13日は、イタリアからオーストリアのザルツブルグへ、ここはモーツアルトで有名な所。
生家等見学、15日はインスブルックへ、グロースグロックナー山岳道路経由でフランツヨーゼヘーエ展望台からいい眺めを楽しんだ。
16日は、インスブルックからスイスのインターラーケンに移動、17日、登山電車で標高3454mのユングフラウヨッホへ、残念ながら雪が降っていた。視界0mである。
マイナス12℃でした。(さむ~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2c/28a2cc6a9bd09685ed4f1bb4a2288ad8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/64/5e0a669c9c8e59edc18239c040651377.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7b/497dd29f45fe1b11526992aa8bed6a30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/90/6c98ac36db575b353f25f80051e7dfc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/22/d89ce3ded4112cb875856aa1996e7ec4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/07/811f84f40cbfaa1624b9c783d307b3f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/dd/3ae84ffc4486136c7baf163be91e8b7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f4/591ab3872eb1ee3262a038c9dbed5d51.jpg)
生家等見学、15日はインスブルックへ、グロースグロックナー山岳道路経由でフランツヨーゼヘーエ展望台からいい眺めを楽しんだ。
16日は、インスブルックからスイスのインターラーケンに移動、17日、登山電車で標高3454mのユングフラウヨッホへ、残念ながら雪が降っていた。視界0mである。
マイナス12℃でした。(さむ~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2c/28a2cc6a9bd09685ed4f1bb4a2288ad8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/64/5e0a669c9c8e59edc18239c040651377.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7b/497dd29f45fe1b11526992aa8bed6a30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/90/6c98ac36db575b353f25f80051e7dfc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/22/d89ce3ded4112cb875856aa1996e7ec4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/07/811f84f40cbfaa1624b9c783d307b3f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/dd/3ae84ffc4486136c7baf163be91e8b7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f4/591ab3872eb1ee3262a038c9dbed5d51.jpg)