ドラマ「ポロス~古代インド英雄伝~」シーズン2
番組概要
時は紀元前350年。資源に恵まれたインドは黄金の鳥と呼ばれ、市場には金、銀、エメラルドなどの貴石が並び、交易が行われていた。物語の始まりは、パウラヴァのバムニ王とアヌスヤ妃の子であるプルと、ギリシャのフィリッポス王とオリュンピアス妃の子であるアレクサンドロスの誕生の頃までさかのぼる。プルとアレクサンドロスは同じ日に生を受けたが、全く異なる育ち方をした。1人は最強の世界征服者となり、もう1人はインドで最も偉大な守護者となった。
画像:BS日テレ
お忘れですか?
母上の子が何者か
私はゼウスの子
アレクサンドロス
私を倒すのは
まず不可能です
名を聞くだけで敵は屈服する
考え直すべきは――
私を倒せると思う者どもだ
まずはペルシャの制圧
そしてシリア
エジプトにも
国旗をなびかせる
メソポタミアで――
私は王になる
バビロンの次は
バクトリア
アフガニスタン
そして到達するのです
目的の地に
インド
黄金の鳥
かの地で私は宿敵と出会う
我が運命の人物
姿を見せよ
我がインドの宿敵よ
ゼウスの子に挑む
お前は誰だ
by アレクサンドロス
画像:Twitter
この国の戦い
全てのインド人の戦いです
私たちが立ち上がり
手を結ばねば――
異邦人たちが
インドを支配し続ける
家族間の不和は
家族を壊します
心の中で燃え盛る
復讐の炎は――
人をペルシャ人のように
残忍にする
国というのは
土地や川や山だけでは
ありませぬ 母上
国を形作るのは
そこに住む人々
その人々を愛し――
共に国難を乗り越えなければ
争いは続きます
同胞の絆が弱くなる
by ラチ
楽な人生に意味が?
人生は困難の連続よ
挑むべき難題が
絶えず目前に現れる
その難題から逃げた者は
心が死んでいる
by ラチ
アンビ王子:
そなたとプルの愛国心は
人を鼓舞する
まれなことだ
多くの者たちは皆
自身や家族の
損得しか考えない
アヌスヤ王妃も愛国者と聞く
そなたらも同じだな
私自身については分からぬ
そこまで母国を愛せるか
ラチ:
愛国心は麝香(じゃこう)のようなもの
ただ鹿は その香りを
自然に身につけるが――
人は他者に伝えねばならぬ
プルが私に愛国心を
教え込んだようにね
プルは お前も
目覚めさせるかも
麝香(じゃこう)は雄のジャコウジカの腹部にある香嚢(ジャコウ腺)から得られる分泌物を乾燥した香料、生薬の一種である。 ムスク(英: musk)とも呼ばれる。
※ウイキペディア
インド人の感傷は
救いようのない弱点だ
気持ちに流され
祖国を思う暇もないと見える
by ペルシャ ダレイオス王
俯瞰すれば真実が見える
同胞同士の愚かな争いだ
我々自身が
我々の首を絞めている
利を得るのは――
あのペルシャ人だ
by ポロス/プル
ドラマ「ポロス~古代インド英雄伝~」シーズン3
4月5日(月)スタート!
BS日テレ
毎週月曜~金曜 14:30~15:30放送(全33話)
君にさんツイ
これはやばいな文春砲
Haさん
CSISの橋下さんですね…。。。
倉さん
どうぞご自由にお打ちください
タイさん
TV出演の多い「二木芳人」医師がワクチンを必死に擁護するので、マネーデータベースで「製薬会社から医療関係者への支払い情報」を調べてみたら、1000万円以上の謝礼金がありますが、信用できますか?
↓マネーデータベース↓
https://db2017.wasedachronicle.org/doctor/
↓記事↓
https://sankei.com/special/health
富士山の麓に「トヨタ」が開発する実験都市が着工。ウーブン・プラネットHD、豊田大輔「2月23日“富士山の日”にウーブン・シティWe are ウーブン」自動運転などの最新技術の実証実験を行うため発明家や高齢者、子育て世代など360人ほどが実際に生活する。恐ろしい計画が遂に実行段階です。
三木さん
このままだと、京都は北海道や和歌山白浜地区、大阪ミナミと同じく、市街地の半分くらいは中国になります。(警告)
Aさん
悪魔崇拝
政治団体
カルト宗教
利権
ワクチン利権
2020年に多発した芸能人の不審死はここら辺が絡んでいそうですね。
インド人男性はきれいですよね、昔々、初めてパキスタンでトランジットをした時のこと、イスラマバードの空港でしたが、男性職員の美しさにビックリしました。帰路はカラチ一泊だったので、そうも思いませんでした。アレクサンダー大王東征の道には美形男子がいっぱいです。
因みにアレクサンダー大王のひつぎはトルコにあります。
うちもBS見れるようになったのは何年か前なんです。Huluで見れるようですが契約しないとですね。
ポロスの俳優陣は、皆さん素敵です。どことなく日本人にも居そうな顔立ちなので親近感が持てます。
>イスラマバードの空港で男性職員の美しさにビックリ
いいですねぇ。そんな美しい男性職員、見てみたいです😻イスラマバードとカラチ―では、そんなに違いがあるんですか?😲
>アレクサンダー大王のひつぎはトルコにあります
そうなんですか😲勉強になります。ドラマを見ながら歴史を勉強できますね。でも、如何せん年を取り過ぎましたw😅
「オスマン帝国」も好きで見てましたが、なかなかシーズン4が始まりましぇん。
>今ならきょろきょろしてしまう
そんな空港職員が複数いたら、キョロキョロどころかジーッと見てしまいますよw👀💘
「紀元前350年、栄光を極め“黄金の鳥”と呼ばれた古代インド」と言われていることでも、ダレイオス王がインドを懐柔したかった理由が分かります。アレクサンドロスは世界征服者。インドを守ったポロスは英雄ですね。アレクサンドロスはギリシャ、母の名前はオリュンピアス。オリンピックと似てます。日本のドラマは刑事、医療ものばっかりなので「ポロス」は新鮮です。
嘘の歴史じゃなくて、本当の歴史が知りたい。GHキューが焚書したことを恨みますw🔥
C国は人民服と自転車から、あっという間に経済成長した感じ。それは日本の成長を止められたままだから?日本が成長しないようにされてる?C国のバックにお金を出す勢力がいる?妄想かなー?印から学んでも、チナ(漢)からは学びたくないですw😅