昨日は、津久井漁協管轄内の道志川は大河原(このま)に行って来た。
この日は追加放流の日、天気も良く気持ちよく釣れました。
朝から寒くて川は増水、放流した魚は流れて緩いところに留まると推測して、放流場所よりだいぶ下流の淵頭に陣取りした。
これが大当たり、ビクがいっぱいになり終了しました。
大室山は雪が降って白くなっていた。(青根より撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7f/a1bb90ec3ffce0d6843eb14a1c5984ed.jpg)
寒い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/67/fdb863533bef03e6bdfa01a81037f711.jpg)
ここに陣取りました。瀬の手前のたるみ狙いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a6/dad8c8f2811e4ac79e64b8d0fc01bcd4.jpg)
昼飯食って帰ろっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7b/d084f72914a3129a921322f19d63fe85.jpg)
ビクは満タン、良く釣れましたが、もっとヤマメが欲しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/13/5f2d5d3f60c48df6f9c3c0cf51db650a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0b/77c7c41f4d30bbb2c6e9a50b14492aed.jpg)
今回は、職場の皆さんに差し上げました。(はらわた取るのが大変です)
次回はもっと上流で、ヤマメ狙ってきます。
追伸、本流竿80-85を振っていたら、右ひじが痛くなった。歳かな・・・
この日は追加放流の日、天気も良く気持ちよく釣れました。
朝から寒くて川は増水、放流した魚は流れて緩いところに留まると推測して、放流場所よりだいぶ下流の淵頭に陣取りした。
これが大当たり、ビクがいっぱいになり終了しました。
大室山は雪が降って白くなっていた。(青根より撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7f/a1bb90ec3ffce0d6843eb14a1c5984ed.jpg)
寒い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/67/fdb863533bef03e6bdfa01a81037f711.jpg)
ここに陣取りました。瀬の手前のたるみ狙いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a6/dad8c8f2811e4ac79e64b8d0fc01bcd4.jpg)
昼飯食って帰ろっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7b/d084f72914a3129a921322f19d63fe85.jpg)
ビクは満タン、良く釣れましたが、もっとヤマメが欲しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/13/5f2d5d3f60c48df6f9c3c0cf51db650a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0b/77c7c41f4d30bbb2c6e9a50b14492aed.jpg)
今回は、職場の皆さんに差し上げました。(はらわた取るのが大変です)
次回はもっと上流で、ヤマメ狙ってきます。
追伸、本流竿80-85を振っていたら、右ひじが痛くなった。歳かな・・・