某スーパーは、納豆とヨーグルトがなく牛乳も少ない。
地震の影響なのだろう。
他店に行ってみるとソレがあった。
いつも食べているチチヤスヨーグルトがないからバニラヨーグルトを買ってみた。
生クリーム入りで結構美味しかった。
最近、ヨーグルトを食べるようにしたら、お腹の調子が良すぎて困る。
明日は会社都合により振替休日になった。
某スーパーは、納豆とヨーグルトがなく牛乳も少ない。
地震の影響なのだろう。
他店に行ってみるとソレがあった。
いつも食べているチチヤスヨーグルトがないからバニラヨーグルトを買ってみた。
生クリーム入りで結構美味しかった。
最近、ヨーグルトを食べるようにしたら、お腹の調子が良すぎて困る。
明日は会社都合により振替休日になった。
月曜日が休みだとうれしい。
旦那さんは仕事です。
「知りたがり!」を見ていますが、地震関連の情報です。
昨日、宮城県石巻市で80歳と16歳の二人が地震発生から9日ぶりに救出されたというニュースが報道された。
救出に希望を持って諦めてはいけないと思った。
今もまだ、がれきの下で頑張って耐えている人たちがいるかもしれない。
昨日も寒かったけど、今日も寒かった。
あの地震発生から、1週間が経とうとしてる。
ワタシの住んでいる市町村でも、140名の被災者を受入れすることになったそうです。
だんだんと、経済にも影響が出始めてきてて、ワタシの仕事もどのようになるのかが予測できず、会社の指示に従うことしかできません。
もしかすると、会社を休んでほしいと言われることもあるということ。
こんな状態では仕方のないことだと思っている。
この辺は計画停電はないので、それだけでもまだまだありがたいことです。
ガソリンも来週くらいには回復するらしいです。
そして、商品の過度の買いだめはやめましょう。
午後10時31分、静岡県東部を震源とする震度6強の地震発生。
マグニチュードは6・4で、震源地は富士宮市だそうです。
「美しい隣人」最終回を見ているとき、突然、揺れを感じた。
先日の地震ほどは長くなく、すぐに揺れがおさまりました。
この辺りは震度3だそうです。
静岡県には浜岡原発があるそうなので、こちらの方も心配。
東海地震との関連はないとのことですが、こんなにも地震が頻繁に起こると怖いです。
水、カップ麺、電池等を買い占める人たちがいるらしく、お店に品物が無い状態です。
それに、ガソリンを給油する人たちが殺到しているみたいです。
もう少し冷静に動向を見守ることが大事だと思います。
自分さえよければいいというような考えは捨てたいものです。