
週末クリスチャンディオールのファミリーセールに行きました。
上海に一緒にいったMさんが招待状をくれて一度行ったのがきっかけで、
年に数回、招待状が届くようになったのです。
いつも感謝しております
風邪で来れなかったMさんへの報告も兼ねて、写真のせときます。
15時オープンだったけど、15時過ぎに到着。
コート着て、マフラーしていったけど、さむいぃー
ダウンコート着てる人もいるくらい。
そんな中、20分ほど並んで入れました。
今回はわりとバッグが充実してました。
その中から、茶色や赤と迷ったけど、結局、白と黒のバッグを2つ買いました。
70%オフ
それでもDIORだから、バッグとしてはそこそこ良い値段してます。
でもここ2年くらいちゃんとしたバッグを買ってなかったし、
合計額でも定価なら1つも買えない額なので、
やっぱりファミリーセールはお得です。
ところでこのファミリーセール。
何度かいってて気づいたことがあります。
オープン何時間も前から並んで、走って
奪い合うように買い物するのが苦手な私は、
そんな気合の入った人たちが見定めたあと、
「やっぱり要らないと商品を棚に戻す」頃合いを見ていきます。
だいたい開館の1時間半くらい経ったあたりがいいかなぁってかんじ。
棚の横で人の動きを見てると、戻す人がいるんですよね。
それで手に入れたのがこの黒のバッグ

そんな中、すごい場面をみてしまいました。
ある女性が小さな定番柄のバッグを棚に戻し、すぐ目の前にいた人が
手に取ろうとしたんです。 すると
結構離れた場所から斜めに手がビヨ~ンって伸びてきて、
ジャンプし(宙に浮き)ながらそのバッグをガシッっと掴み取ったのです。
高い棚だったのに、背の低いその女性の瞬発力といったら…
スゴっ… 思わず声が出てしまいました。
目の前で手を伸ばしてた女性は唖然。
なんか見ちゃいけないものを見たような、複雑な気分でした。
やっぱセールって戦争だわ。。。うーんこういうのやっぱ苦手です。
Christian Diorピースマークタンクトップ
上海に一緒にいったMさんが招待状をくれて一度行ったのがきっかけで、
年に数回、招待状が届くようになったのです。
いつも感謝しております

風邪で来れなかったMさんへの報告も兼ねて、写真のせときます。
15時オープンだったけど、15時過ぎに到着。
コート着て、マフラーしていったけど、さむいぃー

ダウンコート着てる人もいるくらい。
そんな中、20分ほど並んで入れました。
今回はわりとバッグが充実してました。
その中から、茶色や赤と迷ったけど、結局、白と黒のバッグを2つ買いました。
70%オフ


それでもDIORだから、バッグとしてはそこそこ良い値段してます。
でもここ2年くらいちゃんとしたバッグを買ってなかったし、
合計額でも定価なら1つも買えない額なので、
やっぱりファミリーセールはお得です。
ところでこのファミリーセール。
何度かいってて気づいたことがあります。
オープン何時間も前から並んで、走って

奪い合うように買い物するのが苦手な私は、
そんな気合の入った人たちが見定めたあと、
「やっぱり要らないと商品を棚に戻す」頃合いを見ていきます。
だいたい開館の1時間半くらい経ったあたりがいいかなぁってかんじ。
棚の横で人の動きを見てると、戻す人がいるんですよね。
それで手に入れたのがこの黒のバッグ


そんな中、すごい場面をみてしまいました。
ある女性が小さな定番柄のバッグを棚に戻し、すぐ目の前にいた人が
手に取ろうとしたんです。 すると

結構離れた場所から斜めに手がビヨ~ンって伸びてきて、
ジャンプし(宙に浮き)ながらそのバッグをガシッっと掴み取ったのです。
高い棚だったのに、背の低いその女性の瞬発力といったら…

スゴっ… 思わず声が出てしまいました。
目の前で手を伸ばしてた女性は唖然。

なんか見ちゃいけないものを見たような、複雑な気分でした。
やっぱセールって戦争だわ。。。うーんこういうのやっぱ苦手です。

聞いたらダメかな?70%OFFで幾らですか?あたし世界で名の通る有名ブランドバックは持っていないから幾らするのかなぁ~なんて
>ジャンプし(宙に浮き)ながらそのバッグをガシッっと掴み取ったのです。
⇒時々そういう人いるよね。とっても欲しいのはわかるけど(人に頼まれてるなら別だけど)、基本的に自分の事ばかり考える思いやりのない人かな…って思います。だって、
>目の前で手を伸ばしてた女性は唖然
⇒って位だから有り得ない行動したんでしょ?宙に舞ったんだから
でも、もしそんな人を見たら笑っちゃうかも
2つで約11万円でした。白い方が総カーフで凝ったデザインだから、黒の約2倍です。Diorのバッグは小さくても定価10万円超えます。たぶんユーロが以上に高かった時に合わせて値上げしてるんだと思う。たぶん日本販売のグッチも同じくらいじゃないかな?
⇒って位だから有り得ない行動したんでしょ?早いもの勝ちだけど、
早い者勝ちからいうと、たぶん目の前の人が先に指先ふれた感じだったの。それをジャンプの勢いで横取りした感じに見えたよ。明るく「すみませ~ん」と言いながら去っていったけど、そこまでして手に入れた高級バッグ持って何をしたいんだ?ですよね。そんなまでして欲しいなら、私は定価で買うよ。
とはいっても、こういうセールは仕入れ目的の業者も多いから、売れそうな商品が
白はデコラティブで黒はシンプルで素敵ですね
>年数回招待状が届く。いつも感謝しております
いえいえ、私こそRAVさんにW杯でお世話になり
もう「足向けて寝れません」という感じですぅ
>手が伸びジャンプしながらバッグをガシッと
私もカルティエの会場でヤラれた事があります
友人が「探してたバックでしょ」と言いながら
歩いてくる途中でそれを奪いとられて・・唖然
W杯なんてそんな大昔のこと、忘れてますわ。
今回は珍しく2つも買ってしまいましたよ。
洋服は割引率が50%くらいでいいのが全然…80%とか90%オフだったら買うけどみたいなのはちらほら。
>それを奪いとられて・・唖然
うそ、Mさんほどしっかりした人から奪い取るとは、どんな人なんだその人は
いや~、セール会場では時々恐怖を感じますよ
>まさか手に持ったのを取ったんではないよね
いえいえ、厳密には私の探してたヤツを友人が
「あっちで見かけた」と言い奥の方を探してて
係員が「コレかな?」と出してくれたんだけど
それを友人が受け取った直後に奪い獲られた訳
だから厳密には「私から奪った」ワケぢゃない
>「私から奪った」ワケぢゃない
そっか~もしMさんが受け取っていたら、奪われていなかったに違いない。w
セールって恐いからMさんに誘ってもらうまで初日にはいったことが無かったんだけど、普通とは違うファミリーセールの安さは諦めがたいものがあるし、う~んあの時折感じる殺気はいいもんじゃないけど、いつもその時の気分で行く行かないを決めてます。