先日ヤマダ電機に修理
に出したプリンタ
昼休み
に見積もりの電話
がかかってきた
しかし
プリンタ
自体の故障ではないため、ヤマダ電機の5年間長期保証が適用されないらしい
何それ
分解して、飲み込まれたディスクを取り除いて、再度組み立てて、微調整をして……
それで約1万円の修理代
+ヤマダの手数料が数千円
少しプラスすれば新しいプリンタ
買えるけど、さすがにそれはちょっと
せっかく長期保証つけたのに、適用されないってどうよ


昼休み


しかし

プリンタ


何それ

分解して、飲み込まれたディスクを取り除いて、再度組み立てて、微調整をして……
それで約1万円の修理代


少しプラスすれば新しいプリンタ


せっかく長期保証つけたのに、適用されないってどうよ
