銀座にできた【Centre The Bakery】セントル・ザ・ベーカリー
私の大好きなショップVIRONが食パン専門店を作った!ってことで、
さっそく行っちゃいました。
銀座一丁目の端っこにあるからゴチャゴチャしてなくて
スッキリ明るい場所に合った外観です。

色々なトースターがズラ~リ♪♪♪
この中から好きなのを選べるし、自分で炭火焼きできたりもするんです。

手前は白木のテーブルで明るくてカジュアルな感じ。
その奥はシックなお部屋で、そちらに座りました。 いかにも北欧でしょ~

食パンジャムセット、1260円を注文。
食パンは3種類から2種類選べて、北海道小麦の角パンと山型のイギリスパンにしました。
北海道・美瑛のミルクもついてます。

トースターは、透明なのが珍しいのと、“日本に数台しかない”
という説明につられて、Magimixを選びました。
お値段も他より群を抜いてお高いのだそうです。

MIOのジャム3種類(ブルーベリー、ラズベリー、オレンジ)
アカシアはちみつ、プラリネ、自家製レモンカード、全6種類。
レモンカード以外は、フランスのものです。

気に入ったのはジャムでなく、レモンカードとはちみつでした
パンはシットリふわふわ。 最近、家のHBの食パンばかり食べてたから、
キメが荒いんだけど、これはとてもキメの細かいこと。
でも2種類の違いはほとんどわからず…なんてこった
つぎは、大きなラクレットをその場で溶かしてトロ~リしてくれる
チーズトーストを狙ってます

Magimixって知らなかったんだけど、デザイン性高いな~と思ったら、
有名デザイナーがコラボした限定ものなのだと、
お店の方が説明してくれました。
でも、お店の方があるもの全部試した結果、
トースターとして一番性能が高いのは、イギリスのラッセルホブス
のものなんですって。
以前、買おうかと迷ったけど、置き場所を考えると大きすぎたので、
諦めたのよねぇ。。。ホブスにすればよかったかなぁ。
あれ? 売ってますけど? なんだ、ウィリアムズソノマのことか。。。
でもたしかにお高いわね
私の大好きなショップVIRONが食パン専門店を作った!ってことで、
さっそく行っちゃいました。
銀座一丁目の端っこにあるからゴチャゴチャしてなくて
スッキリ明るい場所に合った外観です。

色々なトースターがズラ~リ♪♪♪
この中から好きなのを選べるし、自分で炭火焼きできたりもするんです。

手前は白木のテーブルで明るくてカジュアルな感じ。
その奥はシックなお部屋で、そちらに座りました。 いかにも北欧でしょ~

食パンジャムセット、1260円を注文。
食パンは3種類から2種類選べて、北海道小麦の角パンと山型のイギリスパンにしました。
北海道・美瑛のミルクもついてます。

トースターは、透明なのが珍しいのと、“日本に数台しかない”
という説明につられて、Magimixを選びました。
お値段も他より群を抜いてお高いのだそうです。

MIOのジャム3種類(ブルーベリー、ラズベリー、オレンジ)
アカシアはちみつ、プラリネ、自家製レモンカード、全6種類。
レモンカード以外は、フランスのものです。

気に入ったのはジャムでなく、レモンカードとはちみつでした

パンはシットリふわふわ。 最近、家のHBの食パンばかり食べてたから、
キメが荒いんだけど、これはとてもキメの細かいこと。
でも2種類の違いはほとんどわからず…なんてこった

つぎは、大きなラクレットをその場で溶かしてトロ~リしてくれる
チーズトーストを狙ってます


Magimixって知らなかったんだけど、デザイン性高いな~と思ったら、
有名デザイナーがコラボした限定ものなのだと、
お店の方が説明してくれました。
でも、お店の方があるもの全部試した結果、
トースターとして一番性能が高いのは、イギリスのラッセルホブス
のものなんですって。
以前、買おうかと迷ったけど、置き場所を考えると大きすぎたので、
諦めたのよねぇ。。。ホブスにすればよかったかなぁ。
![]() 【送料無料 ポイント10倍】【Russell Hobbs ラッセルホブス アリューアトースター】【...価格:13,440円(税込、送料込) |
でもたしかにお高いわね

![]() 【送料無料】VIRONのバゲット [ 牛尾則明 ]価格:1,575円(税込、送料込) |