江ノ島へ
2012-11-07 | 釣り

お昼過ぎ、E君を誘って江ノ島に出かけた。


灯台下は平日だというのに多くの釣り人。

釣りの準備を始めていると揚陸艦が来て、その辺の釣り人たちは退く様に言われている。


船から1人降りてきて、黒塗りの迎えの車に乗って立ち去った。
(こちら側に歩いてきている2人連れの左側の人)
どなたでしょう。
程なくして船は出て行く。

あの方を乗せて来るのが目的だったのでしょうか。
調べたら船は「輸送艇LCU-2002輸送艇2号」横須賀地方隊直轄 でした。

その様子がとても興味深く、観察しているうちに背中に夕陽。
E君TAKAさんはすでに釣りを始めていた。
夕陽の写真は後日。
ランキング参加中


どんなただったのでしょうね~
海上自衛隊のお偉いさん?
風もなくいいお天気で、まさに小春日和でした。
海は想像したより寒いから防寒着支度して行ったんですけどね。
おもしろーい!!
本当にそうなんじゃないかと思ってしまいました(^.^)
車に乗り込む際「じゃー後はよろしく」みたいなことを言っていました。
右にいるブリーフケースを持って海軍風の制服に白ヘルメットの人は
釣り人をどかしたり、なんやかんや、とても緊張した様子で彼を迎え
そして見送りました。
ブリーフケースを開けて中を何度もみたり
腕時計の時間を気にしたり。
背格好が痩身でちょっとBさんに似てた。
「今日なんか美味しいシラス丼を食べたい気分なんだよねー」
「あ、今日2002で大島行く用事あるけど、じゃあ、江の島まで送ろうか?」
「え、いいの? 悪いねえ。じゃあ、頼むわ」
「オッケー。じゃあ燈台んとこに車もまわしとくわ」
「何から何まで悪いねー。」
みたいな会話が横須賀基地の食堂であったに違いない。
収穫はいかがでしたか?
そこのけそこのけ・・・のお人はどちら様?