最近は、農作業がブームなのか、サザンや福山雅治の所属する事務所が農業部門を立ち上げたり。→リンク
やぬしの家にもネコの額ほどだが、畑のようなものをこしらえており、電気式生ごみ処理機で処理したコンポストを埋めたりしている。
そんなことをしているので、栄養たっぷりであろう畑に、今年は2年ぶりに野菜を植えてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/0c/d2a10f0a28e1ae85c755669bd0cb6be9_s.jpg)
「きゅうり」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/8a/edb7da15f320ecc15d5cab8d12125087_s.jpg)
「なす」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/fa/22a07cc1f2f4e3f739ce3f56aeb03013_s.jpg)
「じゃがいも」
このうち、実際に苗を買ってきて植えたのは、キュウリとナス。
ジャガイモは、去年の今頃かな?傷んだ状態のジャガイモを畑に埋めたら、芽が出て育ったので収穫したんだけど、そのとき収穫しきれなかったジャガイモが今年になって芽が出たんだろう。
春先にはカボチャの芽が出たけど、全部摘んじゃった。
カボチャの種って、熱処理したあとでも芽が出るのね。すごい生命力。去年は実際に収穫したしね。
生ごみから収穫がコストかからないし、一番理想なのかもしれない。しかも生命力の強い野菜を体内に取り込むわけだし。
話それたけど、そのうちまた野菜日記つけることにしよう。
やぬしの家にもネコの額ほどだが、畑のようなものをこしらえており、電気式生ごみ処理機で処理したコンポストを埋めたりしている。
そんなことをしているので、栄養たっぷりであろう畑に、今年は2年ぶりに野菜を植えてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/0c/d2a10f0a28e1ae85c755669bd0cb6be9_s.jpg)
「きゅうり」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/8a/edb7da15f320ecc15d5cab8d12125087_s.jpg)
「なす」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/fa/22a07cc1f2f4e3f739ce3f56aeb03013_s.jpg)
「じゃがいも」
このうち、実際に苗を買ってきて植えたのは、キュウリとナス。
ジャガイモは、去年の今頃かな?傷んだ状態のジャガイモを畑に埋めたら、芽が出て育ったので収穫したんだけど、そのとき収穫しきれなかったジャガイモが今年になって芽が出たんだろう。
春先にはカボチャの芽が出たけど、全部摘んじゃった。
カボチャの種って、熱処理したあとでも芽が出るのね。すごい生命力。去年は実際に収穫したしね。
生ごみから収穫がコストかからないし、一番理想なのかもしれない。しかも生命力の強い野菜を体内に取り込むわけだし。
話それたけど、そのうちまた野菜日記つけることにしよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます