連れて行って

2015年05月22日 06時36分52秒 | 自主練習
おはようございます
ラズベリー生コーチです♪

昨日は久しぶりに息子と自主練習をしました

キャッチボールの真髄たるものを教え

その後にピッチング練習

クイックが若干苦手みたいなのでクイックの練習
体に染み込んだかな?

その後に足先を平行にし大股になって
尚且つバカみたいに腰を下げての
グローブは下に下げたままでゴロ捕り
横にボールが行けば、そのままの態勢で蟹歩きで近付く

て悪い例の練習をしました(笑)

その後に正真正銘のゴロ捕りをしました

県大会まで、あと二週間!
McDonaldワッペンに相応しい試合が出来る様に頑張ってくれよ!

そして神宮に連れて行ってくれ(笑)



さてさて娘はテストで練習は休みにしてます

太ももと肘のケガの事もあるので
一週間完全休養しました

今日テストが終わるので
約一ヶ月後に迫った全日中予選に向けての練習再開です

頑張って舞洲に連れて行ってくれ(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年3年後が楽しみ

2015年05月21日 07時58分24秒 | 作東少年野球団
おはようございます
ラズベリー生コーチです♪

昨日は野球の練習日でした

内野と外野に別れてノックと
ヤンチャ組は別で練習してました

いつもヤンチャ組を面倒見てくれてるコーチが来てなく
そのコーチが来るまでヤンチャ組を見ました

タイガ、ゲンキ、タイキ
この子達の凄いところは
ワシの言う事を一つも聞いてくれません(笑)

自由気まま、やりたい放題!

でも練習を、やってくれてるので怒りません

大人しく下を見てウジウジしてる子供より
ワシは言う事を聞かなくても
ヤンチャの方が好きだ(笑)

この子達の2年3年後が楽しみで仕方ない



練習の最後に盗塁の練習をした
ピッチャーに右投げの息子と左投げのレン
キャッチャーにコウヘイ

昨日息子は好調でコウヘイの送球に負けない速さ

頼む県大会も、この調子で!(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備万端

2015年05月19日 07時28分38秒 | 日記
おはようございます
ラズベリー生コーチです♪

先週土曜日の野球の練習で監督が
4年生のルイナのピッチングを見てと
でキャッチャーは3年生のナルキ

おっ!きたきた!と思った


ちょうど前日にバッテリーは
早目に仕込まないとなぁ~て思ってた


金曜日のフェニックスのナイター練習時
一足先に練習終えた江見スポ少の
ナナミとマナミの姉妹と親父が残ってた

ナナミマナミの親父が
一生兄さんにピッチング見てもらわなくていいのか?
とナナミに言った

ナナミは5年生

娘と今の6年生はピッチャーデビューは4年生の時

ナナミもだか、もう一人の5年生ホノカも
そろそろピッチャーデビュー準備万端にしなければ…

それもそれだがキャッチャーは?(笑)
5年生二人共ピッチャーピッチャーピッチャーって
3年生の時から言ってた

ワシは、どっちかがピッチャーするなら
もう一人はキャッチャーじゃで!と言うと

えぇぇぇ~!と嫌がってた(笑)


バッテリーが、ある程度しっかりしてたら試合になるのが現実


気にはしてたが
最近江見スポ少がピッチング練習をしてるのを
ほとんど見なくなった

ピッチャーを育てた指導者はいないが
ウンチクが得意な指導者が帰ってきたので
何とかなるとは思うが…


と思う今日この頃
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美勝スポ少春季大会

2015年05月18日 00時45分15秒 | 息子学童試合
こんばんは
ラズベリー生コーチです♪

昨日は美勝スポ少の春季大会でした

この大会の参加は6チームで
3チームブロックを2つに別けて
勝敗得失点で優勝が決まる

対戦抽選の結果
勝央ボーイズさんと
ジュニアベースボール英田さんがお相手

先ずは勝央さん






作東の鉄板3番息子で4番コウヘイ
今日の二人はえげつなかった(笑)








息子が先発で3回まで投げて完全に抑えたが
どうもピリッとしない…


















アツキがリリーフ

息子がファースト
初めてファーストを守った?(笑)










2試合目英田さん

コウヘイがベンチスタート(笑)

アツキが先発








今日は打て打ての日でした

息子のインコースの打ち方が結構サマになってきた(笑)








ソウマがリリーフ
四球1つ出したら1カンチョーと脅したら
見事なピッチングをしました(笑)

なかなか見れない6年生三遊間
なかなかの鉄壁だ(笑)











途中出場のコウヘイの鬱憤が炸裂(笑)


何本ホームラン打てば気が済むんだ?(笑)



見事優勝でした




作東少年野球団 のホームページ


次なる戰は県大会!
頑張るぞ~!


去年の新人戦から
17勝1敗2引き分け

今年に入ってから負けなし

監督は今のチームが負けるイメージが出ないと

ちょっと調子に乗ってます(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝練

2015年05月15日 06時18分17秒 | 日記
おはようございます
ラズベリー生コーチです♪

息子は野球の練習は水曜日の夕方からと
土日の午前中が練習

娘は金曜日の夕方からと
土曜日の午後からの練習

今朝の出勤時に、ふと思った

娘は午前中に練習してない

試合は当然朝から
試合当日朝からバリバリにするには
朝という環境で練習しないと…

て事で可哀想だが明日から
学校が休みの日は朝練をする事に決めた
しかも早朝に(笑)

今決めた事なので当然娘は知らない(笑)


フェニックスは一日練習や練習日を増やす計画をしてるが
なかなか実行されない

土日は息子の方があるので練習に協力出来なく
急かす事が出来ないのが現実(笑)

だったら誰の迷惑も掛けない早朝の自主練習をすればいい

我ながらナイスアイデアだ(笑)


娘は高校でもソフトボールを続ける意思

有り難い事に早くも声を掛けてもらってる

近くの高校に行くのか遠くの高校に行くのか分からない

もし遠くの高校に行くならば
後2年
たった2年後には親元を離れる事になる

今しか出来ない事、この時を
大事にしたい
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする