事件?事故?

2025年01月12日 15時09分00秒 | キャンプ
えーっと一昨日の金曜日は

定期検診で病院へ行くので有休

午前中で病院が終わるので

その後ソロキャンを計画してた

しかしこの日は雪

ワシのホームの箱の杜公園は

きっと30センチ以上はは積もってるだろう

と思い

今回は初めて兵庫県赤穂郡上郡町の

安室ダムキャンプ場へ

無料のキャンプ場しか行かないワシには

美味しい所だ

しかも我が家からは

箱の杜公園より近い

でレッツゴー










どうらや冬季はトイレが使えないみたいだ








ここは数カ所でテントが張れる広々さ

ワンがテントを張った所は完ソロでした

で、晩飯を食べ終わって

まったりNetflixを観てると

遠くからバイクの音

そして近付き

そしてワシのテントのすぐ横に停車

おいおい

こんなに広々してるのに

まさか隣にテントを張るのか?

と思ってたら

すみませーん

すみませーん

警察でーす

テントから出ると

結構デカめな警察

何ですか?と聞くと

見回りです

と軽く職質され

世間話をした

その後

他にここに来た人はいませんか?と

そういやぁ白色の軽バンが来た

と言うと

軽バン?

はい、軽自動車のバンが来ましたよ

ワゴンR?みたいな?

いやいや…

結局軽バンが理解出来ず

ワゴン車って事になった

その後警察は周辺をウロウロ

で、また

すみませーん

はいはい?

もう一人警察がここに

見回りに来るかもしれないので

その時は紳士的な対応をお願いします

と言って立ち去った

そして警察が去った数分後に

遠くから消防車のサイレン

そしてどんどん近付き

ダム湖の反対側の道を走る消防車

ほぉ火事ですか?と

周りを見渡しても

そんな気配は無い

そしてサイレンを止めて拡声器で

なにやら言ってる

なになにこれ?

と今度は遠くから救急車のサイレン

そして救急車もダム湖の反対側の道を走る

そしてサイレンを止めた

マジで何だこれは?

と、しばらくするとこっちに消防車が近付き

キャンプ場の前で隊員が降りて

こっちに近付いてきたので

何かあったんすかー?と尋ねると

あ、青色のワゴンRを見ませんでしたか?と

あぁ、そう言やぁ

ここの下のキャンプ場の方に

水色のワゴンRが一台だけ停まってたなぁ

それを隊員に伝えると

ありがとうございます!言い

無線で下のキャンプ場

橋の下のキャンプ場

と言い消防車がそっちへ移動

その後救急車もそっちへ移動

いつのまにか、また現れたバイクの警察官もそっちへ

その後ろにパトカー

おいおい

なんなんだ?

そう言やぁ、警察もワゴンRってワード出してたなぁ

この場所は携帯の電波が、ほぼ無し

調べようもないし

水色のワゴンRが停まってた場所まで

1キロほどあるので歩いて行くのは無理

で、帰りに水色のワゴンRが

停まってた場所を見ると

別の車の人がキャンプしてた

家に帰ってネットで調べたけど

何も出てこない



あぁ気になる新年一発目のキャンプでした





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿の頭

2024年12月09日 19時49分00秒 | キャンプ
土日にソロキャンしました

キャンプ場へ行く前に

ラーメン屋さんに寄ろうと思ったけど

ちょいラーメン飽き気味なんでやめました

ラーメン屋さん

20日以上行ってないなぁ


さて

今回は一年振りに三代目のテントを使用

無骨さを出すために

鹿の角が欲しいなぁ

なんて思ってたら

昔々、ワシの爺様が猟をしてて

デッカい鹿を仕留めて

その頭を白骨化させてたけど…

おかん、あの鹿の頭は?

あるよ!

で、


とりあえずオブジェ

で、夜はウェルカムライト

ウェルカムって

誰も来ませんけど

晩御飯は薪ストでおでんをグツグツ

てかテントって

夜映えするね

夜中に弱雨

朝方に雪がチラチラ

テントは濡れてガチガチに


いつもテントを片付けて

ポツンと椅子を置き

コーヒーを飲みながら

他のキャンパーを観察するがルーティン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソロキャンしました

2024年10月27日 07時09分00秒 | キャンプ
金曜日の昼からソロキャンしました

3年前に病気を患い

2ヶ月毎に検診して薬を貰って…

貰ってないな、買ってます

て、検診日は月曜か金曜

前まで月曜だったが

金曜の午前に検診を済ませば

昼からソロキャンが出来ると思い変更


久しぶりだったので

設営に1時間

10月下旬だってのに汗だく


ビールで体を冷やしてから散歩

岡山県北の紅葉は

来週末当たりからかな?


カメムシくん

今シーズンは少ないです


ダラダラ過ごしてからの晩飯

ブリしゃぶが食べたかったけど

贅沢品を一つ買う予定だったので

ブリは諦めてハマチ


贅沢品は松茸(米国産)

米国産やりますな

国産のB級品レベルです

松茸は良かったが

ハマチのしゃぶしゃぶは

臭い…


前シーズンは薪ストーブばかり使ってたので

久しぶりの焚き火台

焚き火の炎とランタンの灯に癒される


夜はテントが映える

前シーズンからテントを変えたが

ワシ的にはデカすぎたかな




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人影

2024年05月28日 19時16分00秒 | キャンプ
先々週ソロキャンをした

金曜日の夜に鏡野町の箱の杜公園へ

いつもテントを張る場所で

真っ暗な中設営してると

車のヘッドライトで

ほんやりと近くに人影が

だけど動かない

なんだ?と思いつつテントを設営


ビールを飲みながら映画を観てからの睡眠

夜中1時くらいに目が覚めて外へ出ると

目の前を流れる川の岩場で

ライトで照らしながらウロウロする人

なんだ?

そのライトで照らされた川の反対側に人影らしきもの

なんだ?

きょ、今日は怪しすぎる

で、翌朝

最初の人影

あぁカカシ

で、川の反対側の人影

おぉカカシ

川の中をウロウロしてたの人は?

ウナギでも探してたのかな?









そろそろ夏

夏のキャンプは嫌いなので

そろそろキャンプはお休み

かな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風で飛ばされて

2024年03月16日 15時12分00秒 | キャンプ
今日はソロキャン


現テントに

前テントのパーツを繋げる

今度は現前テントをくっつけてみようかな


しかし

春ですねぇ

暖かくなったんで

今日の箱の杜公園は

大繁盛です

ワシは

テントを張る場所が

いつも一緒

昨年末から

目の前に気になる物が


風で飛ばされて

ぶっ壊れたんだろうけど

拾える場所なんだから

持って帰ろうよ



さて

飲みますか







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする