![]() | デスパレートな妻たち シーズン5 コンパクト BOX [DVD] |
テリー・ハッチャー,マーシア・クロス,エヴァ・ロンゴリア・パーカー,フェリシティ・ハフマン,ニコレット・シェリダン | |
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 |
Desperate Housewives Season 5 #12 "Connect! Connect!"
イーディに家を追い出されたデーブは、幸運にもマイクの家に居候させてもらえることになった。ブリーはアンドリューと恋人アレックスに家を買い与えて彼らの愛情を勝ち取ったつもりでいたが…。スーザンとイーディはうっかり地下室に閉じ込められてしまう。カルロスが出張で留守中、ガブリエルは娘たちに振り回される。リネットは雲隠れしているポーターの居場所について情報を得る。
※以下、ネタバレです。
アレックスはブリーのオーソンに対する威圧的な態度を改めるようもの申す。その事を気にするが、オーソンはアレックスもすぐに慣れると、気にしてくれない。BBQで肉を焦がしたオーソンにブリーは「意見を言えば気分を害する人がいる」と言って、アレックスに仕返し。アレックスも引かず、家はいらないとつっぱねる。最終的にブリーはアレックスに家の鍵を渡し、「自分は曲がった事が嫌いな人間だった、でも自分は仕事を持つ様になり変わった。ブレたら指摘して欲しい」と頼む。そしてふたりはハグする。
老人ホームの住人からポーターが居座っていて困っていると苦情を受けたリネットは、すぐさま駆けつける。しかし、既に母がポーターを逃がした後だった。リネットは帰り道に事故を目撃し、母とポーターに事故に遭ったと言って呼びつける。起訴を取り下げることが出来るとポーターを説得し、出廷を約束させる。しかし、娘が死んだかもしれないと心配したリネット母はすっかりご立腹。ポーターは証拠不十分で不起訴になったが、母は老人ホームに送られたことを恨んでいた。リネットはグレンを失って手に負えなくなった母をホームに入れるしか方法がなかったと説明。ホームに週2日会いに来るという約束をする。
子供たちにすっかりナメられているガブリエルは、手を焼いて困ってしまう。カルロスに電話で助けを求めるが、仕事中で相手にされない。ホアニータに「パパの方が好き」と言われショックを受けていると、庭師に高圧的にしつけをしろとアドバイスされる。そして彼を使って子供たちにしつけを始める。子供たちは怖くて効果テキメン。出張から帰ったカルロスは他人にしつけを任せたガブリエルを責める。カルロスがお金は稼げる様になっても、ガブリエルは子育てでイライラしといった悪循環に。
閉じ込められて暇になったイーディは、スーザンに男がいない時期がないと言い出し、年表を作り始める。ほんの数日しかフリーだった期間がないと分かり、男に対する依存度が高いと結論する。自分の弱さを認めろとスーザンに説教する。男は勝手だという事を教えたくて、父親が愛人と暮らすため妻子を捨てたこと、荷物を取りに来てイーディが大事にしていた馬の置き物を持って行ってしまったことをスーザンに打ち明ける。スーザンは父親のせいでイーディがこうなったと同情。ふたりはちょっとだけ仲良くなった。スーザンはひとりになることを決める。
キャサリンは娘のディランからボルチモアに来て欲しいと言われていることをマイクに相談。しかしマイクはハッキリと止めようとせず、キャサリンを怒らせてしまう。キャサリンが遠くに行ってしまうかも知れない事で、マイクはキャサリンに本気だと気づく。マイクは花束に「行くな」というメッセージをキャサリンに贈る。キャサリンは大喜び。一方、イーディは「求めているのはハッピーエンド」と言ってデーブを許す。
どうやらマイクが事故を引き起こした相手がデーブの妻子だったようです。
それでデーブが半狂乱になり、精神施設に送られたと冒頭でサラッと説明してました。
それってマイクとスーザンが破局するキッカケになった横転事故のことですね。ようやく解明。
ということはデーブはスーザンも狙っているんでしょうか?
↓応援ポチッ!とお願いします
![にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ](http://tv.blogmura.com/tv_foreigndrama/img/tv_foreigndrama88_31.gif)
にほんブログ村
![]() | デスパレートな妻たち(シーズン1-8) コンパクトBOX全巻セット (新作海ドラディスク・Amazonロゴ柄CDペーパーケース付) [DVD] |
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 | |
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 |
視聴環境:BSプレミアム
©︎2009 シーサイド発
今回は色々スッキリしていい回でした(笑)
デーブが復讐を果たしてしまうのか・・次回からもドキドキですね・・
ギャビーの娘デブカワイイですね(^▽^)
どことなく2人に似ていてよく見つけたなぁと思います。
リネットの双子の子供役も、あの小さい頃の子役そっくりでほんとアメリカの裾野の広さを実感します~
今回ようやく、合点が一致しました。
デーブはスーザンも恨んでるんですかね?
実際事故を引き起こしたマイクだけが狙いなのか?ドキドキですね。
ホワニータってデブかわいいですね。なんとなくカルロスに似てるし、リネットの双子も小さい頃の子役と似てますよね。ホント、アメリカは裾野が広いですよね。
唯一、パーカーだけは前の子役とのイメージが違うなと思いました。
そうそう、パーカーはあまり大きくなってないんですよね~^^。プレストン達が大きいから比較するとすんごく幼い感じです。びっくり顔(目をまんまるにする表情)をよくするから、そこで選んだのかしら~
でも家族を奪われた復讐をするならスーザンもターゲットになてもおかしくないのになぁ。
パーカーは前の子の時の方が、ピックアップされることが多かったですよね~。そうそう、あまり大きくなってないから同じ子でもよかったような気が・・。
選んだ理由は表情と髪の色かな?