
ランチバイキング
会社のお花見兼慰労会兼歓迎会があり、ランチバイキングを食べて来ました😊
おはぎと天ぷら
お彼岸に実家の母が作ってくれました😊
ウッドデッキから見えた薄明光線
17時13分
17時15分
なびすけさんツイ
あとこれもお願いしまーす
国が認める人工地震!2011年7月11日衆議院復興特別委員会で浜田政務官.flv
Ryoさん
2発あったの? #同時刻
真相さん
ロスチャイルドが支配する、日本銀行も含めた世界の中央銀行一覧!
その全てをロスチャイルドから解放する作業が進められてます
スプさん
イスラエルのR&Dセンター
イスラエルは中東のシリコンバレーですね
今、人気のワクチンのファイザー、ノバルティス、j&jのR&Dもありますね
スマホ、PCの個人情報もモサド行きでしょうか。 この国は怖いわ。
地下深部掘削船「ちきゅう」関係者の「人工地震」発言箇所切抜き https://youtu.be/8Gn-m_oETQ4
より
怖いですねー。
地下深部掘削船「ちきゅう」関係者の「人工地震」発言箇所切抜き
Blueさん
いただきものです
拡散OKだそうです"(ノ*>∀<)ノ
りぼんさん
遺伝子を交換するのがワクチンの目的
REXさん
ファイザー製コロナワクチンの副作用の一例。怖いのがこれが軽い方であること。
シンプルにこんな感じ。
JKさん
タヌキさん
おっと手が滑った💦👋
まめさん
へえ~ 琵琶湖と淡路島って形が似てるんだ
花さん
諏訪湖と仁徳天皇陵って似てない?
最多さん
バルセロナを空から撮影した写真が芸術的過ぎる。
Fさん
1928年の日本人ウーバーイーツ先駆者
biden sings trump dances cat vibes ( Ievan Polkka ) deepfake
ウーバーイーツの先駆者(笑)
子供のころ近所の商店街のお蕎麦屋さん と言っても
お蕎麦を食べさせてくれる店ではなく麺を販売しているお店ですが
お蕎麦の入った箱?をうず高く自転車の荷台に積んで走っておられたのを思い出しました。
子供のころの記憶だから記憶の中で誇張してしまってるかもですが~
もんのすごい高くてさながらサーカスのように思えました。
どうやって積んで どうやっておろしていたのか今だに謎。
この先駆者さんのはつゆやらも運ばれてるようですが どうやっておろすんだろう。
あれって今思えば一種のパフォーマンスだったのかな。。
絶対目立って注目集めますよね。
懐かしいです。
こんにちは(^^♪
>ウーバーイーツの先駆者
まさか合成写真じゃないですよね💦疑ってしまうくらいスゴイ写真です。こんなに高く積み上げて、崩れやしないかと写真なのにハラハラします。失敗したことなかったのかなw少しずつ高くして極めたのかな?色々想像してしまいます。
私はおかもちに入れて運ぶ姿しか思い出せませんが、まうさんは、うず高く自転車の荷台に積んで運ぶ姿を見たことがあるんですね。どうやっておろしていたんでしょうね。見てみたいです。昔の人って働き者で力持ちだったですね。
>一種のパフォーマンス
道を究めたプロだと思いました。素晴らしいです。今だったら注目の的でしょうね。