ランディ・Kの徒然なるままに日暮らし

映画・ジム・カラオケ・献血・クルマ・温泉・アコギ……多趣味なアラフォー男子のしょうもない日々を綴ったブログ

スティーブ・ジョブズ

2013年11月09日 19時48分26秒 | 映画観賞(劇場)
今日はモラージュ菖蒲の109シネマズで、映画「スティーブ・ジョブズ」を観てきました。



2011年に逝去したアップル社の創業者、スティーブ・ジョブズの伝記ドラマです。

字幕版で観てきました。

誰からも天才と認められるも、周囲との衝突が絶えないスティーブ・ジョブズ。

既存の組織に所属するのに向いていないと悟った彼は、自分のような友人らと自宅ガレージをオフィスにしてアップルコンピュータ社を設立する。

革新的な商品を次々と放ってはヒットさせ、たった4年で株式の上場に成功、IT界の寵児となるジョブズ。

しかし、意見の相違がある社員は問答無用で解雇、創立時メンバーを冷遇するなど、独善的な言動を繰り返すように。

その果てに、彼は自身の会社から追放されてしまう。


本人かと思うほど、ソックリでビックリしました。

先日もらった、モラージュ菖蒲109シネマズ5周年記念割引券で、1,000円で観れました。

あ、半券写メ撮るの忘れた。

ブログランキング参加中
人気ブログをblogramで分析
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 その他日記ブログ フリーター日記へ
にほんブログ村 映画ブログへにほんブログ村 映画ブログ 映画劇場鑑賞へにほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へ
クリックよろしくね


のぼうの城

2013年11月04日 20時08分54秒 | 映画鑑賞(BD/DVD/TV)
録画しておいたWOWOWの中から、映画「のぼうの城」を観ました。

埼玉県行田市を舞台に、犬童一心×樋口真嗣のダブル監督が放つ、興奮と感動の戦国スペクタル・エンタテインメント超大作です。

天下統一目前の豊臣秀吉に唯一残された敵、北条勢。

周囲を湖で囲まれた「浮き城」の異名をもつ「忍城(おしじょう)」もその一つ。

そんな中、忍城ではその不思議な人柄から農民たちから“のぼう様”と呼ばれる、成田長親が城を治める事に。

長親に密かに想いを寄せる甲斐姫。

戦に強く「漆黒の魔人」と恐れられる丹波。

丹波をライバル視する豪傑・豪腕の和泉。

軍略の天才を自称する若侍、靱負。

迫りくる天下軍に緊迫する仲間たちを前に、「北条にも、豊臣にもつかず、皆で今までと同じように暮らせないかなあ~」と呑気な長親だが…。

武将として名を挙げる事に闘志を燃やす石田三成は、秀吉より預かった2万の兵を進め、忍城に迫る。

やむなく降伏することを覚悟する忍城軍。

しかし三成軍のなめきった態度に、長親が思いもよらない言葉を発する。

「戦いまする」

そして、誰の目にも絶対不利な、たった500人の軍勢対2万の大軍の戦いの火ぶたが切って落とされた。


歴史が苦手な僕でも、楽しめた作品でした。

主演の野村萬斎さん、面白いですね。

<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=randyk-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B00B8G7JFY&nou=1&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=randyk-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B00B8G7H2Y&nou=1&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

ブログランキング参加中
人気ブログをblogramで分析
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 その他日記ブログ フリーター日記へ
にほんブログ村 映画ブログへにほんブログ村 映画ブログ 映画劇場鑑賞へにほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へ
クリックよろしくね


崖っぷちの男

2013年11月03日 20時39分11秒 | 映画鑑賞(BD/DVD/TV)
録画しておいたWOWOWの中から、映画「崖っぷちの男」を観ました。

サム・ワーシントン主演の、予測不可能な展開と緊迫感と臨場感溢れる映像で迫るサスペンス映画です。

ニューヨークの高層ホテル21階の窓の外に立ち、今にも飛び降りようとする脱獄囚のニック・キャシディ。

4000万ドルのダイヤモンド横領罪に問われた元警察官の彼は、自らの要求を伝えるため、女性刑事リディアを唯一の交渉人に指名する。

これは、自殺か?狂言か?

パニックとなった路上の群衆の面前で、元同僚の警察官たちや、ニューヨーク屈指の実業家で宝石王のイングランダーの思惑と陰謀が渦を巻く。

しかしニックは、命をかけた行動の裏で、ある「計画」を進行させていた…。


<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=randyk-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B00FLGCAYM&nou=1&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=randyk-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B00FLGJGKS&nou=1&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

ブログランキング参加中
人気ブログをblogramで分析
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 その他日記ブログ フリーター日記へ
にほんブログ村 映画ブログへにほんブログ村 映画ブログ 映画劇場鑑賞へにほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へ
クリックよろしくね


パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々/魔の海

2013年11月02日 19時52分18秒 | 映画観賞(劇場)
今日はモラージュ菖蒲の109シネマズで、映画「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々/魔の海」を観ました。



昨日公開になったばかりの最新作です。

今回は、3D吹替版で観てきました。

人間と海神ポセイドンの血を引く「半神半人(デミゴッド)」の少年パーシー・ジャクソンの活躍を描いたファンタジー「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々」の続編。

封印された先代の神々の王クロノスの復活を阻止するため、パーシーは魔の海に隠された黄金の毛皮を探しに行くことに。

そんなパーシーの前に、弟を名乗る目が一つだけのサイクロプスが現れ、ともにギリシャ神話の魔物たちがはびこる魔の大海原バミューダトライアングルへと乗り込んでいく。


今作には、あの「ふなっしー」が吹き替えのアフレコにチャレンジしてるんですよね。

「○○なっしー」って、2回ほど言ってました。



ブログランキング参加中
人気ブログをblogramで分析
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 その他日記ブログ フリーター日記へ
にほんブログ村 映画ブログへにほんブログ村 映画ブログ 映画劇場鑑賞へにほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へ
クリックよろしくね