![]() | Hannibal: Season 1 Volume 1 (Original Soundtrack) |
Brian Reitzell,Brian Reitzell | |
Lakeshore Records |
HANNIBAL Season 1 #13 Savoureux
[シーズン1最終回]
気絶していたグレアムが目を覚ますや否や、人の耳を吐き出す。アビゲイルの耳だと判明するが、彼には記憶がない。グレアムの爪の間から血液が出て、腕には引っかかれた痕があったことからグレアムがアビゲイルを殺したと証拠が語っていた。
※以下、ネタバレです。
ブルームはグレアムを現場に出すのを反対していたのにとクロフォードを責め立てる。彼女はグレアムに面会し、レクター博士から反則空間文字を描かされたことを知る。やらせてみるとかなり歪んでいた。レクター博士はアビゲイルを失った悲しみをデュ・モーリア博士の前で嘆く。同時にグレアムのことも失った、彼の更生に関わるべきじゃないと助言される。しかし自分なら力になれる、決着をつけると話す。
クロフォードたちはグレアムが精神をかく乱しているのか、それとも正体を隠すために嘘をついているのか、頭を悩ませる。さらに、グレアムの部屋から彼が模倣犯の仕業だと主張していた事件の犠牲者たちにつながる証拠が見つかる。フライフィッシング用の毛鉤からキャシー・ボイルの骨と肺の一部、マリッサの爪と毛髪、サトクリフの歯と口の中の組織と顎の軟骨、ジョージアの毛髪と繊維が見つかった。真犯人にハメられたと主張するウィルだったが、被害妄想にしか聞こえないと言われてしまう。
クロフォードは殺人容疑でグレアムを逮捕する。移送される時にグレアムは親指の骨を折って手錠抜けし、銃を奪って逃走する。ブルームは認知障害の検査結果をレクター博士に見せると、2週間前は正常だったように見える偽りの結果を見せられる。自己免疫性脳炎を疑うが、クロフォードはサイコパスの仕業だと主張。レクターはホッブズを調べていた時、自分が荷物を外に運び出していた時にグレアムは事務所に残り、電話を掛けたのでは?と事実とは逆のことを言う。
逃走したグレアムはレクター博士のオフィスに忍び込んでいて、自分は誰も殺していない、誰かが疑いが向くよう仕向けたと主張する。殺してないと証明するために、殺したと仮定し反論してみようと持ちかけるレクター。キャシー・ボイルが殺された時ミネソタにいなかったとグレアムが反論すると、土曜に失踪し月曜見つかったから週末に犯行が可能と砕かれる。殺人犯の頭のなかに入り取り憑かれてしまうと告げると、グレアムからミネソタへ行きたいと頼まれる。
ミネソタのホッブズ宅で犯行を再現しようとすると、大量の血痕を発見。アビゲイルはここで殺されていたと分かるが、グレアムがホッブズとなり彼女を殺したとすると遺体は見つからないとレクター博士が話す。グレアムはホッブズを見たが、でも目の前にいたのは闇とハエの群れに覆われた人の影だったが、それを追い払ったという。「自分のことは分かっている、分からないのはレクター博士が何者で、どちらかがアビゲイルを殺した」と言って銃を向ける。
ようやく視界が開けたグレアムにはレクター博士の本当の姿が見え、電話をかけてきたのはレクター博士でアビゲイルがそれを知り殺されたと分析。「あなたの犯行には動機がなかった、だから姿が見えなかった。僕がどうするか知りたかった。どうするのか見ていた」と真実を見出す。そこへクロフォードが現れて、レクターを撃とうするグレアムを止めようとして発砲する。グレアムは「ほらな、どうだ?」とホッブズと同じ言葉を発し、レクターに“闇とハエの群れに覆われた人の影”を見る。
腕を撃たれたグレアムは入院し、右脳が炎症を起こしていた事がわかる。グレアムのような壊れ方をする人間を初めて見たというクロフォード。その夜、レクター博士は仔牛のスモークを持ってデュ・モーリア博士を訪ねる。明日グレアムに別れの挨拶へ行くつもりだと話すと、パターンに気づかれ始めていると指摘される。暴力的な傾向がある患者を選び関係を築いていると告げられる。そして翌日拘置所のグレアムに面会し別れの挨拶をする。
グレアム、大ピーンチ!!アビゲイルどろこか模倣犯にも仕立てあげられちゃって大変な事態に。
しかし気を失ってるグレアムにどうやって耳を飲み込ませたんだろうw?
せっかく視界が開けてレクター博士の本当の姿が見えたのに、信頼を落とされているから信じてもらえないよね。
このまま裁判になったりしたら誰がグレアムを救うの?
脳炎が良くなったとしてグレアムが記憶を取り戻したとしても証拠が物語っているからどうなるやら?
仔牛のスモークってこれアビゲイルだよねwww
やはり最後は食われちゃうのか・・・・((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
本国ではシーズン3の制作にもGOサインが出たので一安心。早くシーズン2が見たいなぁ~♪
↓応援ポチッ!とお願いします

*エピソードリストはこちら
![]() | HANNIBAL/ハンニバル Blu-ray BOX |
ヒュー・ダンシー,マッツ・ミケルセン,ローレンス・フィッシュバーン,ジリアン・アンダーソン | |
KADOKAWA / 角川書店 |
視聴環境:スター・チャンネル
©︎2009 シーサイド発