東京Fancy Free Life♪

こちらで⇒ http://raviola.blog22.fc2.com/
デュピルマブ(デュピクセント)使用報告

生まれたてヨトウムシ

2010-10-10 | 益虫&害虫たち
あまりにゾゾッ  とする絵柄なもんで、
↑の写真は控えめなものにしときました。

ある朝、バラに水やりをしていたら、ガブリエルの葉の上がやたら白い。
あぁ、米ぬか撒き過ぎたかな…とはらったけど、落ちません。
葉っぱをよーく見ると、なんか違う 
他の葉を見ると、全体に白いのがっ!!!

その裏側をみて、ひえ~~~~~
5mmくらいの小さいシャクトリ虫がウジャウジャ!
葉を揺らすと、な~んか糸引いてるし… キモいキモ過ぎ 

虫好き &物好きさん  はクリックどうぞ 


右側は米ぬかだけど、左側のは虫食いあと。
かなり紛らわしい… 


調べたら、ヨトウガ(ヨトウムシ)の生まれたて。一齢幼虫のようです。
数百匹はいるから、放っておいたらうちのバラ全部
ツルッぱげにされてしまいそうな数です。
固まってる葉は切り取って踏みつぶしてから捨て、
数匹づつ散らばってるのは、ゴム手で捕殺 


それにしても、よりによって何でガブちゃんなの!
まあ蕾に被害はないからいいけどさ…

翌日、他のバラを観察していたら、2-3匹づつあちこち
5鉢くらいに飛んでました。
うわぁ~なんてやつだ~ 

お口…お目直しに、美しい画像をどうぞ。
 
やっと大好きなオレンジのバラが咲きかけていてワクワク 
右は雨に濡れるシンギン・イン・ザレイン 

今朝、セレス・ムルティフローラがベルガモットの混じった
爽やかな香りがして、アールグレイティを飲んだ気分になりました。 
う~ん、至福のひととき 





ガブリエル用に鉢を買いました。

でも底が狭くてちょっと容量ダウンかも…?
やっぱ鉢は見てみないとわからないですね。
でも店までいってもあるかどうかわからないし、
持ち帰ると重いし、ってことでつい通販してしまいます。

こっちのが良かったかなぁ…買いなおそうかな。

害虫いろいろ

2010-07-30 | 益虫&害虫たち
化学農薬をストップ、無農薬栽培にしてから約1年です。
梅雨が明けてから今まで見たことがない虫が出てます。
数は少ないですけど。

今朝水やりをしていたら、風でバラの葉っぱがひっくり返ってました。
なにこの黒いの…  ん? 
ギャァ~~~ 何これ~~~ 
ちょ~気持ち悪い固まり! マジ鳥肌、… 
 

写真撮ってたら、体がムズムズ、写真確認してまたまたカユイ 
これはどうやら、クサギカメムシが孵化したところ。
蒸し暑い夏、ゾゾッと寒く  なりたい物好きなあなたのために、
大きな画像も用意しました。うふっ 
 クリック拡大 

トップ画像が余りにキモかったので、消しました…

バラにとっては益虫でも害虫でもないみたいだけど、
果樹には害虫。 数少ないブルーベリーを
かじられるのは困るので、葉ごと切ってぼろ布に挟んで
しっかり踏みつけました。  バンバン!

散らばる前に気づいてよかったかな?
強風もたまにはいいことあるもんですね。

        

つい数日前には、今年1匹目のコガネムシを発見。
アオドウコガネ

こ~んな綺麗な色で姿はカワイイんだけどね…
成虫がちょと葉ををかじるくらいは許してやるけどね…
幼虫  だけは絶対に許せません。

去年、ピエールとユトリロに産卵されて、危うく枯れかけ、
ピエールは今も調子がいま一つ。 鉢バラ最大の天敵です。
また卵を産み付けられると厄介だから、すぐに捕獲。 
ビンに入れて放っておいたら昇天してました。

       

こ~んな、シャクトリンも~~~
エダシャクの一種かな? お尻に何つけてるの~ 

1匹だけいて、ラブリーモアをガジガジしてました。
 

数は少ないから、いまのとこ大した被害はありません。
冬までにまた変な虫が出てくるかな?

★1年前まではこれを2週間に1度、ニームと併用してました。良く効いてましたよ★


★コガネ幼虫に一番効くそうですよ★


★それでもやっぱり無農薬派なあなたにはコレ★


アリ忌避に効くアロマ

2010-07-20 | 益虫&害虫たち
今年はアリが多いです。
こんな高いところに何故?って思いながらも放ってましたが、
ラズベリーの実にウロウロするのをみて、カジられると嫌だから、
なにか忌避剤はないかと探してみました。
 

すでに持っているアロマオイルで効きそうなのが、
シトロネラ、ラベンダー、シダーウッド。
特にシダー(ひば)は、製品化されている天然忌避剤にも
入っています。 

3つを水に入れてスプレーしてみました。


アリは嫌がってあっという間にいなくなりました。
だけど半日くらいで臭いは消えてまたすぐ戻ってきます。

単品でも使ってみました。
シダーウッドは古くて粘りが出てたので、使い切るつもりで
通り道と鉢に点滴してみました。
 

これだと1日以上、アリの姿を見ませんでした。

ある日、ラベンダーの花にアリがウロウロしてるのを発見。
これじゃ忌避剤としてはムリよねぇ… 

次にシトロネラ数滴を水スプレーで吹きかけました。
元々、蚊よけに常備していたもの。
かなり効きますが、ただ長持ちはしません。
香りが飛んでしまったら、またすぐに戻ってきます。

ラズベリーは収穫が終わっていなくなったけれど、
次はなぜかラブリーモアが気に入ったらしく、
ハンギングに這いあがってウジャウジャ… 
花をトントンと叩くと、下にたくさんアリが落っこちて
ヒエェ~~~ きもい~~~~


アブラムシが出す甘露を狙ってるのなら、もっとたくさん
いてもいいけど、そうでもないんですよね。香りも微香だし?
花自体が甘い蜜を出してるのかしら?

花がそれほど傷んでるわけでも、カジるタイプでもないので、
いまのところ殺虫剤を使うつもりはないですが、
アリはアブラムシと共存関係にあって、増えると厄介です。

あまりたくさんウロウロされるとなんだか体がむず痒いし、
これ以上増えないことを祈るばかりです。

一体、巣はどこにあるのかしら?





チビカマちゃん♪

2010-07-15 | 益虫&害虫たち
新月だからニーム散布しようとしたら、暴風でできず、
仕方ないのでニーム潅水をしようとして、なにやら視線  を感じました。

ん…?


口がピンク でかわいいカマキリ は体長2cmくらい。
こんな高いベランダまでどうやって来たのかしら?
1匹だけの初来訪です 

トップの写真は黒いハダニを捕まえてムシャムシャしてるところです。
しっかりカメラ目線 
大きくなると、益虫であるクモやてんとうむし幼虫まで
何かれ構わず食べてしまうんですけどね… 幼虫は
小さなハダニやアブランを食べてくれるから特に大歓迎! 

このお尻ピ~ン  は、たぶんハラビロカマキリの幼虫です。


バラのコンパニオンプランツとして植えてある
ポットマリーゴールドの葉っぱには、アブラムシにハダニがびっしり。
カマキリの好物だらけです。
この鉢のフレグラント・クラウドの方にはほとんどついてないので、
トラップになってるような?
そんなつもりで植えてるのでもないけど…まあいっか 

うちの狭い狭いベランダ、小さな食物連鎖の世界があるようです。
翌朝、いなくなってたんだけど、また来てくれるかなぁ。





虫と月の関係

2010-07-12 | 益虫&害虫たち
虫に限らず、人間も含めて生命の誕生に、“月の満ち欠け”は大きく関連してます。

新月  や満月  は虫の産卵が多くなります。
7月の新月は、今日12日。 
ニーム散布  の場合は、12日と、孵化する3日後の15日にすると
害虫忌避に効果的と言われています。
化学薬だと3日後だけでいいらしい。

お庭だと雨の時はムダでしょうけど…
うちはベランダなのでよほど強風でなければ大丈夫です。

ちなみに今月の満月は7月26日です。
8月10日 新月   
8月25日 満月 

月齢カレンダー




よくわからない害虫たち

2010-07-10 | 益虫&害虫たち
ガーデニングも数年になると、色々な虫に遭遇します。
新しい虫を見る度に、これは害虫なのか益虫なのか?とジ~っと観察。
飛びまわる虫をカメラで追っかけまわしてみたり、
以前は見るだけでも鳥肌で、ギャーギャー騒いでたくせに、
今ではアブラムシなんて素手でブチることができます。
ほんに慣れというのは恐ろしいもんで、
気づくとグリーンサム(緑指)もへっちゃらに… 

トップ写真、ガか何かの幼虫の食害跡


挿し木苗を人にあげる約束をしたその数日後に
この穴だらけの葉を発見。 何をしやがるするの! ブチっ
さすがに素手では無理で、ビニ手ですが。

たった5-6mm、たった1匹、数日間でこれだけの穴を開けるとは。
何かと調べたところ、たぶんヨトウムシかコナガの幼虫。

一応こういう幼虫たちに、週2回のニーム散布の予防が効いている様子。
いても2-3匹チラホラ居るだけで、大量のたまごとか群集は
一度も見たことがありません。 (ハダニとアブランを除く)

これはハダニの食害


ミナロバータ(アサガオ系)がお気に入りのようです。
トウガラシエキスが効かないなぁ、とうとうカプサイシン耐性の
ハダニが誕生したのかしら? と思ったら…

去年作ったトウガラシエキスが余ってたのでそれを使ったせい
みたいです。古いと効かなくなるようで、新しいのを作って
数回スプレーしたら、少なくなってきました。
梅雨だから減ってるのではないことを祈ります。 

トウガラシエキスの作り方はコチラ

この黒ゴマみたいなのは何でしょう?


アブランかハダニの親分かと思ったけど、つついても動かず、
葉に害を及ぼしてる形跡なく、1枚の葉に1匹づつくっ付いて
たりするのが『ナゾ』 かなりズームで撮ってみたら、
コナジラミっぽいものが一緒に撮れました。 
どうやら、コナジラミの幼虫or蛹?
この葉っぱ、ハダニ、コナジラミ、アブラムシ、黒い物体。
もぉっ、害虫のオンパレードですね~ 

アリ除けにシトロネラをスプレーしていたら、
ハムシがコロンと転がりました。 直径7mm程


ハムシってくらいだから葉を食べるのは間違いないけど、
この種が薔薇にとって害虫かどうかは不明。
ミナロバータ葉の穴はこの虫のせいかもしれません。

知らない虫を見つける度に、ネットの虫カタログサイトで検索。
色々あるので紹介しますね。

薔薇の虫 (含:益虫)
昆虫エクスプローラ
福光村・昆虫記
Mr.Soda's Gallery 甲虫専門サイト
幼虫図鑑 虫嫌いは要注意の鳥肌  写真が満載

これだけチェックしておけば、何か似たのが見つかるはず。

この時期はこんなキノコも生えたりします。
撤去しても、たぶんまた生えてきます。 


★無農薬栽培の基本。天然ハーブのニームは欠かせません!★



★こんなお試しもあります。私はこの製品をローズニームと併用★


また黄色てんとう(^^*)

2010-06-28 | 益虫&害虫たち
小さなイエローてんとう虫がまた来てくれました 

しかも今回はちゃんとウドンコがチラホラ出てるグルス・アン・
アーヘンの葉でお食事中のところを発見 
ウドンコ対策のセスキ&アグリチンキスプレーの手を止めました。

うどんこ、美味いな~ 


他にないかなぁ ウロウロ…


一周したけどないから、移動しようっと

↑ちゃんと白い部分が薄くなってます

こっちにもあるある! 


たくさんあるのを1匹で片づけるには無理そうだけど、
全体の半分ほどウドンコは残しておくことにしました。

いっぱい食べて、大きくなって子孫を増やしてね 

数日後、ナミテントウも見つけました。

そういやミナロバータにアブランが居なくなったなと思ったら、
知らないうちに食べちゃってたのかも? 

グルス…はまた小さな蕾がたくさんついていて、
豪華な姿を見せてくれそうな雰囲気がプンプン 
ウドンコは葉を落とすほどの影響はありません。

 





ハナアブとヒラタアブ

2010-05-31 | 益虫&害虫たち
なんだか虫ブログみたいになってますが…
アブは鮮やかなピンクのバラ、ポンポネッラ  が
いたくお気に入りの様子。
たぶんオベリスクが大きいので良く見えるというのもあるんでしょうけど、
ここのところベランダに出ると飛んでるんです。 

かわゆいヒラタアブ 


羽を閉じてウットリ… 花粉を食べてるのでしょうか?


そしてこちらはハナアブ
ラズベリーが気に入ったようで、ガッシリ抱きついてます。 


ヒラタアブと同じ仲間で、アブといってもハエの仲間だから
針で刺したりすることはなく、安全です。
体長約2cmほどあって大きいから顔に向かって飛ばれると
ビックリするけどね… 

実を食べるふうでもなく…しばらく見てたら、
ガクと実の隙間に口を挿しこんでるような?
まだ甘くないでしょ?


毛むくじゃらだけど、セクシーなお尻ちゃん 


せわしなく動き回るのを追っかけまわして
やっと飛んでるとこ撮れた! のに、葉がジャマ~ 


葉がボロボロに傷んでるのは、ぜんぶ風害です…


バラにとってヒラタアブは益虫だけど、
このアブはどちらでもないようです。

 【ラズベリー苗】

 【イエローラズベリー苗】


ニームの土壌に撒くタイプ 100%天然有機質肥料ファームテック ニーム・ガルテン パウダー 3kg
↑益虫に影響はありません。

黄色てんとう(^^*)

2010-05-29 | 益虫&害虫たち
黄色いてんとう虫がいるとは知っていたけれど、
初めて実物を見ました 
しかもうちのバラの葉にとまってるし!
体長5mmくらいのこの小さな小さなてんとう虫 
カワイイだけじゃなくて有難~いことに、
ウドンコを食べてくれるんです。
しかしなぜかうどん粉が出ていないバラにとまってました。

隣にうどんこが出てるセレスムルティフローラがあるんだけどなぁ…
早く気づいて、移動してくださいませ。

そしてそのセレスの葉をよく見てみたら、
アブランの行列が… 

注意: 虫が苦手な人はクリックしないように。

昨日、ナミテントウがガラスにいたのを見つけて、
アブランのところへ移動させようとして失敗したのでした。
一度、捕食してるところを見てみたいのです。

ある日、こんな虫もいました。
アリ? 羽根つきだけど…? 


羽アリで調べたところ、5月下旬ごろアリは
空中結婚するのだそうです。
♀はその後、羽を落として女王蜂になり、
♂は交尾後羽を落として死ぬんだとか… 女は強い… 

そういやちょっと離れたところに、同サイズくらいの
羽なしのアリが1匹ひっくりかえってました。 

これは益虫でも害虫でもありませんね。
無駄な殺生したくないので、調べていたら、
最近やたらと虫に詳しくなってきましたよ。 

 バラの病気と害虫

ニームは草食虫にのみ影響があるので、益虫に害はありません。
植物がとても健全に育つことを実感しています。

【送料無料】★バラの家 ローズニーム500ml(家庭用)

うどんこ予防にはこれ↓ コスパめちゃ高いです。
 アグリチンキ36 200ml

エダシャク

2009-10-04 | 益虫&害虫たち
この前、約5mmくらいで小さすぎて正体不明だったシャクトリ虫
今度はラブリーモアに大きくなった幼虫を発見しました。
たぶんエダシャクの一種かな?

なぜだか、一つの鉢にたくさんいなくて、
5つくらいの鉢に1-2匹ずつ(←“づつ”じゃなく“ずつ”にしてみました
どれもうちの元気苗トップ5って感じで、さすが虫ってやつは
見る目があるな… なんて感心してる場合じゃないけど 

8月くらいから完全に化学農薬の使用をやめてニームを週2回だけにしたところ、
いままで見たことない害虫をチラホラ見るようになりました。
でもまあ、例のコガネ幼虫  以外は、大きな悪さを
してないので、共存していくのもいいかなって思ってます。

これは益虫の、キタヒメヒラタアブ(マメヒラタアブ)体長1cm未満
 ヒラタアブ

花がたくさん咲く寸前のグルス・アン・アーヘンの葉から葉に
何かを探すように飛び回ってました。
が…残念。 うちにはなぜかアブラムシはいないのよぅ。

害虫がいまのとこ爆発的に増えないのはニームのおかげでしょう。


【送料無料】★ローズニーム500ml☆植物が育ちやすい環境つくりに!



天然アロマオイル配合《ニーム・ガルテン 100ml》

ピエール復活!? だけど…

2009-10-02 | 益虫&害虫たち
20匹以上のコガネムシ幼虫  に根っこをガジガジされ、
瀕死状態だった、ピエール・ドゥ・ロンサールが、復活です 


 剪定処置したあと、2週間前はこんなでした。
 

 いまは新芽があちこちから吹き出してます 
 


 
 元気そうだった今年のベイサルシュートも、枯れこむことなく。
 

まだ油断できないけれど、ひとまず安心です。

と思ったら… 恐れていたことが…

つい数日前、別に元気がないわけじゃないけど、今度は
なんとなく気になってモーリス・ユトリロの土をホジホジしてみたところ、
うぎゃっ また幼虫!

 
 そういや、8月にこの土の上にコガネが…あれは産卵中だったのか 

でも今回は、ベイサルシュートの成長がストップしてるものの、
地上部に変化がなくて、毛細根もほとんど食べられていません。
もしかしたらすでにバラまいてあった、椿油粕が効いて
動きが鈍ってたのかも?

引き抜いて根を崩す方がリスクが高そうなので、この前買った
椿油粕をばらまいて、さらに水で溶かしたものを潅水してみることに。

すると水を遣って数分後、2匹ほど地上に這い上がってきました。
(同時に糸ミミズっぽいものもたくさん… 
サポニン成分で皮膚呼吸ができなくて苦しそうです。
結局、捕獲できたのは4匹だけだったのでしばらく様子を見てみます。

マイルドブレンドさんお勧めの、つばき油粕。
化学農薬のような劇的効果はないようだけれど、
無農薬・有機栽培をしてる方でコガネムシに困ってる方には
いいかもしれません。 少なくともニームより効くことが確認できました。
水をやってると、白い放線菌がフワフワしてきていい感じ 
臭いもほとんどありません。
有機100%・サポニン入り つばき油粕 3kg 1袋有機100%・サポニン入り つばき油粕 3kg 1袋 

色々教えてくださった皆さま、ありがとうございました 

φ(..) コガネはおフランスのバラが好きなようだ。ブツブツ…

コナジラミ

2009-10-01 | 益虫&害虫たち
これはコナジラミだと判明。
バラの害虫としてはあまり有名じゃないけど、
うちはマイナー系の害虫がよくやってくるので犯人確定に困ります。

まあ大した被害でもないけど…

=== wrote on Sep. 23 ===

またまたグルスアンアーヘンに虫が付きました。
こればっかり狙われるのは葉が柔らかくて美味しいんでしょうね。

ただこの鉢は、扉をあけたまん前の目の高さにあるので、
すぐに発見できるのです。

1匹アブラムシっぽいのが写ってるけど、蕾には全然いないし
群れてないし? 正体不明です…
スプレーをかけたら小さな2-3mmくらいの白い蛾のようなのが飛び立ちました。
↓食害あと

 

 これはハダニ害のあとだから、違うでしょ?
 

ちなみに隣のユトリロは剛葉なのでぜんぜん虫がつきません。
さすが病害虫に強いデルバールローズです。
ただ、新苗だからと夏の間ずっと摘蕾をしてたら、
9月に入って全く蕾の気配がありません。 拗ねてるのかしら? 

そうそう、コガネ虫よけ&駆除になるときいて椿油粕を買いました。
自然系農薬としてはニームに比べるとこちらの方が効き目が強いかも?

 つばき油粕

サポニンという成分がコガネムシ幼虫の殺虫、
また成虫の忌避になるそうです。

有機100%・サポニン入り つばき油粕 3kg 1袋有機100%・サポニン入り つばき油粕 3kg 1袋


モーリスユトリロ (Del絞)6号鉢植え品 ★1月末までにお届けの予約大苗

天敵!コガネ幼虫だぁっ!

2009-09-10 | 益虫&害虫たち
ここ数日急激にピエール・ドゥ・ロンサールの元気がない。
水上げも悪いし、水切れしていないのに葉が全てしおれていました。

 

これはもしや  ピンときて、土を手で掘ってみたら、
やっぱり出ました。 コガネの幼虫。 

写真を撮ろうとカメラをとりに行く間に
ものすごい速さで移動してるし。 
 コガネ 幼虫

鳥肌になりながら、10号鉢の土を掘りほり、
出てきたのは2cmほどの幼虫、約10匹。
ああ、キモイ~ 体がカユくなるよぉ…
うううぅ~  根っこがほとんど無くなってるよぉ~

幼虫は、ニーム地獄(カップにニーム水をいれたもの)に
放りこんでやりました。 

どんな害虫より恐ろしいコガネムシ幼虫の初攻撃。
ローズニームの潅水は10日おきにやってるのに、効いてなかったみたい。
一番サラサラしたバラ専用土だったので、狙われたんだと思います。
まわりは土が硬いからか、いませんでした。

ここから下のニーム地獄の絵図は超気持ち悪いので、
幼虫系が苦手な人は見ない方がいいですよ。









バラの害虫たち

2009-08-26 | 益虫&害虫たち
そろそろ日暮れが早くなってきましたね。 
今週はクマゼミに混ざって、つくつくぼうしが鳴いてます。

バラの枯れ葉をとっていたら、グルスアンアーヘンの葉に虫食い痕発見!
裏返してみたら、小さな小さなしゃくとり虫がいました。

 
 1匹だけ。

これは、親の仕業でしょうか?
さすが数あるバラの中でも柔らかくて美味しそうな葉っぱを選んでます。

 

      

うちは虫が少ないので、葉食いあとが1枚だけとか、
幼虫がいても1匹だけとか(卵はどこ?)、そんな感じ。
アブラムシもチュウレンジもゾウムシもいなくて、
こんな幼虫も今年初めてです。

同じ鉢の土の上で茶色い虫が死んでました。

 
 1cm弱 ビロードコガネかな?

       

アンティークレースの葉の中に潜った幼虫も1匹いましたが、
写真をとり損ねました。 幼虫ってその形状の気持ち悪さに
体が無性にカユくなるので、すぐに退治して捨ててしまいたくなるんです。
そういや、数日前にニームスプレーしてたら蛾みたいのが
飛び立った記憶がありました。 ハモグリガ?

その痕跡↓

 形状から、ハモグリバエではない


この夏はハダニが超簡単にいなくなったので、
毎日朝夕の水スプレーもせずにすんで、すごーく楽でした。
ほんと、トウガラシエキスのおかげです。
なんでこんな簡単なものが有名でないのか、不思議でなりません。
が…まあ皆が使うと耐性付きのハダニがはびこりそうなのでいいけど。

「トウガラシが赤くなると、農薬業者が青くなる」 

 去年8月末のグルス・アン・アーヘン
 
 水スプレーも効かずハダニで下葉がほとんど落ちました。

 今年現在のグルス・アン・アーヘン
 
 葉がツヤツヤ、ワッサワサです。 


 うちでは完全日蔭でもよく育ってます。
 色や花形の変化がさまざまで素敵です。
 グルスアンアーヘン (FL複桃)6号鉢植え品


この虫は何?

2009-08-02 | 益虫&害虫たち
ハダニ以外の虫はあまり来ないうちのベランダですが…
暑さ対策に葉水をスプレーしてたら、
フレグラント・クラウドから虫が飛び立ちました。

体長約1.5cm、きれいな黄緑色で、赤い縁取りがありました。
とっても平べったく羽根を折りたたんでるけど、蝶とは逆なので、
蛾の一種でしょうか?
ケバ立ってないのでミドリリンガとも違う感じ。

まあ害虫でなければ、別にいいんですけどね。
卵を産んでる形跡もないし…

=== Aug. 3 ===

え~と… 分かりました。自己解決です。
アオバハゴロモという、カメムシ目でヨコバイの仲間。
ってことは、バナナムシが害虫だからこれもそうですね。
まあ1匹ぐらいなら大丈夫でしょうけど。

=====

うちのバラに(自分から)とまってるナミテントウはじめてみました。
 ボケボケ~~~
 
 アブラムシいないのにね…