このジュエリーはレモン味です。

日々の出来事を写真付きで紹介。ジュエリー製作の裏話は2012年7月からfacebookページ「ReeJewelry」で。

ゴスペルを聞きに行く

2006-07-25 | 日記


近くでゴスペルコンサートがありました。
会場は歩いて15分くらいのところです。
少し早引きさせてもらって行ってきました。

『サンクスギビング・プレイズ・アンド・ワーシップ』
昨日の 御茶ノ水クリスチャンセンター を皮切りに
神奈川県海老名市、栃木県那須郡、岩手県盛岡市、などを回るそうです。

ハートがありますね。

『アメイジング・グレイス』 を聞くと本田美奈子さんを思います。
最近は中島ミカさんのもいいですね。


 
 今何位?  Blogランキングへ 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
久しぶりの一番 (takako)
2006-07-26 00:19:02
やった~一番乗り。

Reeさん 9位でしたよ。

行って来ました。



いいコンサートですね。

心に響く様子が伺えます。

本田美奈子さん、いつまでも歌が残ります。

中島ミカさんのも、もちろんいいです。

若いのに、感情がこもっている感じ。



ハートで歌うのね~

返信する
カントリー? (ISEKOBO)
2006-07-26 00:19:53
アメージング・グレースはいい曲ですね。

何か心が落ち着きます。



どんな音楽も生演奏が一番感動します。

最近はラジオも何も聴かないし、CDラジカセ

も壊れてるし、音楽には飢えてますぜ。



手前の太ったおばちゃんの腕は

太いでんな~。関係ない?
返信する
Unknown (Ree)
2006-07-26 00:57:36
 takakoさん、夜更かしー

プチありがとうございます。



中島ミカさんのアメイジング・・・がいいです。

綾戸智絵さんも絶賛していました。

あのハートは持って生まれた物でしょうね。





 ISEKOBOさんへ

(^∇^) アハハ! 50秒の差でした。

1番のり!って書かなくて良かったね。

ISEさんは仕事の時はBGMはないの?

しーんとしたアトリエにモーターやタガネの音が響くとですか。



おばちゃんの二の腕は普通の人の太ももくらいありそうでした。
返信する
本物 (フェアリー)
2006-07-26 02:42:33
一度は実際に聴いてみたいですね、本場のゴスペル。

【天使のラブソング】でしか聴いた事ありません。

凄い迫力なんでしょうねぇ~、きっと。

声量も凄そう~~~!
返信する
何気に… (kinoko)
2006-07-26 17:14:15
アメリカに旅行に行ったとき、そこら辺の普通の教会をのぞいてみたら、そりゃーもう。



日本でざくざく荒稼ぎできそうなほどすごい歌唱力の持ち主が、近所のおばさん・おじさんだったりするわけですねー。



びっくりしました。
返信する
Unknown (Ree)
2006-07-26 19:29:57
 フェアリーさんへ

「天使に・・」のウーピーちゃん、可愛かったですね。



さほど広くない会場だったのに、マイクを使っていて、ちょっぴり残念でした。

生の声量を聞きたかったわ~~





kinokoさんへ

近所のおじさん、おばさん、皆ゴスペラー。

教会の中は、ものすごい迫力なんでしょうね。

無料で味わえるコンサート会場ですね。

返信する
私も (pern)
2006-07-27 08:30:13
ゴスペルといえば、「天ラブ」ですね。

あの映画は、1も2も本当に良かった。

仏教だとどうなるんだ.....。

声のいいお坊さんだと、読経も音楽みたいですけどね。

返信する
pernさんへ (Ree)
2006-07-27 18:36:15
ゴスペル=「天ラブ」ですか。

天プラじゃないのね (^。^;)



声のいいお坊さん数人の読経もいいですよね~~

それにしても、どうしてお坊さんっていい声の人が多いんでしょう??

訓練?  
返信する

コメントを投稿