
話題の店、高級食材をつかってるのに激安立食フレンチ@銀座に行ってきました!!!
いや~も~こんな安くって本当にいいんですか
のオンパレード
とにかくスゴッ。。。とビックリ(゜〇゜;)しまくりでしたよん。
さて、土曜日だったので混むことはわかってました。
最初は1号店で開店30分前の15:30に現地待ち合わせ。
15分についた友達から、「すでに30人並んでる」というメールがっ

道場六三郎さんが、不思議そうに前を通過したそうな。
店員さんによるとどうやら2順目になりそう。
つまり2時間ほど待たなきゃいけない。
そんなのはイヤってことで、そこから少し離れたコリドー街にあって、
最初に入れそうな俺のフレンチ Table Takuへ移動することにしました。

近くにイタリアンもあって、最初から混んでたら移動しようってことに
なってたので、問題な~し。
料理長は「タイユバン・ロブション」で腕を磨き「フォーシーズンズホテル」
で総料理長を務めた方
16:10頃に小さなテーブルに4人案内されました。
きっとお皿置けないよ~(事実、置けないこともありました)
まあ立食パーティだと思えばいいのよね。
さて、メニューを見ると、どんな高級食材つかってても
1500円以上のものがない ってのがすっご~い!
こうなったら、日頃中々食べられないものから注文しなきゃ~ ルンっ
まずは無くなりそうなものやおススメを店員さんに聞いて注文しました。
【メゾンカイザーのパン】 パンも妥協なしってかんじ
考えたら、他のに比べるとこれが一番CP低い気がする(^_^;)

【ブルゴーニュのスパークリング と
生ウニのエスプーマ オマール海老とキャビアのジュレ】
このCremant de Bourgogne 香りが良くて辛口スッキリで気に入りました。
覚えておこう。 生ウニのあわ.。o○.。o○.。o○あわにピッタリ!

あぁ~もぉ テンションあげあげのうるさい私たち。
美味しいもの目の前にすると大騒ぎでごめんなさ~い!
【淡路玉ねぎのグラタン】 店員さんのおすすめ♪
淡路島は玉ねぎで有名。兵庫県民だから、馴染みがあります。
奥にあるアミューズはオリーブとドライトマト
すんごく美味~
ビン売りとかしてたら買って帰りたかったくらい。

【ウフアラコック ~トリュフピューレ~】 店員さんおすすめ♪
卵液を湯煎にかけて、トリュフを混ぜ込んだような料理。
激ウマすぎて、ほっぺた落ちそうです。次回があったら絶対食べるわ。

【ラングスティーヌのカネロニ仕立て フォアグラ・トリュフソース】
手長エビってもっと柔らかくて身が小さいと思ったけど、
大きいし歯ごたえありでした。
相当大きめのものなんでしょうね~ トリュフが良い香り!

【オマール海老 2種の調理方法で】
大きなオマールエビ、
片方はグラタン風、もう半分はあっさりビネガー風味でした。

17時からジャズライブがありました

狭いスペースで4人の女性ボーカルが重なっちゃってます。
この日が初日だったとか。 楽しい時間ありがと~~~

【和牛ザブトンのパイヤード 赤ワインソース】
稀少部位のザブトン!大きめの顔面くらいの大きさの焼肉です。
あんまり大きいから全部切るのに格闘。待ちきれない欠食児童
(約一名)が切ったそばから2つ3つと大きいまま
口に運んでしまいます。 待てっつ~のに
脂っこすぎず、程よい歯ごたえなの~ これもまた食べたいな。

手に皿持って、肉切って、ライブに手拍子
もして、
しかも写真も撮って。。。忙しいったらありません
【フォアグラの西京漬け】
巨大なフォアグラが2つ!焼きおにぎりにデ~ン
味噌漬けでよりコクがでた和フレンチです。添えてるのは大きいスプーン。
これで980円とは、1つでも安すぎる値段でしょ?

【帆立貝とセップ筍のキャベツ包み】
あれ?ポルチーニなんて入ってたかな?

以上。スパークリングワイン2本と4人で8皿。
これだけ食べて一人、な~~~~~んと、4400円ほど
どう考えても原価割れしちゃってませんか?
日本ってすごい国だ!
このビジネスを始めたのは、元ブックオフ創業者だとか。革命児?
世界でたぶん1つだろうなぁ。。。すごい発想するもんですね。
激安といっても店員さんは料理の説明をしっかりしてくれるし、
質問にも的確に答えてくれてとても感じがよかったです。
金額はファミレス並みでも、居酒屋のバイトのようなサービスでは
ありませんでしたよ。 みんな大満足で“イタリアンとかもいってみたいね”
と言いながら店を後にしました。
しかし、時間はまだ18時。
ここでデザートは食べず、ゆっくり座ってお茶をしに
シズィエム・サンスへ移動しました。
【デザートの盛り合わせ+飲み物のセット】

この店はいついっても居心地がよいです。
軽食のカフェセット1500円はお得なのです。
店員さんも感じがいいしね。
私たち、ペラペラうるさくって、ごめんなさ~い!
いや~も~こんな安くって本当にいいんですか


とにかくスゴッ。。。とビックリ(゜〇゜;)しまくりでしたよん。
さて、土曜日だったので混むことはわかってました。
最初は1号店で開店30分前の15:30に現地待ち合わせ。
15分についた友達から、「すでに30人並んでる」というメールがっ


道場六三郎さんが、不思議そうに前を通過したそうな。
店員さんによるとどうやら2順目になりそう。
つまり2時間ほど待たなきゃいけない。
そんなのはイヤってことで、そこから少し離れたコリドー街にあって、
最初に入れそうな俺のフレンチ Table Takuへ移動することにしました。

近くにイタリアンもあって、最初から混んでたら移動しようってことに
なってたので、問題な~し。
料理長は「タイユバン・ロブション」で腕を磨き「フォーシーズンズホテル」
で総料理長を務めた方
16:10頃に小さなテーブルに4人案内されました。
きっとお皿置けないよ~(事実、置けないこともありました)
まあ立食パーティだと思えばいいのよね。
さて、メニューを見ると、どんな高級食材つかってても
1500円以上のものがない ってのがすっご~い!
こうなったら、日頃中々食べられないものから注文しなきゃ~ ルンっ

まずは無くなりそうなものやおススメを店員さんに聞いて注文しました。
【メゾンカイザーのパン】 パンも妥協なしってかんじ
考えたら、他のに比べるとこれが一番CP低い気がする(^_^;)

【ブルゴーニュのスパークリング と
生ウニのエスプーマ オマール海老とキャビアのジュレ】
このCremant de Bourgogne 香りが良くて辛口スッキリで気に入りました。
覚えておこう。 生ウニのあわ.。o○.。o○.。o○あわにピッタリ!

あぁ~もぉ テンションあげあげのうるさい私たち。
美味しいもの目の前にすると大騒ぎでごめんなさ~い!
【淡路玉ねぎのグラタン】 店員さんのおすすめ♪
淡路島は玉ねぎで有名。兵庫県民だから、馴染みがあります。
奥にあるアミューズはオリーブとドライトマト

すんごく美味~
ビン売りとかしてたら買って帰りたかったくらい。

【ウフアラコック ~トリュフピューレ~】 店員さんおすすめ♪
卵液を湯煎にかけて、トリュフを混ぜ込んだような料理。
激ウマすぎて、ほっぺた落ちそうです。次回があったら絶対食べるわ。

【ラングスティーヌのカネロニ仕立て フォアグラ・トリュフソース】
手長エビってもっと柔らかくて身が小さいと思ったけど、
大きいし歯ごたえありでした。
相当大きめのものなんでしょうね~ トリュフが良い香り!

【オマール海老 2種の調理方法で】
大きなオマールエビ、
片方はグラタン風、もう半分はあっさりビネガー風味でした。

17時からジャズライブがありました


狭いスペースで4人の女性ボーカルが重なっちゃってます。
この日が初日だったとか。 楽しい時間ありがと~~~

【和牛ザブトンのパイヤード 赤ワインソース】
稀少部位のザブトン!大きめの顔面くらいの大きさの焼肉です。
あんまり大きいから全部切るのに格闘。待ちきれない欠食児童
(約一名)が切ったそばから2つ3つと大きいまま
口に運んでしまいます。 待てっつ~のに

脂っこすぎず、程よい歯ごたえなの~ これもまた食べたいな。

手に皿持って、肉切って、ライブに手拍子

しかも写真も撮って。。。忙しいったらありません

【フォアグラの西京漬け】
巨大なフォアグラが2つ!焼きおにぎりにデ~ン
味噌漬けでよりコクがでた和フレンチです。添えてるのは大きいスプーン。
これで980円とは、1つでも安すぎる値段でしょ?

【帆立貝とセップ筍のキャベツ包み】
あれ?ポルチーニなんて入ってたかな?

以上。スパークリングワイン2本と4人で8皿。
これだけ食べて一人、な~~~~~んと、4400円ほど
どう考えても原価割れしちゃってませんか?
日本ってすごい国だ!
このビジネスを始めたのは、元ブックオフ創業者だとか。革命児?
世界でたぶん1つだろうなぁ。。。すごい発想するもんですね。
激安といっても店員さんは料理の説明をしっかりしてくれるし、
質問にも的確に答えてくれてとても感じがよかったです。
金額はファミレス並みでも、居酒屋のバイトのようなサービスでは
ありませんでしたよ。 みんな大満足で“イタリアンとかもいってみたいね”
と言いながら店を後にしました。
しかし、時間はまだ18時。
ここでデザートは食べず、ゆっくり座ってお茶をしに
シズィエム・サンスへ移動しました。
【デザートの盛り合わせ+飲み物のセット】

この店はいついっても居心地がよいです。
軽食のカフェセット1500円はお得なのです。
店員さんも感じがいいしね。
私たち、ペラペラうるさくって、ごめんなさ~い!
![]() 【送料無料】東京のレストラン(2013)価格:1,785円(税込、送料別) |
![]() 限定30名様分しかお作りしません2012年Xmas木苺のホワイトクリスマスケーキ16cm中にも苺たっぷ...価格:3,980円(税込、送料別) |
はじめまして。
ぐるなび食市場アフィリエイト事務局の岩井と申します。
今回は管理者様へお得なアフィリエイトのご案内となります。
ぐるなび食市場が新たな自社アフィリエイトプログラムを1月21日にオープン致しました。
もちろん初期費用等は一切かかりませんので是非この機会に以下URLよりご登録の程お願い致します。
http://aff.gnavi.co.jp/