ウォーキング・デッド7 Blu-ray-BOX1 | |
アンドリュー・リンカーン,ノーマン・リーダス,メリッサ・スーザン・マクブライド | |
KADOKAWA / 角川書店 |
The Walking Dead Season 7 #1 The Day Will Come When You Won't Be
救世主の集団に囲まれ、リーダー、ニーガンの前で絶対絶命のピンチに陥ったリックと10人の仲間たち。ついに振り下ろされたニーガンの脅威なる一撃。その犠牲者とは・・?
※以下、ネタバレあらすじです
リックは必ずお前を殺すとニーガンに宣告する。手斧を持ってリックを引きずってトレーラーへ。斧を手に取るがニーガンに機関銃を向けられる。ロジータやグレンを思い浮かべるリック。お前も残った奴らも俺のものだと告げられ、煙で視界が悪く、ゾンビが蔓延る中へ斧を取って来いと放り出される。
リックはトレーラーに登り、エイブラハムが撲殺された光景を思い出す。ロジータに直視しろというニーガンにダリルが殴りかかるが取り押さえられる。「ルールは守れ、最初だけは許すが次はぶっ潰す。例外なく」といい、突然グレンを殴りつける。強すぎて目玉は飛び出し、更に殴打する。グレンの頭は跡形もなく、指がヒクヒクと動いていた。
リックは斧を渡せと迫られ、ニーガンはトレーラーの中からリックのいる屋根に向け銃を撃ちこむ。リックは宙吊り死体に飛び乗るが死体は引き千切れ絶体絶命。リックに群がるゾンビをニーガンガ撃ち、リックは斧を探し当てる。ドアを開きニーガンがゾンビを始末しリックは中へ引きいれられる。実りを供給すれば生きられると提案され、斧を受け取る。
ニーガンはリックの目に変化を感じ取れず、全員の頭に銃を向けさせ、カールを呼びつけベルトで腕を縛る。線に沿って息子の腕を斧で切れ、やらなければ仲間も全員死ぬと命じる。俺にしてくれとリックが懇願するが許されない。カールはやってとリックに頷き、リックが実行しようとする。するとニーガンが「俺に従い供給しろ、俺がボスだ」と伝えると、怯えるリックの目を見て納得。物事の仕組みを理解したはずと言って、人質としてダリルを車の中へ。
今度殺そうとすればダリルを切り刻んで家の前に置くと警告。そして1週間後に回収に来るまで供給するものを集めておけと命じて去る。残った仲間たちは憔悴し動けずにいると、マギーが立ち上がる。ひとりでヒルトップへ行くからアレクサンドリアに戻ってと懇願。サシャが一緒に行くと申し出る。エイブラハムとグレンの亡骸を埋葬するため運び出す。「共に年を重ね食卓を囲めると思っていただろう」とニーガンに言われたことを思い出すリック。
殺されたのが誰なのか分からないまま待たされ、ようやく判明したわけですが、引っ張る引っ張る。
エイブラハムが惨たらしく殺され、続いてグレンまで・・・。エイブラハムは予想外だったけど、何度も死にかけて生き延びてきたグレンがここで殺されるなんてーー!あまりに酷いわニーガン。
エイブラハムだけではまだ足りないと感じ、グレンを殺して更にはカールの腕まで切らせようとするなんて。抵抗すれば例外はない、逆らうな!と見せつけてきた。弱い者ではなく、リックの右腕である2人を殺しダリルを人質にとりすぐに反撃できないようにするんだから頭もキレるんでしょうね。
でもリックもあんな凄惨な場面見せられて、よくぞゾンビの中に放り出されて生還したなぁ。膝ガクガクのフラフラでとても動けそうにないのに。
こんなに絶望しか感じない回はなかったなぁ。あまりの衝撃で涙は出なかったけど、リックが空想した食事を囲むシーンにいたグレンとエイブラハムを見て涙が出た(T ^ T)
ゾンビより人間のが恐ろしいってことをまた教えられた回でもありました。見た後はぐったり・・・。希望が欲しい
↓参考になったと思ったらポチッと!
にほんブログ村
惨き鉄槌 | |
クリエーター情報なし | |
メーカー情報なし |
視聴環境:FOX
©︎2009 シーサイド発
らるふさん、ご無沙汰です。コメントは超久しぶりですが(もう覚えていないですよね(^-^;))、いつも楽しく読ませていただいています。
いやあ、誰かなあって思いながら楽しみにしていたんですよね。
フラグ立っていた、ユージーンかなあって思っていたんですが。アーロンじゃあちょっと地味かなあ、なんて。
リーダーを屈服させるためだったら、強そうな人をやっちゃうかなあって思って、ダリルかエイブラハムかなあ、でもダリルはやめてーーーー。あ、ダリルが死んじゃったら視聴率が下がっちゃうから、彼だけは無事かなあ、とかあれこれ考えていて。
エイブラハムが殴られて、かわいそうだけど、ああやっぱり彼かあって・・・油断していたところで、いきなりグレン。。。
エイブラハムは殴るまで時間があったけど、グレンの時はホント唐突でしたよね。
あああ。。。ゾンビの中に落ちても、強運で生き残ったのに。生きている人間ってなんて怖いんでしょう。目は飛び出しちゃうし、壮絶な最期でしたね。マギーに「君を見つけるよ」って言ってたけど、天国でってことですかね。。。
あーショックな始まりでした。待ちに待ったシーズン7なのに、こんなの求めていなかったよー。
これでこれからダリルがひどい目にあわされたりしたら、もう観るのやめちゃうぞーーー(>_<)
それにしても、カールの腕が無事で本当に良かった。それだけが救いでした・・・。
待ちに待ったシーズン7ですがグレンがー(ToT)
数々のピンチを乗りきってきた分、あまりにも
唐突で残酷な死に方に見てて辛い回でした。
大事なメインキャラを死なせたんだから
これから作品的に面白くしないと許さないぞ!
と製作陣に言いたいです!
消息不明だったグレンが生きていることが分かり、ああ良かった良かったと思ってたのがついこの間の出来事だったので、グレンが死ぬことは当分ないだろうという予想が完全に外れました。
一人目はエイブラハム・・
予想ではユージーンではないかと思いましたが、生き残ったということは、弾丸の製造法を知ってるという強みが今後生きてくるのかもしれませんね。
ご無沙汰です。今回は衝撃の展開でショックでしたよね。
やっぱりユージーンとかアーロンのように弱そうな人ではなく、反撃してくる場合に備えて戦闘力が高いエイブラハムとグレンを選んだんですね。
グレンは今まで窮地を乗り越えてきただけに生き残ってほしかったですね。
⇒tatsuさん
お久しぶりです。グレンがあんな残酷な死に方だとは思いもしませんでしたよね。子供も生まれるというのに…。
メインキャラ殺して盛り上げる手法は止めてほしいな。最終的にみんな死んでしまうんじゃないかとさえ思えてきてなりません。
⇒ニャムスさん
グレンばかりが酷い目に遭ってきている気がしますよね。
殺られたのがエイブラハムだったからグレンはないと思っていたのにあんなカタチで殺されるとは…
そうですね、ユージーンは生き残ったんだから役に立ってほしいですね!