「古事記に学ぶ日本のこころ」#1
https://www.youtube.com/watch?v=KQ1eE5T2Otg
若林強斎先生が感動した言葉
「日本国民の目標はこの一語の他ない」
<楠木正成公の言葉>
仮にも君を怨み奉るの心おこらば、天照大御神の御名(みな)を唱うべし。
仮にも・・・絶対にない、あるはずがない
あるはずがないということが大前提としてあるが、万が一怨む心、憎む心、突然起き上がったらどうする?
ホントは
たかあまはらにかむづまります・・・と6分かかる
だから
この時に、断を下す
実は、大祓詞(おおはらひことば)を一言で言うなら
天照大御神様です
仮にも君を怨み奉るの心おこらば、天照大御神の御名を唱うべし
天照大御神様は目の前にご鎮座もしているけれども、実は自分のこと
自分自身
私たちが窮地に陥った時にすがるもの
お父さん、お母さん、同時に天照大御神様
だって先祖だもん
先祖なんです
私たちの命の先祖は天照大御神様です
日本人の念仏は南無天照大御神様です