![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b9/316dcddfd70b3cac7cd200114221cebb.jpg)
2日間ラウンド。
ジュンクラシックカントリー倶楽部 → ジュン泊 → 烏山城カントリークラブ
初めての烏山城CC、さすがメジャートーナメントが行われたことが納得の、
いいコースでした。
でも難しかった~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
半端じゃない砲台グリーンで
転がって行ってオンすることはないんです。
今日はピンも端に切ってあって、
手前のピン位置には泣かされました。
30Y前後のアプローチ、上げて止めようとSWでロブショットをすると、
ショートして土手にあたってずるずる戻ってくることが何度もありました。
距離感が×でしたね。。。
戦略性が高く、上手な人はたまらないんでしょうね~
あ、それから食事がとても美味しかったです。
お風呂も、浴室からの景色が絶景でした。ここは温泉?なんて。
Blogランキング
今日も来てくれてありがとう。
ジュンクラシックカントリー倶楽部 → ジュン泊 → 烏山城カントリークラブ
初めての烏山城CC、さすがメジャートーナメントが行われたことが納得の、
いいコースでした。
でも難しかった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
半端じゃない砲台グリーンで
転がって行ってオンすることはないんです。
今日はピンも端に切ってあって、
手前のピン位置には泣かされました。
30Y前後のアプローチ、上げて止めようとSWでロブショットをすると、
ショートして土手にあたってずるずる戻ってくることが何度もありました。
距離感が×でしたね。。。
戦略性が高く、上手な人はたまらないんでしょうね~
あ、それから食事がとても美味しかったです。
お風呂も、浴室からの景色が絶景でした。ここは温泉?なんて。
Blogランキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d4/857cbdaa06cbc3f98607d50ff7f6af47.jpg)
グリグリパパはゴルフ場の副支配人とな!
ひぇ~~~
もしかして、幼少の頃は、バンカーをお砂場代わりにして遊んだとか?
え~なぁ~~
でもぐりぐりさんはゴルファーではないのですね。
勿体無いわ~~
なつかし~。
いや、そんだけです。(←ゴルフ経験ゼロ。)
難しかった~~~
そうそう横にも落ちました。
乗ったのにぃーーって。
パターも強すぎると落ちて行きました。
ジュンで終わってから、ショートコースで3ホールくらいグリーン周りを練習したのに
まったく身についていませんでした。
なんでや===
気候のいい時にやって冬の分を取り戻すのだ。
ラウンド数は年間にするとそんなでもないのね。
腕は全然上がりません
平日2連ちゃん、いいっしょ!
贅沢ですよね。
無理に日曜出勤して代休で休んじゃう?
有給はいっぱいあるんでしたね。
平日2連チャンはやっぱりうらやましい~。
梅雨前に少しがんばってラウンドしないと。
今年の梅雨はメリハリ型らしいので、
予定をいれやすいそうですが、
私達の日はどうかしらね?
いいな~~~
砲台は難しい
アプローチのショートを必ずします。
私もSWで、あげられるのですが、短~い
戻ってくるのが許せませんし、左右どちらかに
転げ落ちるのも何度もみました。
でも、それを何とかするのも楽しいですよね。
うんうん。
Reeさん、私も練習しようっと。27日のために。
(帰りの東北道で雷雨)
ゴルフは楽しいですよ、ISEKOBOさんもいかが?
始めるなら少しでも早いうちに。
やっぱりそうだろうと・・・
空気の美味しそうなところですね。
私はウルフでした