![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a1/386aeae748be42d3043788802f7ab2d8.jpg)
ここ数日急激にピエール・ドゥ・ロンサールの元気がない。
水上げも悪いし、水切れしていないのに葉が全てしおれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/94/818f4be4c0b2cfbeb2aeede93b54a1ca.jpg)
これはもしや
ピンときて、土を手で掘ってみたら、
やっぱり出ました。 コガネの幼虫。
写真を撮ろうとカメラをとりに行く間に
ものすごい速さで移動してるし。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bakezouri.gif)
![コガネ 幼虫](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0a/9a941807a18536321dab4eb52f8428bc.jpg)
鳥肌になりながら、10号鉢の土を掘りほり、
出てきたのは2cmほどの幼虫、約10匹。
ああ、キモイ~ 体がカユくなるよぉ…
うううぅ~
根っこがほとんど無くなってるよぉ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
幼虫は、ニーム地獄(カップにニーム水をいれたもの)に
放りこんでやりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_angry.gif)
どんな害虫より恐ろしいコガネムシ幼虫の初攻撃。
ローズニームの潅水は10日おきにやってるのに、効いてなかったみたい。
一番サラサラしたバラ専用土だったので、狙われたんだと思います。
まわりは土が硬いからか、いませんでした。
ここから下のニーム地獄の絵図は超気持ち悪いので、
幼虫系が苦手な人は見ない方がいいですよ。
水上げも悪いし、水切れしていないのに葉が全てしおれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/94/818f4be4c0b2cfbeb2aeede93b54a1ca.jpg)
これはもしや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
やっぱり出ました。 コガネの幼虫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kasabake.gif)
写真を撮ろうとカメラをとりに行く間に
ものすごい速さで移動してるし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bakezouri.gif)
![コガネ 幼虫](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0a/9a941807a18536321dab4eb52f8428bc.jpg)
鳥肌になりながら、10号鉢の土を掘りほり、
出てきたのは2cmほどの幼虫、約10匹。
ああ、キモイ~ 体がカユくなるよぉ…
うううぅ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
幼虫は、ニーム地獄(カップにニーム水をいれたもの)に
放りこんでやりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_angry.gif)
どんな害虫より恐ろしいコガネムシ幼虫の初攻撃。
ローズニームの潅水は10日おきにやってるのに、効いてなかったみたい。
一番サラサラしたバラ専用土だったので、狙われたんだと思います。
まわりは土が硬いからか、いませんでした。
ここから下のニーム地獄の絵図は超気持ち悪いので、
幼虫系が苦手な人は見ない方がいいですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cd/f73c8cf5cb31307ace721dc52337bdc5.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます