このジュエリーはレモン味です。

日々の出来事を写真付きで紹介。ジュエリー製作の裏話は2012年7月からfacebookページ「ReeJewelry」で。

ダイヤリングが2個のトップに

2006-07-26 | ジュエリー

古いタイプのダイヤリングのリフォームのご依頼です。

真ん中に1.15カラットのダイヤ
周りに10個のメレダイヤと12個のテーパーダイヤが取り巻いている
ゴージャスなリングでした。
(残念ながら元のリングの写真を撮り忘れました。)

デザインが古いことと、リングはあまりしないということで
ペンダントトップにすることになりました。

いつもの事ながら問題はテーパーダイヤです。
苦心の末、爪枠はそのままで、このようなトップになりました。
出来たのを見るとなんてことはないけれど、
サイドの始末など苦労は多かったようです。 

   ジュエリーBlogランキング

 ジュエリーオーダーとルース販売   Ree Jewelry 


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ダイヤ (takako)
2006-07-26 20:26:17
ネクタイピンみたいに可愛い。

まっすぐで、しかも○。



下のは、イヤリングかと思いました。

こんなのも胸で揺れたら素敵です。

楽しいです。



やはりリフォームですね。



今日も一番だわ。

素朴に嬉しい、単純に嬉しい。
返信する
また2番なのだ (ISEKOBO)
2006-07-26 22:28:14
上のはメトロノームを連想しました

下のテーパーの枠は全部作ってると

大変なことになっちゃいますよね。

このうねりがいいです



古枠はなんとなくイメージできますよ。
返信する
Unknown (Ree)
2006-07-27 01:39:28
 takakoさんへ

言われれば、確かにタイバーに見えますね。

小さい方はピアスにしたかったけれど、

ピン立てなどが厳しかったようです。



1番は何であれ気分がいいです。

明日はどうかな?





 ISEKOBOさんへ

今日は2時間差

でもtakakoさんのところでいつも1番。え~なぁ~

ここでの遅れはあちらで返す。(意味不明)



テーパー枠を石に合わせて全部作ってたら、

加工費はいかほどになるのかしら・・ llllll(-_-;)llllll



枠にテーパーを合わせるのは楽ですけどね。
返信する

コメントを投稿