シーサイド発

海外ドラマのあらすじをネタバレでレビュー!ゲーム・オブ・スローンズ、ウォーキングデッド、アメコミなど

ゲーム・オブ・スローンズ シーズン3 #3「処罰の道」

2014年05月11日 21時03分07秒 | Game of Thrones
Game of Thrones Season 3 TV Soundtrack
Imports
Imports


Game of Thrones Season 3 #3 Walk of Punishment

 リヴァーランではホスター公の葬儀が行われ、伝統に則って遺体を船に乗せて流す。しかし後継者のエドミュアの火矢は船に届かず何度も失敗する。見かねた叔父のブラックフィッシュが一発で火矢を船に届ける。
※以下、ネタバレです。

<リヴァーランド>
 エドミュアはロブを王ではなく甥として扱い、それについてもブラックフィッシュから咎められる。マウンテンを引き止めておかず、ミルを攻めてラニスター家の縁者を人質に取ったことを誇らしげ語るが、ロブにマウンテンを引き止めておけば今頃仕留められた筈で、遠縁の者では捕らえられている妹達の足しにもならないと一蹴される。

 キャトリンは父を戦場に送り出したあと毎日待っていた事を思い出し、ブランとリコンも同じように自分を待っていたかと思うと胸が張り裂けそうだとブラックフィッシュに話す。一方、タリサは人質のウィレムとマーティの世話を焼く。

 旗印なき兄弟団と行動を共にしていたアリアたちは旅籠を出発する間際に、ホットパイがここに残ると言い出す。アリアとジェンドリーと別れ、アリアには狼型のパンを渡す。

 ボルトン公の部下に捕まったジェイミーはブライエニーに強姦されると警告する。乱暴されたブライエニーに同情し、タース島ではサファイアが採れる、娘を返せばタース公が娘の身体と同じ重さのサファイアで返すだろうと得意の方便で助ける。そしてタイウィン公なら黄金を与える、勝つ側につけば報酬が得られるとそそのかす。しかし利き腕の右腕を切られてしまう。

<北部>
 囚われていたシオンは姉の部下と名乗る男に助けられ馬で逃げる。遠くまで逃げたつもりだったが追手がおいてついて窮地に陥る。しかしそれを救ったのは逃がしてくれた男だった。彼は追手を全員、弓矢で殺すのだった。

<キングズランディング>
 タイウィン公は評議会のメンバーを招集し椅子取りゲームをさせる。ベイリッシュ公が一番近くに、遅れてやってきたサーセイは椅子を運んで父のそばに座る。しかしティリオンは一番遠くに椅子を運んで反抗的な態度を取る。タイウィン公はジェイミー逃亡の情報を知りながら居場所をつかめないのかと叱責。ベイリッシュ公にライサ・アリンを妻にするよう命じアイリー城へ送り込もうとする。ティリオンが戦のさなか蔵相がいないのは不都合だと反対すると、蔵相に命じられてしまう。

 ティリオンは娼館から帳簿を運び出す時に、ロスが太后に捕われていた訳をベイリッシュ公から問われる。受け取った帳簿を見て王家が借金を抱えていることを知る。タイウィン公だけでなく、ブレーヴォスのアイアンバンクに膨大な借金をしていて、返す当てがなければ敵側に貸すだろうと心配する。従者のポドリックに命を救われたことへの報酬として娼婦と遊ばせることにするが、娼婦は満足して金を受け取らなかったという(笑)。

<ドラゴンストーン>
 ドラゴンストーンではメリサンドルがスタニスに行き先も告げず出かけようとする。「王の力は弱っている、他にも同じ血を引くものがいる、鉄の玉座につくには生贄が必要」と言い残し旅立つのだった。

<壁の向こう側>
 壁の北ではホワイトウォーカーが残した馬の身体を切り刻んだ死体を見つける。マンスレイダーはナイツウォッチの精悦は死に、総帥たちは壁に戻ったと睨み、トアマンドに壁を登るよう指示しジョンも連れて行かせる。

 ナイツウォッチの一行はクラスターの砦へやってくる。クラスターはサムがブタのように太っているから食えばいいと悪い冗談を言う。サムはジリの出産を目の当たりにする。しかし産まれたのは男の子だった。

<ナローシーの向こう側>
 アスタポアの“処罰の道”で奴隷が非道な扱いを受けているのを目の当たりにしたデナーリスは、水を与えようとするが死なせてくれと言われてしまう。デナーリスはグラズにスに8千人全て買うと申し出る。支払えるはずがないと言われると、ジョラーやバリスタンの反対にも関わらずドラゴン1頭を差し出すと取引を持ちかける。取引が成立し贈り物としてミッサンディもよこせとと主張する。

【人名・用語説明】 
エドミュア・タリー…キャトリンの弟でタリー家の後継者
ブラックフィッシュ…ホスター公の弟でブリデン・タリー
処罰の道…主人に背こうとした奴隷が見せしめとして磔にされ飾られる道の名
タース島…ブライエニーの出身地。父セルウィン・タース公が領主。サファイアの島と呼ばれるのは海が碧いからでサファイアが採れる訳ではない
ブレーヴォス…自由都市の中では唯一ヴァリリアの植民地ではなく、ヴァリリアの拡大から逃げた避難民によって密かに建設された。ブレーヴォスの統治者はシーロードと呼ばれ、街の力も富も海に依存する。その商船は多くの遠い土地に旅し、貿易品と富を故郷に持ち帰る。ブレーヴォスには貸金業者が多く、アイアンバンクは七王国を含む諸外国に資金を用立てる。

エドミュア使えなすぎワロタwwあの弓使いで分かるよねw
それなのにロブを王ではなく甥として扱うわ、失態を自慢気に話すわどうしようもないw
ジェイミーの利き腕がーーーー!!
騎士の利き腕を切り落とすってのは死ねと言っているようなもんだ。
でもブライエニーを助けたりしてジェイミーの優しさが見えてきた場面でもありますね。
お代は結構ってポドリックったらどんな技(モノ)持ってるんだw!?
ジリの子供は男の子だったからホワイトウォーカーの餌にされちゃうよーー(;O;)
デナーリス、ドラゴンを渡してまでアンサーリードを手に入れようとするとは!!
でも黒魔道士の時みたいに炎を焚きつけることも出来ますね。

↓面白かった、参考になったと思ったらポチッと!
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ

*シーズン3の人物相関図はこちら
*エピソードリストはこちら

ゲーム・オブ・スローンズ 第三章:戦乱の嵐-前編- コンプリート・セット(5枚組) [Blu-ray]
ピーター・ディンクレイジ,エミリア・クラーク,キット・ハリントン,レナ・ヘディ,ニコライ・コスター=ワルドー
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント

ゲーム・オブ・スローンズ 第3章第3話「処罰の道」<Amazonプライム・ビデオ>
David Benioff,David Benioff,David Benioff,D.B. Weiss,D.B. Weiss,D.B. Weiss,Chris Newman,Greg Spence,Carolyn Strauss
メーカー情報なし


視聴環境:スター・チャンネル



©︎2009 シーサイド発


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。