人もいる。いい・悪いの具体例はいろいろあるが、ここでは言わない書かない。

凡人はそれぞれが気がついて自分に、お天道様に恥じない行動をすればいい。
唯、
確実に言えることは年ごとに身体の退化がある。


この事実を認め、身体と”頭”と相談しつつ(この身体と頭は行動面で常に葛藤し相反する行動をしたがる)、自己の特性を生かしつつ人様と自然環境と共生していきます。
と、
初詣”わずかなお賽銭”を上げ手を合わせ家族・わが身の平凡な生活をも含め、(わずかなお賽銭で)願う。

そう、
日々の生活に多少の波風はあってもなんら変わらない。
平凡に明るく生きましょう。行きましょう。
それでいい。



2013初詣
毎年新年早々地元町内小さな神社で初詣。携帯カメラで撮影...
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 絶品・伊那の「市田柿」(干... | トップ | 久しぶりの焼き肉 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事