A Flash of the Lightning | |
クリエーター情報なし | |
メーカー情報なし |
The Flash Season 6 #2 A Flash of the Lightning
自分に死が迫っていると気づいたバリーは、運命に抗おうと奮闘する。一方、ラムジーは思いがけず取引相手を殺してしまう。ディブニーとシスコは、自分の人生を生きたいキラーフロストを手助けする。そんな中、凶悪なメタヒューマンに出会ったセシルは、地方検事としての自分のキャリアとアイデンティティとの間で葛藤する。
▼以下、ネタバレあらすじです
バリーは消える翌日の2019年12月11日にタイムトラベルし事実を確かめようとする。しかし"アンチマター(反物質)"の壁に阻まれる。膝を怪我したバリーは傷も治らない。この分野の専門家であるアース3のジェイ・ギャリック博士(ジョン・ウェズリー・シップ)の助けを借りることに。マルチバースのあらゆる場所でアンチマターの痕跡が見られ、すべてのアースが危機だという。肉体は無理でも神経粒子加速器なら、意識は時空を超えられると説明される。バリーはジェイの妻ジョアン(ミシェル・ハリソン)が、母親のドッペルゲンガーで驚く。
電波による襲撃で被害者が死亡する。容疑者のアレグラ・ガルシア(カイラ・トンプソン)は犯罪一家で育ち何度も少年院に入っていた。加速器爆発の夜はケンカ中にダークマターを浴び、電波を操るメタになっていた。だがセシルは彼女の無実を信じ釈放する。ディブニーも被害者の火傷痕は、車の爆発が原因ではなく衝突前だと主張する。ディブニーとアイリスが目撃者を訪ねると彼は死んでいて、ディブニーはアレグラから熱波を浴びせられる。現場に駆けつけたジョーがアレグラを拘束する。
バリーの意識はアンチマターの壁を抜けるが10億通りの時間軸を見て、危険な状態に陥り中止となる。シナプスに負荷がかかりすぎて神経エントロピーを起こしていた。バリーはみんなが消え全てを感じモニターは正しかった、自分は死ぬしないと考える。一方、アレグラは電波だけでなく熱や紫外線も出せ、彼女はあらゆる波長を制御していた。ジョーが尋問するとアレグラは犯人を突き止めようとしていただけで無実だと訴える。セシルは、彼女は無実で真犯人を知っているとジョーに主張する。
バリーはみんなが死ぬのを見た、自分が死ぬ時間軸でだけみんな生き残るとアイリスに話す。だが、運命も時間軸も変えられるとアイリスは諦めない。一方、キラーフロストは感情を表現できないことに苦しんでいた。シスコは絵でも踊りでも好きな形で自分を表現して良い、そのためにみんな努力していると助言する。アレグラはギャングから抜けるといとこのエスペランザに話に行き加速器の爆発が起きた。エスペランザは爆発で死んだと思ったが彼女にも同じタトゥーがあるとセシルに打ち明ける。彼女は植物状態で発見され謎の組織によって施設から釈放されていた。
エスペランザが市警に現れアレグラを引き渡せと迫る。彼女はウルトラバイオレットと名乗り攻撃してくる。紫外線はスピードスターのバリーの80倍の速さだった。バリーは火傷を負いながらもウルトラバイオレットに打ち勝つ。彼女は雇われて車の男を殺し、目撃者を始末していた。謎の組織によって殺人鬼に育てられた可能性があった。セシルはメタ専門の弁護士になると決意し、アイリスはインターンとしてアレグラを雇う。一方、ラムジーは殺してしまった男に付着した物質の解析をしているとその男に襲われる。
バリーは自分が死ぬ未来だからか反物質に阻まれるのかな?10億通り見て死ぬ以外にみんなが生きる道がないだなんてー。バリーが消えるのはみんなを助ける手段であって死ぬとは違うと予想!
他のアローバースにもモニターが登場しているから、クライシスに向かっていますね。どうこのピンチを回避するのかなぁ?
アレグラが無実だと信じたセシルの信念が良いですね。そしてメタ専門の弁護士になるとか!アレグラもアイリスのインターンになったから今後も登場しそうですね。
キラーフロストが自分の人生を歩み始めたからケイトリンの出番はしばらくなし??
ウルトラバイオレットを殺人者に仕立てた謎の組織の存在も気になる。きっとすべてに関連していそう。
ところで次のウェルズ早く〜!どんなキャラか楽しみ!
↓応援ポチッ!とお願いします
にほんブログ村
*エピソードリストはこちら
*アローバースガイドはこちら
Flash Gordon: 2011 Remaster | |
Island UK | |
Island UK |
THE FLASH / フラッシュ 5thシーズン ブルーレイ コンプリート・ボックス(4枚組) [Blu-ray] | |
グラント・ガスティン,キャンディス・パットン,ダニエル・パナベイカー,カルロス・バルデス,トム・キャバナー | |
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント |
視聴環境:Amazonビデオ
©︎2009 シーサイド発