蘭々のブログ

日々の出来事や思ったこと感じたことを
あれやこれや時に毒舌で吐き出していまーす。

Nino Rota - Death on the Nile - Main Titles

2019-07-02 10:09:07 | 音楽

Nino Rota - Death on the Nile - Main Titles

 

 

ニーノ・ロータは、イタリアの作曲家。クラシック音楽と映画音楽で活躍した。ロータ自身は「本業はあくまでクラシックの作曲であり、映画音楽は趣味にすぎない」と言っていたが、映画音楽の分野で多大な業績を上げており、死後クラシックの作品も注目を集めるようになった。

「nino rota」の画像検索結果

画像:port-magazine



『ナイル殺人事件』は、1978年のイギリス映画。原作はアガサ・クリスティの『エルキュール・ポアロ』シリーズの一作『ナイルに死す』。 第51回アカデミー賞において衣裳デザイン賞を受賞した。

※ウイキペディアより

「ナイル殺人事件 映画」の画像検索結果

画像:©2013 わたしが泣いた映画より


個性豊かな豪華キャスト。

映画では画像前列真ん中、作家役のサロメ・オッタボーン(アンジェラ・ランズベリー)に目が釘付けになりました(笑)。


「ナイル殺人事件 映画」の画像検索結果

画像:Yahoo!映画より


大好きな、エルキュール・ポアロ役のピーター・ユスティノフさん。

ワタシの中では、この方以外、ポアロ役は考えられません。

(`・ω・´)



「ナイル殺人事件」DVD


アガサ・クリスティミステリーDVDコレクション4枚と特典ディスクは、随分前に買ったもの。

ナイル河や古代遺跡を誇るエジプトが舞台というところが、このミステリー映画を更に面白くしている。

(`・ω・´)





【怒れるスリーメン】Part33- ④ 見破り 第2弾! 鳥◯俊太郎+その他…。 安倍総理は、勉強家!

https://www.youtube.com/watch?v=omvaFpb_uMU


この動画を見てから是非ともコレを見るべし

      ↓   ↓   ↓   ↓


鳥越俊太郎が論破されまくり、可哀想に見えてくる動画

https://www.youtube.com/watch?v=gmdXqI1EYhE

<コメより>

日本は思っている以上に危険な状況であることを認識しなければならない。世界で起きていることが日本で絶対起きないとは言えない。様々な可能性を考慮する必要がある。

まずお話が成立していないので論破以前の問題ですね

日本本土に上陸された時点で終わりでは無いのか。 戦争というものを全く理解してない鳥越





6556のエンジェルナンバーは「未来を見据えて今を」

232のエンジェルナンバーは「あなたの信念は神に届いています」

222のエンジェルナンバーは「上手くいっています」





よくとちじにりっこうほできたなw

あかひがこのひとおしとったなw





最新の画像もっと見る

コメントを投稿