goo blog サービス終了のお知らせ 

リタイヤおじさんの日々

日常のほっとする風景を描いています

小さな街の街角コミニテイ

2017-08-26 05:37:56 | 日記
この会合のきっかけは知らない。アラフォー年代、ファイブもかな~、地元の文具屋の路上に集まりスペースを作り物、飲み物やスナックを持ち寄り寄り合い会話を、まぁ~、路上スナックバーみたいに飲み会を定期的にしている。平たく言えば小学生のお母さんがsメイン。私は青少年育成委員と言う名目でご同席を許されたような。

缶ビールに簡単なスナック、キュウリピーセンコロッケチョイツマミ、いなり寿司、など、数件先のスーパーで購入、簡単なテーブルイスで、アラフォー女子会16時頃から集まったようだ。
仕切り屋さんはN子さん手際会話がいい。

文具やの店先通りでの暑気払いのような、

顔見知りさん達は仕事帰りの、お買い物ついでにと、核は5~6人だが入れ代わり新手が出入りして、缶ビール(300円を払うりで会話をして、じゃ又で立ち去り、時間が経って行く。

20時30分ごろ文具やが店閉いを機会にお開き。束縛はなく明るい最新情報会話とアラフォー年代の新鮮な会話が楽しい。三人の男衆はオジサンぽい雰囲気はしまっておき屋台の雰囲気とアラフォー年代とに溶け込んで週末金曜の過ごした。
たそがれ自己項から店仕舞いまで楽しい時間を過ごした昨夜でした。
偶数月の金曜日が定例会、レギラーメンバイーになりそう、、、、。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 時代と言えば時代、昔ながら... | トップ | 猛暑を予兆させる日ノ出 5時... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事