実践コーチング
コミュニケーション診断をやってみました。
結果は・・・「プロモーター」でした。
コーチングとは「部下の力を最大限に引き出すコミュニケーションの技術(スキル)」だ。だが部下と一口で言っても、その性格や働き方は千差万別。そこで、コーチングの世界ではコミュニケーションの図り方を4つのタイプに分けている。それが「コントローラー」「プロモーター」「サポーター」「アナライザー」だ。
16時52分
アルバイト3日目。
今日はNさんと一緒に教えてもらいながらやりましたが、丁寧に教えてもらえて良かったです。
(*^-^*)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます