朝、水やりをしようかとボレロの鉢をのぞいたら、
1か所だけとても不自然に濡れていました。
変だな?とおもって触ったら、ぐんにゃり…何か白いものがっ

気持ち悪いので棒で突っついてみました。
すると何やら柔らかくなった御飯のようなもの。
でもなぜこんなところにそんなものが?
こんな塊が7階まで風で飛んでくるはずがないし、
上から落ちてきたとしても、私の目の高さにあるから、
風で舞って落ちるってのはありえないし、

誰かが置くとしたら、お隣が塀を外して入ったとか
いや~ 何よ~ なんなの!
ちょ~ナゾ~~ミステリー

ちょっと待て…
こんな経験以前あったぞ。
前のマンション2階のベランダでのこと。
ハーブの鉢に水やりをしていたら、
シャウエッセンが一本土の中から生えてた! ことがありました。
しかも、キレイに縦に埋まってました。
地上から投げたらそんなふうに埋まらないから、
わたしはてっきり、お隣に変態が住んでるのだと(爆)
数日後、カーって大声で鳴く声で目が覚めました。
色々調べたら、どうやらカラスには餌を隠す習性があるという
ことを知りました。 今回もこれかな?
そういや鉢の周りに土が散乱してたのに先に気づいて、
たぶん突風が吹いたんだなと思ってたんだけど…
カラスだとしたらつじつまが合うよね。
どなたか、そんな経験あります?
あぁ~何かの死骸とかじゃなくてよかったかも~
鉢は別の場所に移動しておきました。
また、“カ~”(エサないじゃん
)って鳴くのかな?
1か所だけとても不自然に濡れていました。
変だな?とおもって触ったら、ぐんにゃり…何か白いものがっ


気持ち悪いので棒で突っついてみました。
すると何やら柔らかくなった御飯のようなもの。
でもなぜこんなところにそんなものが?

こんな塊が7階まで風で飛んでくるはずがないし、
上から落ちてきたとしても、私の目の高さにあるから、
風で舞って落ちるってのはありえないし、

誰かが置くとしたら、お隣が塀を外して入ったとか

いや~ 何よ~ なんなの!
ちょ~ナゾ~~ミステリー


ちょっと待て…

こんな経験以前あったぞ。
前のマンション2階のベランダでのこと。
ハーブの鉢に水やりをしていたら、
シャウエッセンが一本土の中から生えてた! ことがありました。
しかも、キレイに縦に埋まってました。
地上から投げたらそんなふうに埋まらないから、
わたしはてっきり、お隣に変態が住んでるのだと(爆)
数日後、カーって大声で鳴く声で目が覚めました。
色々調べたら、どうやらカラスには餌を隠す習性があるという
ことを知りました。 今回もこれかな?
そういや鉢の周りに土が散乱してたのに先に気づいて、
たぶん突風が吹いたんだなと思ってたんだけど…
カラスだとしたらつじつまが合うよね。
どなたか、そんな経験あります?
あぁ~何かの死骸とかじゃなくてよかったかも~

鉢は別の場所に移動しておきました。
また、“カ~”(エサないじゃん
