シーサイド発

海外ドラマのあらすじをネタバレでレビュー!ゲーム・オブ・スローンズ、ウォーキングデッド、アメコミなど

FRINGE シーズン1 #12「殺人プログラム」

2011年02月10日 23時48分44秒 | FRINGE
FRINGE/フリンジ <ファースト・シーズン> コンプリート・セット (6枚組) [Blu-ray]
アナ・トーヴ,ジョシュア・ジャクソン,ジョン・ノーブル,ランス・レディック,ブレア・ブラウン
ワーナー・ホーム・ビデオ


FRINGE Season 1 #12 The No-Brainer

 グレッグはコンピューターにどこからか届いたファイルを開き、その映像を見ているうちに涙を流し始め、画面から出てきた手に脳を掴まれ死亡する。ラボに彼の遺体とともにコンピューターが届き、アストリッドが調べるとハードディスクのプラッタが溶けていることが分かる。
※以下、ネタバレです。

 その後自動車ディーラーの店長が死亡し、彼のコンピューターを調べるとやはりハードディスクのプラッタが溶けていてどちらも壊れる前、657メガバイトものファイルをダウンロードしていたことが分かる。脳が液状になっていたためウォルターは性病が原因ではと疑う。ラボで電話が鳴り、受話器を取ったピーターは間違い電話だという。アストリッドはピーターの様子がおかしいのに心当たりがあると言って、彼が捨てたメモをアリヴィアに渡す。


 ピーターはプラッタの原因を探るべく、昔馴染みに会いに行きハードディスクを調べさせる。一方、ハリソンはまたしてもオリヴィアの仕事に口出ししてくる。ピーターの友人の調べでファイルはいくつものサーバーを経由していて、今まさにオリヴィアの自宅に送られているところだと突き止める。


 エマはコンピューターゲームをしている時にファイルが送られて来てダウンロードしてしまう。オリヴィアは急いで自宅へ向かう。(その車外に監視人)エラは催眠状態にかかっていたが無事だった。エラは画面から手が出て来たと言う。送り主はモニターカメラ越しにオリヴィアを見ていた。それは被害者グレッグの友人ルークの父親だった。彼は息子に「世間をあっと言わせると告げるのだった。


 オリヴィアは犯人がカメラで監視していたと疑う。老女がピーターを待ち伏せしていた。彼女はウォルターの元助手の母親だった。ウォーレン夫人はウォルターに会いたいと望むが、ピーターは断ってしまう。そんな時イリノイ州で同様の事件が発生する。ウォルターは映像と低周波による視覚と聴覚への刺激、つまり人に感染するウィルスだと突き止めていた。

 オリヴィアはウォルターとウォーレンさんを併せて、過去にケリをつけるべきとピーターに助言する。3番目の被害者はルークの母親の再婚相手だったと判明。ルークが被害者たちと繋がりがあることで父親ブライアンを疑う。ルークを連行し母親の再婚相手が殺された事、ブライアンはグレッグの父にクビにされた事を恨んでるのではないかと問い詰める。しかし彼は弁護士を要求。ルークを釈放し行き先を追う事に。ルークはやはり父親の元へ向かっていた。
H

 オリヴィアはピーターを車内に残し、応援を待たずに倉庫の中へ。オリヴィアの行動を怪しむハリソンはGPSを起動し、捜査員を向かわせる。ルークは父親に何故みんなを殺したのかと責め立てる。オリヴィアの侵入に気付き、ルークを逃げさせる。画面にノイズが映し出されブライアンに銃を向けられるオリヴィア。


 クビにされたり邪魔されたと恨んでいたとブライアンは話し始める。そして画面を見つめ最後まで見届けようとする。催眠状態になりブライアンは銃身自殺。ルークもまたピーターと遭遇するが、父親をかばおうとする。ハリソンはオリヴィアの勝手な行動を批判。しかしブロイルズはオリヴィアを守ろうと立ち向かう気だ。ピーターはウォーレン夫人をウォルターに引き合わせる。彼女は娘の最後状態を知りたいと尋ねる。「笑顔が素敵で、カーラが恋しい」とウォルターが答えると、ふたりでカーラを寂しがって抱き合って泣く。一方、ピーターはオリヴィアを訪ね、「ウォルターを分かっていなかった」と彼女に助言されたことを感謝する。


BISHOP

今回はマッシブ社もウォルターの研究も関係がなかったみたい。そういうこともあるのね~。
それでも監視人が登場するってことは彼だけがすべてをお見通し!?
今回の監視人捜しはお手上げ!分からなくてスパドラさんのオブザーバー情報のツイートで答えを確認。
オリヴィアの運転中に通行人として一瞬映っただけなので、難しかった。何度か巻き戻してやっと確認しました。確実に難しくなってる!!
ウォルターに会いに来たから娘を殺したと非難されるかと思えば、娘を懐かしみたかったなんて。
ピーターは心配し過ぎだった。お互い少しづつ信頼関係を築いていってますね。
それにしてもウォルター、ヒヒの精液なんて何に使うの!?
犯人役で登場してたのは「トゥルーブラッド」のアンディでした。ちょっと捻くれた役が多いよね(汗)

↓応援ポチッ!とお願いします
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへにほんブログ村

FRINGE/フリンジ コンプリート・シリーズ [Blu-ray]
アナ・トーヴ,ジョシュア・ジャクソン,ジョン・ノーブル,ジャシカ・ニコール
ワーナー・ホーム・ビデオ

殺人プログラム
J.J.エイブラムズ
メーカー情報なし


視聴環境:スーパードラマTV



©︎2009 シーサイド発


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヒヒ?! (jan)
2011-02-11 18:26:23
 今回はイレギュラーな殺人犯でしたねー。あんな動画が本当にあったらもう何人殺されてることか>< ピーターとレイチェルもなんかいい雰囲気でしたね? 発展があるのでしょうか。
 監視人探し、まさにスロー再生しないと発見できなくなってきましたね><
 ウォルターも過去とちゃんと向き合えてよかったです。
 ヒヒ、何に使うのかぜひそのうち思い出して欲しいです。こっちも気になるっ!!
返信する
⇒janさんへ (ralphin)
2011-02-12 00:08:00
珍しくマッシブ社ともウォルターの研究とも関係のない殺人でしたね~。なんだか貞子みたいで怖かったですねぇ。
ピーターはオリヴィアとの方が良い雰囲気かと思った。レイチェルとなんて展開になるんですかねぇ?
監視人探しかなり難しくなって来ましたね。
ウォルターはちゃんと過去と向き合えそうで良かったですね。ホント、ヒヒの精液を何に使う気なのか気になりますよね(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。