今日はモラージュ菖蒲の109シネマズで、映画
「スティーブ・ジョブズ」を観てきました。

2011年に逝去したアップル社
の創業者、スティーブ・ジョブズの伝記ドラマです。
字幕版で観てきました。
誰からも天才と認められるも、周囲との衝突が絶えないスティーブ・ジョブズ。
既存の組織に所属するのに向いていないと悟った彼は、自分のような友人らと自宅ガレージをオフィスにしてアップルコンピュータ社を設立する。
革新的な商品を次々と放ってはヒットさせ、たった4年で株式の上場に成功、IT界の寵児となるジョブズ。
しかし、意見の相違がある社員は問答無用で解雇、創立時メンバーを冷遇するなど、独善的な言動を繰り返すように。
その果てに、彼は自身の会社から追放されてしまう。
本人かと思うほど、ソックリでビックリしました。
先日もらった、モラージュ菖蒲109シネマズ5周年記念割引券で、
1,000円で観れました。
あ、半券写メ
撮るの忘れた。
ブログランキング参加中







クリックよろしくね



2011年に逝去したアップル社


字幕版で観てきました。

誰からも天才と認められるも、周囲との衝突が絶えないスティーブ・ジョブズ。
既存の組織に所属するのに向いていないと悟った彼は、自分のような友人らと自宅ガレージをオフィスにしてアップルコンピュータ社を設立する。
革新的な商品を次々と放ってはヒットさせ、たった4年で株式の上場に成功、IT界の寵児となるジョブズ。
しかし、意見の相違がある社員は問答無用で解雇、創立時メンバーを冷遇するなど、独善的な言動を繰り返すように。
その果てに、彼は自身の会社から追放されてしまう。
本人かと思うほど、ソックリでビックリしました。

先日もらった、モラージュ菖蒲109シネマズ5周年記念割引券で、


あ、半券写メ












