![]() | iZombie: The Complete Second Season [Blu-ray] |
Warner Archive Collection | |
Warner Archive Collection |
iZombie Season 2 #13 The Whopper
ユートピアムの売人が埋められた場所を探していたラヴィとメイジャーは死体を発見。被害者は胸と背中を撃たれており身元は不明。聞き込み捜査によりゲーム機の製造元に勤めるコーリー・カープだと判明する。作り話(フィッシュ)ばかりするからビッグ・フィッシュと呼ばれていた。製造元の住所からボスの手下だと分かる。ユートピアムの売人が埋められた場所を突き止めるため、リヴは根っからのウソつき男の脳を食べる。
※以下、ネタバレあらすじです
ブレインは父親アンガスの遺言状の開示により、犯罪によって死亡した場合は全ての資産が使用人のフリーダに譲られると判明する。そんな中、メイジャーはブレインにカオス・キラーだという秘密を知られてしまう。ブレインはゾンビの顧客情報を握っているのは内部に裏切者がいると疑っていた。だがメイジャーから、肌や髪の色、食生活から絞られたリストを元にゾンビを始末するのが役目だと聞き出す。ブレインは客が生きていて父親を取り戻せると提案される。
実験で若いラット(ニュー・ホープ)が脳を欲して母親を殺していた。ビッグフィッシュと埋められていた銃は、香港からユートピアムが届くのを目撃して殺された港の作業員コリアーの事件にも使用されたものだった。容疑者は前歴のあるテレル・ジョンソンだったが銃は見つからず硝煙反応もなく立証できなかった。テレルがボスの手下なら他の者も消された可能性があった。テレルの行方を突き止めたクライヴはリヴと訪ねてみるがビジョンは見えない。
メイジャーにブレインとの関係を知られたリヴは、彼は人を殺さずに街のゾンビに脳を提供していると言い訳する。ドレイクとの関係に気づかれないよう部屋にいるのはエヴァンだと嘘をつきメイジャーを帰らせる。一方のドレイクはボスからテレルを始末しろと命じられる。そんな中、ビッグフィッシュの死体のそばにテレルがいるビジョンを見たリヴはクライヴと翌朝訪ねることにする。ドレイクに襲われたテレルは姿を消していた。
メイジャーはブレインに凍った父親を返す。ブレインは代わりに記者のジェレミーをメイジャーに引き渡す。そんな中、リヴはドレイクがドン・Eに撃たれたビジョンを見て、彼が殺人の共犯者だと気づく。ドン・Eがフィッシュを殺し、フィッシュがユートピアムの売人2人を殺したのだった。フィッシュはドン・Eとドレイクも殺そうとしたのだった。一方、クライヴはFBIの監視により、メイジャーがブレインと一緒にいたと突き止める。
殺された売人ヴィクの家を訪ねたリヴは、ロニーと一緒の写真を見て2人が殺された時のビジョンを見て、埋められた場所がブランコの横だと突き止める。ラットのニュー・ホープが死んだことでメイジャーとブレインの先が短いと判明する。ブレインは老けたメイクをして解凍された父親が目覚めた時に50年も経ったと騙す。そしてフリーダに1億ドルも譲ったと恨み言を言う。遺言を変えさせるため手下に拷問させる。一方、メイジャーとラヴィはついに売人の死体を見つける。
脳みそ料理は、脳みそハンバーガー!あれじゃ普通に美味しそうに見えるってば!
今回の事件はユートピアムの売人に関係する事だった。フィッシュを殺したのはドン・Eで、売人二人を殺したのがフィッシュだったとかややこしいw
メイジャーあっさりブレインに正体がバレてるし!ブレインも遺言が関係なければ父親には冷凍のままでいてほしかっただろうけど。拷問で遺言書き換えるんかなぁ?
リヴは病的な嘘つきになったお陰でメイジャーにブレインとの関係を知られてもうまいこと切り抜けたねぇ。それにドレイクと鉢合わせさせずに済んだ。
更にビジョンのおかげでユートピアムの在り処も分かったし!これでメイジャーはゾンビにならずに済むのかな。
↓応援ポチッ!とお願いします

![]() | ビッグ・フィッシュの虚言癖 |
ロブ・トーマス,ダイアン・ルッジェロ=ライト | |
メーカー情報なし |
視聴方法:Netflix
©︎2009 シーサイド発