今回は何度も登場
兵庫県の佐用町の
さようの食堂へ
えーっと、何度も同じ店を
ブログに載せるのは微妙ですが
ここ最近では一番よく行ってる店です
前回さようの食堂をブログに載せてから
今回までの間に5回は行ってます
今回は中華そば大盛り
キクラゲをトッピングです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3b/0ddf66b113c48514862bc0151e76f909.jpg?1737225420)
いやぁ、ここの焼きアゴ出汁
美味しいです
地元産の醤油のコクが
焼きアゴの風味とマッチしてます
あとは麺かな
いや美味しい麺なんですけど
全粒粉メインの麺だったら
ワシは悶絶します
さて
どうでもいいネタ
佐用町
昔は さよちょう でした
昔々高校生の時
佐用町の子と仲良くなって
さようちょう
って言ったら
違うでぇ〜さよやで〜
て言われた事があり
さようの食堂が出来た時
うん?さよじゃないのか?と思い
思わずググってしまった
合併の時にさよからさように変更したみたい
その名残りで
佐用の駅名は
さよ
みたい
えーっと一昨日の金曜日は
定期検診で病院へ行くので有休
午前中で病院が終わるので
その後ソロキャンを計画してた
しかしこの日は雪
ワシのホームの箱の杜公園は
きっと30センチ以上はは積もってるだろう
と思い
今回は初めて兵庫県赤穂郡上郡町の
安室ダムキャンプ場へ
無料のキャンプ場しか行かないワシには
美味しい所だ
しかも我が家からは
箱の杜公園より近い
でレッツゴー
ワンがテントを張った所は完ソロでした
で、晩飯を食べ終わって
まったりNetflixを観てると
遠くからバイクの音
そして近付き
そしてワシのテントのすぐ横に停車
おいおい
こんなに広々してるのに
まさか隣にテントを張るのか?
と思ってたら
すみませーん
すみませーん
警察でーす
テントから出ると
結構デカめな警察
何ですか?と聞くと
見回りです
と軽く職質され
世間話をした
その後
他にここに来た人はいませんか?と
そういやぁ白色の軽バンが来た
と言うと
軽バン?
はい、軽自動車のバンが来ましたよ
ワゴンR?みたいな?
いやいや…
結局軽バンが理解出来ず
ワゴン車って事になった
その後警察は周辺をウロウロ
で、また
すみませーん
はいはい?
もう一人警察がここに
見回りに来るかもしれないので
その時は紳士的な対応をお願いします
と言って立ち去った
そして警察が去った数分後に
遠くから消防車のサイレン
そしてどんどん近付き
ダム湖の反対側の道を走る消防車
ほぉ火事ですか?と
周りを見渡しても
そんな気配は無い
そしてサイレンを止めて拡声器で
なにやら言ってる
なになにこれ?
と今度は遠くから救急車のサイレン
そして救急車もダム湖の反対側の道を走る
そしてサイレンを止めた
マジで何だこれは?
と、しばらくするとこっちに消防車が近付き
キャンプ場の前で隊員が降りて
こっちに近付いてきたので
何かあったんすかー?と尋ねると
あ、青色のワゴンRを見ませんでしたか?と
あぁ、そう言やぁ
ここの下のキャンプ場の方に
水色のワゴンRが一台だけ停まってたなぁ
それを隊員に伝えると
ありがとうございます!言い
無線で下のキャンプ場
橋の下のキャンプ場
と言い消防車がそっちへ移動
その後救急車もそっちへ移動
いつのまにか、また現れたバイクの警察官もそっちへ
その後ろにパトカー
おいおい
なんなんだ?
そう言やぁ、警察もワゴンRってワード出してたなぁ
この場所は携帯の電波が、ほぼ無し
調べようもないし
水色のワゴンRが停まってた場所まで
1キロほどあるので歩いて行くのは無理
で、帰りに水色のワゴンRが
停まってた場所を見ると
別の車の人がキャンプしてた
家に帰ってネットで調べたけど
何も出てこない
あぁ気になる新年一発目のキャンプでした
えーっと
今回は久米南町の
とんこつラーメン米久へ
今回で二度目
前回は嫁が絶賛してました
で、ラーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f4/888429189793ea0ef7a4f858f37261cd.jpg?1736659557)
前回はチャーシューメンを食べたけど
どうせチャーシューを食べるなら
数量限定の焼きブヒラーメンを食べようと
前回食べ終わった時に思い
で、今回注文
先ずはスープ
おぉ、相変わらずなあっさりとんこつ
でも、前回は感じなかったクセという名の
臭みが鼻を抜ける
とは言っても、ほんの少しの臭み
うまかっちゃんの方が臭いくらいだ
で、麺をすする
細麺でバリカタ
いいねぇ
替玉はあえて
てか初めて
ずんだれを注文
ずんだれって柔らかいより
柔らかい茹で方の事です
で、ずんだれの麺をすする
おぉ、やっぱ柔らかい麺は
嫌い
で、焼きブヒラーメンのメイン
極太特大チャーシューに喰らいつく
おぉ美味いけど
こんなにチャーシューいらないなぁ
と矛盾な事を思ってしまった
ノーマルラーメンに
何かをトッピングをする程度が
ここは一番美味いかも?
って事で
今度行く時はノーマルラーメンで
長浜ラーメンっぼく
ベタナマを注文してみようかな
今更あけおめ
えーっと年末の話
12月28日に娘と孫を迎えに行き
大晦日まで一緒に過ごしました
上の孫が似顔絵を描けるようになり
じぃじ描いてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/70/5248541b543442c87843fd8633f2c2d7.jpg?1736660345)
2歳児とは思えないクォリティ
この子は将来漫画家だな
いやぁ、孫には元気を貰えます
まだ今年は会ってませんので
寂しいものです
で、正月は我が家に
姉家族と妹家族が来る予定でしたが
妹家族はインフルにコロナで全滅
嫁は仕事
息子は12月26日から見てません
で、結局
ワシ、おかん、姉、姪っ子
の4人だけで新年パーティ
で、2日は息子が帰ってきて
そして懐かしの作東少年野球団の同期
コウヘイとレンが我が家に来てパーティ
コウヘイは翌日仕事で帰らないといけないので
ノーアルコールだったのが残念だったけど
こいつらと一緒に呑める時が来るとは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/38/38a36660a7be62f129d2fcfefb4a71d6.jpg?1736659207)
コウヘイは公務員
レンは大学生
色んな話が出来た
まぁ特にコウヘイの話は
おぉーっ
となった
みんな大人になるんだなぁ
と思い
残りの正月休みをダラダラと過ごした