―パソコン活用講座―
写真入りカレンダーをつくる
1 カレンダーの元を作成
①曜日を入力
②1月分の第1週目の日付を入力
③第2週目の日曜日を入力
計算式で入力
セルA5には次のように入力する「①=を入力②セルG4をクリック③+1と入力」
④第2週目の月曜日を入力
セルB5には次のように入力する「①=を入力②セルA5をクリック③+1と入力」
⑤第2週目の火曜日以降を入力
第2週目の火曜日以降は、月曜日に入力された式をコピーすることで作る
⑥第3週目以降の入力
第3週目以降は第2週に入れた式をコピーすることで作る
⑦予定欄を作る
予定を記入する場所がほしい場合は、それぞれ行の挿入をする
⑧文字の形・サイズを決める
⑨予定欄の行の高さを変更する
予定欄の行の高さを変更する
⑩列の幅を広くする
⑪文字の色・セルの色を変える
日曜日と土曜日の色を変える
⑫罫線を引く
罫線を引きたい範囲を選択し、罫線のツールバーから「格子」を選択する
2 写真を入れる
①写真を入れ場所を確保する
②写真を挿入する
[挿入]メニュー→[図]→[ファイルから]を選択
③サイズを変更
3 ページ設定の確認
①印刷範囲の設定
②印刷プレビューで確認
③余白の調整
4 シート名を変更する
シートの名前を1月に変更する
5 シートをコピーする
1月分をコピーすることで、2月分以降のカレンダーを作る
6 コピーされたシートの編集
2月分のシートを選択し、セルA1を選択する
数式バーを2月に書き換える
写真入りカレンダーをつくる
1 カレンダーの元を作成
①曜日を入力
②1月分の第1週目の日付を入力
③第2週目の日曜日を入力
計算式で入力
セルA5には次のように入力する「①=を入力②セルG4をクリック③+1と入力」
④第2週目の月曜日を入力
セルB5には次のように入力する「①=を入力②セルA5をクリック③+1と入力」
⑤第2週目の火曜日以降を入力
第2週目の火曜日以降は、月曜日に入力された式をコピーすることで作る
⑥第3週目以降の入力
第3週目以降は第2週に入れた式をコピーすることで作る
⑦予定欄を作る
予定を記入する場所がほしい場合は、それぞれ行の挿入をする
⑧文字の形・サイズを決める
⑨予定欄の行の高さを変更する
予定欄の行の高さを変更する
⑩列の幅を広くする
⑪文字の色・セルの色を変える
日曜日と土曜日の色を変える
⑫罫線を引く
罫線を引きたい範囲を選択し、罫線のツールバーから「格子」を選択する
2 写真を入れる
①写真を入れ場所を確保する
②写真を挿入する
[挿入]メニュー→[図]→[ファイルから]を選択
③サイズを変更
3 ページ設定の確認
①印刷範囲の設定
②印刷プレビューで確認
③余白の調整
4 シート名を変更する
シートの名前を1月に変更する
5 シートをコピーする
1月分をコピーすることで、2月分以降のカレンダーを作る
6 コピーされたシートの編集
2月分のシートを選択し、セルA1を選択する
数式バーを2月に書き換える