蘭々のブログ

日々の出来事や思ったこと感じたことを
あれやこれや時に毒舌で吐き出していまーす。

特定健診

2018-11-22 15:57:39 | Weblog

昼頃まで雨がポツポツ降っていましたが晴れてきました。

午後から特定健診を受診してきた。

順番は12番で、名前を呼ばれるまで20分位待ちました。

受けた検査は、尿→血圧→採血→身長→体重→腹囲→診察の順番でした。

隣が血圧測定だと言われたので中に入ると、自動測定器が置いてあった。

「えー、自分で測るんだ⁉」

と思いつつ自動測定器で測定すると、上が106、下が72でした。(写真)

もう一度、血圧測定担当者が測定したら、上が100、下が63でした。

とても良い血圧だと言われました。

体重は1年くらい計ってなかったので心配でしたが、1年前より-2㎏で標準体重だったので良かった。

腹囲もメタボじゃなかったです。

がん検診は別に受診しているので、特定健診は1時間位で全て終了しました。

(*^-^*)

 

 

 

 

 

 

 

「ひとりがたり 馬渕睦夫」#10移民受入問題と日本の危機~移民政策はディープステイトの世界グローバル化プラン~

https://www.youtube.com/watch?v=7fdZ8Iz-WkQ

 

大量の移民受入百害あって一利なし。誰の指示・計画による移民政策なのか?誰がそんなグローバル化を望んでいるのか?

ディープステートという”グローバル世界実現組織”のイメージが明確になって来た今、私たちは本気で日本を守る力を身につけなければならない。

政治家や官僚で心ある日本人の方は、移民受け入れに反対すべきだろう。ディープステート策略に気づかずに移民政策を推進している人もいるのではないだろうか?

【外国人労働者の受け入れ拡大法案】とは、日本にいる日本人と外国人の間で紛争を起こさせるための"意図的な工作なのです。

「ひとりがたり 馬渕睦夫」再生リスト・・・https://bit.ly/2NatIQL

 

 

 

 

 

 

 

グローバリストの末路w

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る