ブログを開設して3年5ヶ月。
ついに1,000万アクセスを達成しました。
海外ドラマ好きが講じて、見たドラマの忘備録になればと始めたのがキッカケでした。
開設当初はこんなにブログが続くとも思っていなかったし、
こんなにアクセスが増えるとは思っていなかったのでビックリです。
それと同時に、同じように海外ドラマファンが沢山いるんだということも実感しました。
ドラマを見た後に感想を語り合ったり出来るのも楽しいですね。
「周りに海外ドラマファンがいなくて…」という方も多いみたいですね。
私の周囲にもそれほどいないです…。
なぜ海外ドラマをこんなに見るようになったか?と考えてみました。
海外留学中に「Smallville/ヤング・スーパーマン」のS1を毎週見ていたことに始まり、
帰国してからどこかでやっていないか?と探すとAXNで放送していると知りスカパーを契約。
それから「X-File」を全シーズン通して見るようになって・・・他のドラマにもハマるといった具合でした。
そこでみなさんに「1週間にどれくらいドラマを見ているか」を投票形式で回答頂けないかと企画いたしました。
※同じドラマやDVDの場合は1話1本でカウントして下さい
私の場合、一番見ていた時で週に30本くらいありました。(かなり重症…)
コメント欄に海外ドラマにハマるキッカケとなったドラマなどありましたら書いてくださいね。
※スマホ・携帯からはこちら
今後も海外ドラマ廃人として精進して参りますので、どーぞよろしくお願いします♪
↓参考になったと思ったらクリックお願いします。

![]() | SMALLVILLE / ヤング・スーパーマン 〈シックス・シーズン〉DVDコレクターズ・ボックス [DVD] |
トム・ウェリング,クリスティン・クルック,マイケル・ローゼンバウム,エリカ・デュランス,アリソン・マック | |
ワーナー・ホーム・ビデオ |
すごい数です~~^^
きれいな写真と丁寧なストーリー、毎回楽しみにしています!!色々と感想が語り合えるのもうれしい!ほんと、周りにいないんです。海ドラファン・・。
アンケートは昨日答えました^^
はまったきっかけは英会話を習っていた頃、先生のエミリーちゃんが「カジュアルな英語を学びたいならフレンズがオススメ」と言ったのがきっかけです。フレンズも最初全然面白くなかったんですが、じわじわはまって、それからCSIにはまって、以後、止まりません。
スカパは最初旦那がPRIDEって格闘技を観るので契約したんですが、今や私が独占・・。数十年後、お婆ちゃんになっても私は新作ドラマにわくわくしてるはず・・。
そうそう、ブレイキングバッド、いよいよ来週から見れます~~また感想書きますね!!
これからも、お体に気を付けて楽しい記事をUPして下さいね♪
丁寧と言ってもらえると嬉しいですね。
周りに見ている人がいないと感想を語り合うこともできないですもんね。
つきさんはもう数年コメント頂いてますので感謝しきれません。
キッカケは英語学習だったんですね。でもそういう方多いのかも!それにフレンズは英語学習にいいかも知れませんね。
海外ドラマDVDを最初に借りたのはうちも旦那で、24を一気見してましたよ。大抵は奥さんの方がハマっちゃうもんなんでしょうねwww
はい、ブレイキング・バッド今度こそお見逃しなく。S2は10月からスタートするそうですよ。
これからも更新に励みますので、今後ともよろしくお願いします♪
私もブログとかやってた時代もあったんですが、いっつも続かなくなって辞めちゃうんですよねww
海外ドラマはHEROESからです~
地上波で、学校から帰ってきて丁度に放送してて、続きが待てなくてスパドラ契約したのがキッカケです^^*
その後はFOXにも契約して、ハウス先生にはまってからはもう早かったですねww
どんどん観だしたらどれも止められなく・・w
最近はBSとかも充実してきたので、友達にも勧めてるのですが、やっぱり興味持ってもらえないです(涙)
これからもちょくちょくコメント来ますね!^^*
何より3年5ヶ月も続けてるってとこが尊敬しちゃう!
ワタシの場合、30Rockとか短いものも含めたら、週に20本くらい見てるみたい(怖くて正確な数は数えられないわw)です。
遅ればせながら、スカパー復帰もおめでとうございます!
またコメントさせてもらいます♪
私は幸運にもデス妻好きの友人が身近にいて、いつも感想言い合って楽しんでます。
ですがシーズン7が終わって、週末が寂しい・・・と放心状態です(*_*;
トムとリネット気になるぅ~
あぁ、Xファイル懐かしいぃ(^◇^)
私も、このドラマから海外好きになったかな~
ヤングスーパーマンも好きでした!
最近はBSが充実してきたんで、嬉しい限りです。
洋画も大好きですが、海外ドラマは1時間の中で濃密に見せてくれて、辞められませんねぇ♪
その分、邦ドラマは物足り無く感じますね。
引き続き、楽しい記事 頑張ってくださいね~(^^)/
ブログやってた時代もあったんですね。
私も日記とかは全然続かないですけど、好きなドラマのことだから続けていられるんでしょうね。
HEROESってことは割と最近ですね。
ハウス先生にハマったらそれはもうまっしぐらですよね~♪
せっかくBSでも無料で見れたりするのになかなか興味持ってもらえないと悲しいですね。
今後もよろしくお願いします♪
続けてきた甲斐がありました。
CS契約してるとどんどん見るもの増えていきますよね。それにBSも番組増えたしw
はい、スカパー復帰できてめちゃくちゃ嬉しいです♪
でも前よりは絞って視聴するようにしてます。
今後もよろしくお願いします♪
ドラマ好きの友人がいるなんて羨ましいです!
デス妻が終わってしまって寂しいですね。次は春頃かな?
X-Fileは初めてシーズン通してちゃんと見たドラマですね。NHKでやってた旧ビバヒルとかナイトライダーとかはチラ見程度だったのであんまり内容は思えてないです。
そうなんです、海外ドラマは内容が映画並みに作りこまれているので国内ドラマは物足りないんですよね。もう全く見なくなりました。
今後もゆるりと更新していきますのでよろしくお願いします。
いつも詳細なレビューとコメントに感謝しています。
後々、録画を見直した時なんかも、ココへ来て「そうよね~。やっぱりそう言う意味よね~。」なんて答え合わせ(笑)させてもらってます。
私の初めての海外ドラマは小さい頃、母が見てた「大草原の小さな家」や「アボンリーへの道」だったんです。
その後、自分で見始めたのが「天才少年ドゥギー・ハウザー」→「ファミリー・タイズ」→「ビバヒル」→「ダーク・エンジェル」と海外ドラマの王道を辿ってるような・・・オマケに年齢もバレそうな・・・。
私の周りには海外ドラマを見てる人が居ないんですが、母と旦那(チャックとウォーキングデッド限定)と話せるからマシなのかな?
10月からチャックが始まりますね~。
また、ちょこちょこ、お邪魔させてもらいますね。
更新、大変だと思いますがこれからも宜しくお願いします♪
感じたまま書いてるので、間違った解釈してることあるかも!?でも他の人がどう思ったかって気になりますよね。
アボンリーとか大草原見てたんですね。結構いろんなのを前から見ていたんですね~。あは。年齢バレたかも(笑)!?
おお!旦那さんと母上がドラマ好きってのは羨ましいです。しかもWDとCHUCK!!
CHUCK4楽しみですね~♪更新がんばります(`・ω・´)ゞ