ウォーキング・デッド コンパクト DVD-BOX シーズン5 | |
アンドリュー・リンカーン,ノーマン・リーダス,スティーブン・ユァン,チャンドラー・リッグス | |
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント |
The Walking Dead Season 5 #16 Conquer
[シーズン5最終回]
リックへのメッセージが書かれた地図を得たモーガンは、彼を追いワシントンDCを目指していた。その道中、額にWと刻まれた男が現れ“お前のすべてを奪う”と脅される。背後からもう一人現れ、モーガンは2人を相手に棒で闘い車に押し込める。
※以下、ネタバレです。
町では、ピートと騒ぎを起こし町民に銃を向けたリックが、ミショーンの監視元に閉じ込められ、リックの今後について会合が開かれることになった。街に残る事を望んでいるミショーンには言えなかったと言う。キャロルは会合で彼らが望むとおりの話をするべきとリックに助言。しかしリックは彼らが従わなければディアナたちの喉を切ると脅すつもりでいた。
マギーは「リックや私たちを入れると決めたのはあなたで、今度はおびえた人々に決めさせるのか」とディアナに話す。レジはミショーンがリックを止めたと擁護するが、ディアナは責任を果たすと言って取り合わない。原始人は流浪の身から進化し生き続けたのは、共存し見放さないことだと話すつもりだと言うとレジはマギーに約束する。
一方、スカウトに出かけたダリルとアーロンは赤いポンチョの男を追跡していた。初期の頃に三人組の男女を見誤り、追放したことがあると話すアーロン。ふたりは男を見失い、缶詰工場にたどり着く。捜索を中止し物資を取ろうとするが、それは罠でトラックの中からゾンビの大群が押し寄せる。車の中に逃げ込むが取り囲まれ、心を決めて車外に出ようとする。そこへモーガンが助けに現れる。そして彼がリックを探していると知る。
キャロルはこっそりリックに銃を渡し、用心のために銃のことは皆に秘密にしたという。帰宅したリックにカールは脅すのではなく理解させるべきと話す。キャロルはタラを診ろとナイフでピートを脅す。その後、彼は家で暴れる。リックはジェシーの様子を見に行き、正しいことをしたと思っていると告げる。彼女の家から出てくるのをピートが目撃していた。
ゲイブリエルは銃を持たずに外へ出て、その命を神に委ねることにする。しかしゾンビに襲われると首を絞め上げて抵抗する。散歩から戻ったゲイブリエルがゲートを閉めるよう頼まれるが、キチンと閉まっていなかった。
その頃、エイブラハムはタラを見舞いに来て久しぶりにユージーンと話す。ここまで来れたのはエイブラハムのお陰で、使命を欲していると思ったから上等なウソをついた、そして悪かったと謝罪。エイブラハムはそれを受け入れ、殺しかけたのを謝る。
ニコラスはグレンの警告に背き壁をよじ登って外へ出る。その跡をつけたグレンに一発の銃弾が襲いかかる。撃ったニコラスと殴り合うが、そこへゾンビが襲いかかる。日が暮れて待ち伏せしていたグレンがニコラスを殴りつけ、「あれほど警告したのに俺を殺そうとした」と言い殺そうとする。彼が外では生きて行けないと認めると、思い留まる。
リックはキャロルやダリルと計画し銃を盗んだことをミショーンに打ち明ける。殴って止めたのはリックのためで銃は必要ないと諭される。何かが起こる、自分からは起こさないでと念を押される。その後リックはホブと話した事を思い出していた。そんな時、ゲートが開いたままだと気づく。ゾンビが街に入った形跡があり、ゲートを閉めて追跡する。
リックが不在のまま会合が始まり、サシャはゲイブリエルに助けを求め教会へ来ていた。ボブは君の罪によって破壊されたとサシャを非難する。兄も結局は加担していたと続け、彼女の怒りを買う。会合ではミショーンやキャロル、エイブラハム、マギーはリックが必要だと擁護する。その頃、リックは侵入したゾンビを次々と倒していた。
ディアナは「新しいグループは自分の命を優先させる危険な者たちだとゲイブリエルから聞いた。リックの行動が彼の言葉を証明した」と話す。そこへリックが始末したゾンビを担いで現れる。一方、怒りに駆られたサシャがゲイブリエルを殺そうとしているとマギーが止めに入る。
ゲートが開いていて侵入された、見張りもなく人間にとっても壁の中は標的だと主張する。外の者たちは俺たちを狩り利用しようとする、殺そうともする。生き延びる方法を教える、救うために何人殺そうと思ったが君たちが変われと告げる。そこへ刀を持ったピートが現れ止めようとしたレジが殺されてしまう。ディアナの合図でリックはピートを殺す。そこへダリルとアーロンに連れられてモーガンがやって来る。一方、ミショーンは納めていた刀を背負う事を決意する。
Wと刻まれた男たちが赤いポンチョの男を捕まえ缶詰工場へ連れて行き、首を切りつける。男たちはリモコンで音楽とライトを点灯させゾンビたちをトラックに戻すのだった。そしてダリルたちが置き忘れた写真でリックやカールの姿や、街の様子を知る。工場内のバンには「オオカミがすぐそばに」と描かれていた。
会合ではリックの追放はほぼ決定な流れだったけど、ゲートをちゃんと閉めなかった神父と、ポールの暴走でピンチだったリックが形勢逆転!
レジが殺されたんじゃディアナもやってと言ってしまうわなぁ。
神父は本当に役立たずだし、あのままサシャに殺られちゃっても良かったのに。
ニコラスに殺されかけたのにグレンはまた助けるとは。一瞬、殺られたかとハラハラした。
モーガンめちゃ強くて、棒を振りまわすさまが仙人みたいだった!
ダリルたち絶体絶命だったのに、そこへタイミングよく登場いて助けちゃうあたりは流石!
そしてようやくリックと再会。S3で再会した時は息子失ってどうでも良くなってたけど、何がモーガンを変えたんだろう?
シーズン6ではWの奴らとの対決になるのかな?
↓参考になったと思ったらポチッと!
にほんブログ村
第16話「古き友よ」 | |
ゲイル・アン・ハード、グレッグ・ニコテロ,ゲイル・アン・ハード、グレッグ・ニコテロ,アンドリュー・リンカーン,ノーマン・リーダス,チャンドラー・リッグス,ダナイ・グリラ,スティーブン・ユァン,ローレン・コーハン,エミリー・キニー,メリッサ・マクブライド,チャド・L・コールマン | |
メーカー情報なし |
視聴環境:FOX
©︎2009 シーサイド発
赤いポンチョ男、Wとはまた別なんですね。
ダリル、アーロン、グレンと危なかったけど、助かって一安心。モーガンは引き籠りだったのに、
見事に社会復帰?しましたね。
スポンサー (=Microsoft)的にあんな最期で良いのかと思いましたが、善人としていったのでまあ良いのかな…
しかし、ミショーンが刀手放すと味方が切られる法則…
次は10月とのうわさ。
グレンやられるのかと思ってハラハラしたよー。マギーの上着はなんかダサいし。
レグにはもっと生きててもらいたかったなぁ。
エイブラハムとユージーンの仲直りが個人的には嬉しい。
街の査問会的な集まりはまさかのディアナ手のひらクルーは鼻で笑ってしまいました。いくらきれいごとで通していてもいざ自らに降りかかるとそうなりますわね~
とはいえ街の内外すんなりとはいきそうにないでしょうからまた新シーズンスタートまで楽しみにですね
モーガンがいきなりの棒術使いキャラになった事ですし、シーズン6ではWとのバトル展開になるんですね。
ダリル達がゾンビに囲まれた時、どう見ても車に鍵かけてなかったのでドア開かないかヒヤヒヤでしたw
Wのやつらと戦うためにアレクサンドリアの人たちと一致団結して欲しいですね。
結果的にはリックの有利に働いたけど、ゾンビの侵入やピートの暴走がなかったらどうなっててことやら?
赤いポンチョ男はゾンビにされちゃって可哀想に。
⇒ココさん
そうそうWはウルフの意味でしたね~。
今度の敵もやり手っぽいので一筋縄でいくかどうか?でもモーガンが加わればなんとかなりそうな気も?
引き篭もりモーガンの復活のキッカケが知りたいですよね。
⇒ありさん
え、レジってビル・ゲイツがモデルなんですか?スポンサーならそれもあり得るけど、悪いことして亡くなったじゃないのでOKかと。
ミショーンと刀は切っても切れぬ関係なのかな。
⇒名無しさん
シーズン6は例年どおり10月でしょうね。
レジは良い人だったし、公平さがある人だったので残念。
エイブラハムが花持って現れた時は可愛く見えたw
⇒youさん
モーガンはいつの間に棒術習ったんだろ~w?後先考えるとあの二人組殺しといて欲しかったなぁ。
ディアナは自分が当事者になってみないと動かないなんて、リーダーとしてはどうかと思ってしまうなぁ。
新シーズンまで先は長いですね。
⇒tatsuさん
アレクサンドリアの住人がもっと悪人揃いだったら波乱だったんだろうな~
モーガンは前半からちょいちょい顔をのぞかせてたけど、こんなカタチで合流するとは!
ドアの鍵wそれは思いつかなかった!あのシーンは絶体絶命でしたもんね。
この土日で完(鑑)賞w
意外と終着駅編が短かった事と
やはりベスとノア離脱は残念です。
エイブラハムに(ランドルマン)が
かぶってしまいます。
終着駅ではもっと時間かけて描かれるかと思いきや案外早く解決でしたよね。
リック側の人間が死んでしまうと残念ですよね。