梅雨明けとは知らず、暑い中お中元をもって伺う。多少の打ち合わせをしたあとに奥さんと待ち合わせをして、昼食を食べに行った。
待ち合わせ場所から程近いところにある洋食屋に向かったのだが、喫茶店に変わっていた(´・ω・`)
はてどうするべ?ということで、反対側の路地に行きここをチョイス。
「すき焼・割烹 かとう」
仙台牛を取り扱うそこそこ有名店である。
敷居は高そうだが、ランチメニューは800円から。ヒレかつ定食や豚しょうが焼きなど、仙台牛とはまったく関係のないメニューもあるが、同じ800円で仙台牛しょうが焼き定食がある。
はて?何を食べようかと迷った挙句決めたのは、仙台牛の柔らかお肉がのっかている焼肉重(1,000円)である。
今こうして書いているだけで思い出し、お腹もすいてきた(´・ω・`)
今日のランチ「焼肉重」の感想を一言。
まぁ、もういいかな?次は別のを注文しよう。
いや、美味しいんだけど、味付けが俺には濃いな。食感はいいんだ。やわらかくて口の中でややほどける感じの食感ね。
でも、味付けがな~~~。
肉の味よりたれの味なんだよね。しかも濃い目のたれの味。
かとうの焼肉重は「残念賞」だな(;´Д`)ノ
待ち合わせ場所から程近いところにある洋食屋に向かったのだが、喫茶店に変わっていた(´・ω・`)
はてどうするべ?ということで、反対側の路地に行きここをチョイス。
「すき焼・割烹 かとう」
仙台牛を取り扱うそこそこ有名店である。
敷居は高そうだが、ランチメニューは800円から。ヒレかつ定食や豚しょうが焼きなど、仙台牛とはまったく関係のないメニューもあるが、同じ800円で仙台牛しょうが焼き定食がある。
はて?何を食べようかと迷った挙句決めたのは、仙台牛の柔らかお肉がのっかている焼肉重(1,000円)である。
今こうして書いているだけで思い出し、お腹もすいてきた(´・ω・`)
今日のランチ「焼肉重」の感想を一言。
まぁ、もういいかな?次は別のを注文しよう。
いや、美味しいんだけど、味付けが俺には濃いな。食感はいいんだ。やわらかくて口の中でややほどける感じの食感ね。
でも、味付けがな~~~。
肉の味よりたれの味なんだよね。しかも濃い目のたれの味。
かとうの焼肉重は「残念賞」だな(;´Д`)ノ