土曜日娘は広島県の御調ソフトボール場へ練習試合でした
こんな良い所で練習試合とは贅沢な
試合は3試合させて頂いた
娘は3試合ともピッチャーでした
1試合目は2失点
球速はイマイチで変化球は殆ど投げてない
だがコントロールの修正が上手く出来てた
だが野手陣大荒れ

グローブにバネが入ってるが
最近保護者間でのネタになってる
娘のバッティングは
さぁ〜っぱり…
まぁ〜しかし、どうしても
ひらいた〜つよく〜が気になって仕方ない
2試合目は助っ人に来てくれた3年生の先輩がキャッチャー
流石先輩!ひらいた〜つよく〜を封じ込んだ

だけど最終回に出会い頭の長打なんかを打たれて3失点
娘のバッティングは
う〜ん…イマイチ…イマニだ
3試合目は
小学生の時によく言われてた
昼からみーちゃん!
弁当を食べるとパワーアップ
球速もそこそこ上がり
変化球を交えて無失点で抑えた
けど最終回あたりスタミナ低下だった
バッティングは久しぶりの
通称殺人ライナー打
尻上がりな感じだが
トーナメントは一発勝負!
朝一から疲れろ!
昨日は通常練習だったが
美作高校から約400キロ離れた所から
中3の子が体験に来てくれたみたいだ
話を聞くと、かなりの上物
近いうちに、もう一人同じチームの子が体験に来てくれるみたい
たくさんある選択肢
美作高校ソフトボール部に興味のある方はご一報下さい!